2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
←これは、なんなんだ~!(笑)! ◆これは「ブロッコリー」なんです。 葉っぱが、きれいさっぱり!食べられてしまいました。(*^_^*) ◆だけど「実」が残っているぞ? そうか(鳥くん)も、これが本命の「ブロッコリー」である事を学習してないんだな?^^…
◆両手の(手のひら)に乗っかる、小さな赤ん坊の泣き声は、(天使のささやき)のように聞こえ、楽しく嬉しくなるが、これも歳のせいで(感情深く)なったからかな~?ウルル~ン!^^(-_-;)◆今日も(上さん)の「アッシー君」で、(アッチ・コッチ)走り回…
◆ お粗末でした。今夜は神経疲れ?で早寝します。^^(笑)!お休みなさい。<m(__)m></m(__)m>
本日、訳あって桑名まで「ドライブ」。◆午前中早くに出かけて、午後1時過ぎまで滞在。 ◆最近一人ぼっちで、静かな家ばっかりに居るので、賑やかな所にいて、帰宅すると疲れる~。・・・やっぱ!歳かな~!(-_-;)◆と言うことで、今日は暖かくて過ごしやすか…
本日、暇爺さん「証明書類」が揃ったので、「国税電子申告・納税システム」【e-Tax】で、【20年分の「確定申告」(還付)】をやらからかした。(笑)!←暇人!早すぎるかな?^^(*^_^*)◆初の【e-Tax】申告だったが、昨年11月の【e-Tax…
今朝は昨日よりも(しばれた~)(*^_^*) ◆朝の小仕事では、外の「水道栓」が氷ついて回らなかった。今年1番の冷え込みだって。 ◆昨夜は夜空が綺麗で、星がよく見えてた。そんな翌朝は寒いんだ!◆こんな寒い日の午前中に、灯油1缶買いに行ってくる。【5…
今朝は雪の吹きつける寒い朝だった~。さむ~い!(-_-;)◆今日の早朝「2時10分頃」、けたたましく(町内放送)の「サイレン」が鳴った。◆何事だ!・・・「サイレン」の後の放送で、【火災発生!消防団員は出動!を】と指示していた。火事だ! ◆【草木も眠…
今夜も、ご愛読頂きまして 有難うございます。◆本日、連記【1234】日を達成する事ができました。◆これもひとえに、ご愛読頂いている、みな・皆様方あっての達成です。感謝申し上げます。<m(__)m> ◆・・・と言う、お礼の挨拶からスタートしました今夜のブログ! </m(__)m>…
我家に(そら)が来てから「3年」、大好きだった「赤」【ピッチャン】を(いきものがかり)の暇爺さんが、朝の掃除で破損してしまったのです。←「20日」の大寒の日。クシュン!(-_-;)◆翌日「カインズ」と「カーマ」に走ったが、「赤」が無くて仕方なく「…
【生活管理温湿度計】という、(かたぐるしい)名前の温湿度計を買ってきた。(笑)!◆なになに?・・・【寒い時期には風邪を引く人が多くなりますが、これは気温、湿度が低くなるとインフルエンザのどのウイルスの活動が活発になり、感染しやすくなるためで…
「洗面器用シングルレバー混合栓」の吐水口(とすいぐち) ◆日曜日に「吐水口」に付いている、水を泡立たせる「吐水キャップ」の「内筒」が、水圧で外れて飛んで出た。??と思い、ネジキャップを外して「内筒」を入れ直したが、やっぱり飛び出してしまう。…
や~!今日は、なんと暖かい日だったんだ。 ◆車の中では、ジャンパー着ていられないぐらい暖かかった。◆そんな今日は、急遽(きゅうきょ)病院へ行ってくる。予約日は来週の月曜日(26日)だったが、チョット予定を変更して、飛び込みで行ってくる。←知る…
寒中お見舞い申し上げます。<m(__)m> ◆寒さ(真っ只中)の「1月18日」(仏滅)です。あと2ヶ月もすれば暖かくなります?。(笑)!・・・じっと温かい?「給付金」を待ちましょう。^^(*^_^*) ◆しかし、「灯油」が無いこと事には(寒中)が過ごせません。??</m(__)m>…
◆て~へんだ~!て~へんだ! 何がって?・・・SONYの「VAIO」サポートが4月から(有料)になるんだって! そんな~ん!(-_-;)◆「SONY」から(重要なおしらせ)なんちゅうメールが飛んできた、開いてビックリ~!◆何でだ~!・・・なになに、買…
【まっしぐら】(激しい勢いで目標に向かって突き進むさま)・・・なんなんだ? ◆今日(上さん)が、今年初の「米」を買ってきた。台所にデーン!と置いた米袋の「まっしぐら」 に笑えた~!なんじゃこれ!^^(笑)! ◆そうか!(まっしぐら)に突き進む青…
◆今年・初の「You Tube」です。・・・昨年の暮れ(上さん)が若菜を洗っていたら、(そら)が飛び込んで、水浴び?してしまいました。(笑)! ◆冷たい水だったんですが、(そら)ええのかな~?と撮影したものです。【寒中水泳】^^(笑)!←桶の中で動き…
◆買ってきた「ブロッコリー」の苗に混ざっていた「キャベツ」、きのう収穫した。・・・「ブロッコリー」と思って買ってきた苗が生長したら、「キャベツ」だったと言う 事なんだが!◆(上さん)・・・けっこう大きな「キャベツ」が採れたと喜んでいた。(笑)…
寒い朝【♪・・北風吹きぬく ♪寒い朝も ♪「ストーブ」ひとつで ♪暖かくなる~♪】そうなんです(心ひとつ)では、暖かくならないんです! やっぱり「ストーブ」でした。^^(笑)!←くだらん!<(`^´)>^^!◆【♪・・粉雪舞い散る ♪(いなべ)のそらは ♪あぁ…
一昨日、「電子式体温計」を買ってきた。◆水銀式の体温計を「アナログ式」と言うなら←「我が言ってるだけだけど」(笑)! 「電子式体温計」は「デジタル式」かな? ◆アナログ式が(1本)有るので、なんで「デジタル式」を買ったかって?(*^_^*) ◆これも…
さあ!今夜も写真ですが【お焚き上げ】の火にあたって、一年の「無病息災」を祈願して下さい。^^(笑)! ◆今日は、我が団地「連合自治会」の【しめ縄まつり】なんです。←なんで(祭り)と言うのか分かりませんが?^^(笑)! ◆正月飾りの「しめ縄」を持…
◆良い子は決して真似(マネ)をしないで下さい。(笑)!・・・なんじゃ? ◆(上さん)が、台所の換気扇フードから隙間風が入ってきて寒い! 暖房が効かん!蓋(ふた)してくれん?と、注文してきた。 ◆オイオイ!何を言うか!「換気扇フード」?は字のごと…
「リャン・ウー・パー」待ちの「2・5・8」牌です。??(笑)!◆久しぶりの雨降りだったが、どうしても今日いかなければならず、桑名市内の端(はし)っこまで、2往復する。疲れた~!(笑)!◆途中、天下の国道【258】号線を(4Km)弱、走行する…
◆ 本日は最初に「ブログ」業務連絡です??^^(笑)!◆昨日の「汽笛」←新聞には「汽笛」と書いてあったけんど!今は「警笛」なんだ?電車だから?^^(笑)!・・・の記事について早速、「e-Town」駅長の「Q-chan」さんから、教えを頂きました。<m(__)m>◆なるほど</m(__)m>…
動かさない車(スーパーカローラ)の「BATT」充電。◆「BATT」が(あがって)しまった訳でもないが、数日間動かしてないので、今日「補充電」をやらかす。◆なんと充電器に「購入年月日」が書いてあった。なになに(S53年)だって!すげ~!(30…
◆お昼のカップラーメン、「赤いきつね」に「緑のたぬき」。◆そうなんです、正月の(豪華絢爛)?の「御節料理」に飽きて?(飽きるほど食べてな~い!)^^(笑)! ◆今日の昼食は、豪華な?「カップラーメン」と「焼き餅」。←嫌いではないけど、ウ~ン!・…
◆これは、昨日の初詣の【おみくじ】(中吉)の「冒頭」のことばです。ウ~ン! ◆・・・そうか!今年は焦(あせ)らず、慌(あわ)てず、モ~モ~!寝て 【待てば 海路の日和(ひより)あり】なんだ。^^(笑)!◆と言うことで、仕事始めの今日は、朝の小仕…
多度大社(たどたいしゃ)・・・【御祭神が天照大御神の御子神である関係から伊勢の神宮に対し北伊勢大神宮とも言われ、北伊勢地方の総氏神として崇められています。また、古くから「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」と謡われ、伊勢参宮…
朝から「VAIO」ノート?。 ◆きのう、娘宅に「貸与」してある「VAIO」ノートを引き上げて来た。 朝一番で「ウイルスバスター」のバージョンアップとか、ウイルス検索とかの「セキュリテイ対策ツール」を見てやる。◆しかし、使用頻度が月に(1~2回…
昔は正月明け、トラックに日の丸の旗を付け(初荷だ!、初荷だ!)と、幕を張って走っていたのを良く見かけたもんだが、最近はこんな(お祭り)トラック見たことないな~。^^(笑)!◆正月2日目の今日、娘夫婦宅に「初荷」が来ました。(*^_^*) ◆「SO…