高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

静かな一日

▼今朝、(鈴鹿セブンマウンテン)の「竜ヶ岳」に雪が積もっていた。・・・この雪が裾野まで下りて来ると、我が団地も積雪の時期となるのです。▼で! ♪(北風吹きぬく 寒い朝)がやって来るのです。・・・こんな今日の「土曜日」は、母ちゃん!がお休みで、(…

爺ちゃん!のバカァ~!

▼なんでだ~!。(笑)・・・今朝は婆ちゃん!と登園だったので、爺ちゃん!が庭へ先回りして、上から(行ってらっしゃ~い!)と声を掛けたら! 咲妃がビックリして、(爺ちゃん!のバカ~ァ!)と、大声でわめいて行ったのです。(*^_^*)▼子供は、予期せぬ所…

またかよ~!(泣)。

▼また下剤だがや~!。 何回下らせればエエんじゃ~!。(ー_ー)!! ▼そうなんです、今日(小腸)「カプセル」検査の予約をして来たのです。・・・で!呼ばれて「診察室」へ入る時の(ワクワク)感は最高だったのです。(*^_^*)▼何でかって?、いつもの「病院」…

はねて飛ぶ!(お二人さん!)

▼寒い今朝も元気に爆睡で来てくれた。 ・・・で!登園までの時間は、(2人)で部屋を飛び回っていた。・・・双子のエエ所は、何時でも!どこでも、遊び相手がいると言う事でしょうかね。(*^_^*) ・・・君たち(ハァ!ハァ!)言って遊ばんでもエエよ、「保…

大間違いでした!

▼ぎゃ~! 大間違いでした。 ・・・何がって!伊東の(ひいお婆ちゃん)の御年は(96歳3ヶ月)でした~!。▼エエかげんな爺さん!は、(94歳)とばっかり思っていました。・・・実の娘の婆さん!が一番!よく知っていました。(笑)▼まあ!若く思っていた…

いつもの「月曜日」

▼いつもの「月曜日」の朝。 (お二人さん!)達は お変わりなく、いつもの様に元気に登園してくれた。・・・ありがたい事です。(*^_^*) ▼何も要らない!君たちの元気な「月曜日」が爺ちゃん!には一番だ~!。(*^_^*) ・・・行ってらっしゃ~い! 今日も腹いっ…

緊急・伊豆・日帰り!

▼そうです!突然ですが昨日(23日)、伊豆(伊東)へ日帰り、緊急!往復して来ました。 【新東名高速、新清水(IC)付近】▼義母(婆ちゃん!の母)が入院したとの知らせで、急遽(きゅうきょ)伊東へ見舞に行って来たのです。▼義母の歳が御年(94歳)と…

あれから(5ヶ月)

▼そうです知る人ぞ知る、あれから(5ヶ月)が経ちました。・・で!知らないお方様は、御足労ですが(6月23日)のブログを参照して下さいませ。▼で!そんな今日、(5ヶ月)後の親指を意味もなく、太陽にかざして見ました。(笑) ・・・お~! 後光が光っ…

異常なし!いじょうなし!異常な~し!。

▼もうひとつおまけに、(異常なし!)だ~!。(*^_^*)・・・早い話が!皆さまのお陰様で、本日無事に下の(大腸カメラ)検査が終り、(異常なし)でした。▼で!今年(2回目)と言う、恐怖?の下剤飲みと、「カメラ」でしたが終わって、やれやれです。(*^_^*…

嵐の前の静けさ!

▼そうです今日は静かに、一日「大腸」の(アイドリング)?でした。(笑)・・・早い話が!明日は「大腸カメラ」なんです。 で一昨昨日から摂取の品目制限をしているのです。 ▼制限が品目が多いので、婆さん!が食事の献立に困っていたのです。・・・それも今…

「シデコブシ」の紅葉

▼庭の「シデコブシ」が紅葉して来た。 そして散り始めた。 ・・・手前の赤いのは「ニシキギ」。 「シデコブシ」の葉は今年中に全部散って、(3月)に花芽が吹いて、(4月)に白い花が咲くのです。・・・で!「シャルル・アズナブール」の ♪(枯葉よ~!)…

いつもの「月曜日」

▼いつもの様に、いつもの「月曜日」がやって来て、いつもの様に(お二人さん!)もやって来た。(*^_^*)▼いつもの様に、いつも元気に、普通に過ごせることが、一番エエこっちゃ!。▼で!いつもの様に身支度して、絵本読みをやらかして、元気に登園してくれた。 …

「クリスマス」ツリー!

▼孫の来ない日曜日。・・・やる事ない! 行くとこない! 昼寝は寒い!。・・・しゃない! 新聞(ASA)の「日曜版」のおまけについて来た「GLOBE」(グローブ)、「ピアノは鳴り続ける」を読んで見たのです。・・・「ピアノ」の売れ行きが激減!してるそうだ…

伊勢型紙

▼知る人ぞ知る!「伊勢型紙」です。・・・今日、「伊勢型紙」教室の作品「展示会」をやっていて、たまたま見に行ったら!知り合いの方がおられて、色紙サイズを(1枚)と「しおり」を貰っちゃったのです。(*^_^*) ▼早い話が! 図書館へ行ったら、併設されて…

上「カメラ」異常な~し!

▼しかし!「胃カメラ」も(3回)目になるが、何回やっても苦しいもんじゃな~!。・・・医者が「カメラ」を胃の中で(グリグリ)回すと、たまったもんじゃない。 苦し~い!。(ー_ー)!! ▼「ギャル女医」さん! 優しい顔してるが!やる事がきつ~い!。(笑)…

また上下「カメラ」だ~!

▼何なんだ!と申しますと、「胃カメラ」「大腸カメラ」をまたやらかす事になったのです。・・・(6か月)前に(上下)やったばっかりなのに、今日の「検便」でまた血が混じっていると言う結果で、出血場所を調べるんだって。 泣!。▼と言う事で、今日は「消…

これが DoS 攻撃か~?。

▼突然ですが! この拙著なブログに、DoS攻撃!と言うのか、物凄~い!仰山の(アクセス)が、短時間に昨日、今日と有ったのです。 ▼なんと!1時間で、(2,541回)もの(アクセス)が、(2013.6.11)の記事だけに、集中的に(アクセス)が有っ…

謎が解けた~!

▼なんの謎が解けたかって? そうなんです、昨日の映画「清須会議」なんです。・・・途中で「西田敏行」が扮する(落ち武者)が出て来たら、場内一斉に笑いが起こったのです。??・・・そんなに笑いが出る様な場面じゃないがな~?と、(一人)スルーして観…

「清須会議」と「ZiL520」

▼そうです、映画「清須会議」です。 久しぶりに映画を見に行って来たのです。 ▼で!観て思ったのですが、この映画って全国に通用するのかな~?。(ー_ー)!! ▼豪華キャストはエエけんど、豊臣秀吉(大泉洋)の「尾張弁」と言うか「名古屋弁」が仰山出て来るん…

どうする物語!

第1話・・・【どうする?物語】・・・(笑) ①咲妃ちゃ~ん! (ちょうちょ!)捕まえた~!。・・・早く来て~!。②咲妃ちゃ~ん!どうやって獲ろうか?。③これで、挟んで獲ろうか?。 それじゃ!獲れないよ~!。④爺ちゃん!獲って~!。 ・・・しゃない!…

だじゃれ!分かるの?

▼(こうちょうせんせい!ぜっこうちょう)「校長先生!絶好調」と、(お二人さん!)が朝から大声で喋っていた。・・・最初は何なんだ!と聞いていたが! しょうもない(だじゃれ!)だったのです。(*^_^*) ・・・君たち!分かっているのか~?。 分かっていな…

お風呂ラジオ!

▼風呂は入浴時間「20分弱」という、「カラス」の行水より早い爺さん!なんで、風呂で「ラジオ」聞いてる暇がないのですが!・・・入浴時よりも、朝の風呂掃除の時にラジオが聞きたくて、風呂に「ラジオ」を付けているのです。 ▼で!先日これが鳴らなくなり…

びっくり登園!

▼なんで(びっくり登園!)か?と言いますと、(お二人さん!)を爺さんが、(びっくり)こかしたのです。^^^(笑) ・・・早い話が、今朝は婆ちゃん!と登園だったのです。・・・で!爺ちゃん!が先回りして、塀に隠れていて飛び出して、(行ってらっしゃ~…

「人生案内」

▼「図書館」で目についた「本」。 借りて来てみたのです。(*^_^*) ・・・午前中!(日向ぼっこ)をしながら読んで見た。▼ウ~ン! ちょっと爺さん!の思ってた内容と違ったなぁ!。 ・・・まあ!色々な「本」が有るでしょう。(笑)●孫を育てる心得・・・【老…

仮面ライダー「ガイム」ショー!

▼なんなんだ!とお思いでしょうが、仮面ライダー「ガイム」ショーなんです。・これを!「仮面ライダー外務省」なんて、爺くさい(ダジャレ)は言わないで下さいよ!。(笑) ▼で!今日も父ちゃん!が、(お願いしま~す)と置いて行ったのです。・・・「3日間…

1週間パーフェクト!

▼そうです、今日も父ちゃん!が、(お願いしま~す!)と置いて行ったがや~!。(笑)・・・で!「月曜日」から今日までの「1週間」、完全孫守り!だったのです。・・・早い話が! 「1週間」休みなく、(お二人さん!)を お預かりしたと言う事です。(*^_^*) …

掃除機のコード

▼で!掃除機のコードがどうしたかって言うと、 早い話が!巻き取れないのです。(笑)・・・「2F」用の「掃除機」の電源コードが、お終いまで巻き取れなくなったのです。▼初めの半分ぐらいは上手く巻き取るのですが、後は止まってしまうのです。・・・で!い…

お詫びに「赤福」。

▼昨晩の「3択」の答えが雲を掴むような答えでしたので、お詫びに伊勢の「赤福」を皆さま方に(振る舞わさせて)頂きます。m(__)m ・・・餡(あん)の上の形は、(五十鈴川)の流れを表しているそうですよ~!。・・・はい!皆さま、大きく口を開けて、準備…

三宝院高徳