▼今朝は豪雨。 全く今年の盆は陽気が不安定で、「レジャーランド」は上がったりじゃないじゃろか?
・・・で!朝方、雷雨・大雨注意報!が出ていたが! (お2人さん!)保育園へ行っただろうか?。
・・・(うんとも!すんとも!)言って来ないので、こちらからも(うんとも!すんとも!)言わなかった。^^^(*^_^*)
▼で!雨の上がった午後、(安い!早い!親切!丁寧!)のあの賑やかな床屋さん「プラージュ」へ行って来る。
・・・盆休み真最中で、空いているだろうと思って行ったら!ら! (メチャンコ)混んでいた~!。
・・・餓鬼ども、いや訂正! お子様たちが仰山来ていて超満員。(*^_^*)
▼席が「15台」有るが、全席満杯で「長椅子」に座って待たされたぞえ。
・・・だけんども、超スビードの流れ作業の床屋さんで、(40分)チョイで完了。 早~い!安~い!。(笑)!
・・・で!いまだに賑やかな床屋さんで、お客が来ると(12・3人)居る従業員が皆で、(いらっしゃいませ!)(ありがとうございました!)(おねがいしま~す!)と大合唱するんで、(ウトウト)寝てもいられない。(笑)!
▼で!いつもお土産にもらう「プラージュ」特製の飴。
・・・(お2人さん!)達には、歯に悪いので爺ちゃん!が食べるのです。(笑)!
▼で!午後は暇つぶしに、孫(お2人さん!)用に、「1ヶ月」の数字の「カード」を作ってやったのです。
▼何でかと言うと! 「保育園」へ登園すると、出席シールを貼るのだそうだが、日にちが読めなくて! いつも婆ちゃん!に、(どこどこ!)と訊くそうだ。
・・・ならば!登園前に我が家で、今日の日にちを覚えさておこう!と、「1~31」までの数字を「Power Point」で作ってやったのです。(*^_^*)・・・暇人。
・・・が! 婆さん!が、(1組じゃだめだよ! 2組なければ!)、(また取り合いの喧嘩にる!)とクレーム!を付けて来た。<(`^´)>
・・・(何でじゃ!見せるだけでエエんだから!1組でエエがゃ!)と言って見たが!が!
・・・やっぱり喧嘩になるのは、「火を見るより明らか」なので、明日もう「1組」印刷して作るとするか。^^^(*^_^*)
・・・双子は難儀なこっちゃ!。(笑)!