高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

我家の3大事!

▼我が家の今年の【3大事】。 【その1大事】・・・「経直腸的前立腺針生検」で「2泊3日」の入院。(11月) 【その2大事】・・・「無事故無違反50年表彰」。(6月) 【その3大事】・・・「プロパンガスから都市ガスへ切替」。(8月)▼今年も拙著な…

寒い朝「5時」

▼氷雨というか、小雪まじりの雨というか!今朝は肌身に刺す寒さの「5時」だった。・孫達も、娘(孫の親)も皆が大変な難儀な思いをして、早朝の(お預かり)をしているのです。 ▼しかし!数年前は(地球温暖化)で、温かい冬!が続くと言ってた事が有るが、…

「2円」値上がり「84円/?」

▼「灯油」の値段が特売で「2円/?」上がった~!。・・・一昨日の「日曜日」の特売日から「灯油」の値段が上がったのです。・・・「84円/?」。 ▼で!こりゃあ次の「日曜日」までに、また値が上がるかも?と思い、今日の「火曜日」特売で買って来たのです。…

静かな「クリスマスイブ」

▼昨夜の賑やかさが、ウソの様な静かな我が家の「クリスマス・イブ」。・・・いつもの普通の日常に戻って、婆さん!と静かに過ぎた一日。(*^_^*) ▼のんびり「シデコブシ」の木を観察して見たら!小さな蕾(つぼみ)が(ちらほら)膨らんでいた。・・・新春よ…

「サンタ」になれなかった爺ちゃん!

▼今日は孫宅で「クリスマスパーテー」。・・・が!娘(孫の親)から連絡があり、爺ちゃん!は「サンタクロース」にならんでもエエ!と、・・・何でだ~~!。^^(笑)▼早い話が!、孫達への「プレゼント」は(赤い袋)に入れて、孫達が夕食を食べてる間に…

孫と暮れた一日

▼今日は、母ちゃん!がお仕事なので、(お2人さん!)を我が家へ連れて来る。・・・「保育園」はお休みなので、「4時」まで面倒を見てやったのです。 ・・・まあ!爺ちゃん!は遊んでいただけで、婆ちゃん!はいろいろ大変だったようだ。(*^_^*) ▼で連れに…

じぃ~! なんじゃい!

▼あのなぁ!君たち、(じぃ~!)じゃないじゃろが、(爺ちゃん!)じゃろが。・・・この(2・3日)前から、(じぃ~!じぃ~!)と呼ぶようになって来たのです。(ー_ー)!! ▼で今朝、(じぃ~!)じゃない、爺ちゃん!と呼びなさい、と怒ったら!ら! ・・…

厳寒の朝

▼今朝の「5時」、孫を迎い入れる為の数分の外は、(メチャンコ)寒かった~!。(@_@)・・・じゃが!(お2人さん!)が元気に爆睡で来てくれた事が、なによりの頑張れる元なのです。(*^_^*) ・・・お~! 元気でなにより、目は一番大事ですよ、気おつけなさ…

クリスマス会

▼今日は「保育園」の「クリスマス会」だった。・・・朝、登園したら「園長先生」も先生方も、「サンタ」さんの赤い帽子を被って出迎えてくれた。 (メリークリスマス)!(*^_^*) ▼「サンタクロース」は「民生委員」の人達が、「サンタクロース」に成りきって…

卒業アルバム

▼今夜のタイトルは「卒業アルバム」??。(笑) ・・・早い話が、数日前から「アルバム」を整理してるのです。 で!「小中高」の「卒業アルバム」も今日処分したのです。(ー_ー)!! ▼自分の思う写真は「スキャニング」して、「PC」に入れて置いたのです。 ・…

何も無い日!

▼今日は母ちゃん!がお休みで、(孫守り)無しの日で、ゆっくりの起床。(*^_^*) ▼で「新聞」も「TV」も「選挙結果」一色で変わり映えしない。・・・ならばと言う事で、「年賀状」を出しに団地内の「簡易郵便局」へ散歩がてら行って来たのです。(*^_^*) ▼女性…

日曜日も孫守り

▼日曜日の今日も母ちゃん!がお仕事なので、(お2人さん!)を我が家で(お預かり)。・・・「投票」に婆さん!と車で行った帰りに、孫宅へ寄ったのです。(*^_^*) ▼(ピンポーン)!と押して、出て来た(お2人さん!)ビックリ顔!、いつも爺ちゃん!なの…

孫と一日お遊び

▼母ちゃん!がお勤めで、父ちゃん!一人で面倒見はえらいじゃろうと、(お2人さん!)を連れて来る。・・・婆ちゃん!はあんまりエエ顔をしない、(また連れて来るの!親が面倒見るに!)とか何とかつぶやいて、泣き笑い顔。^^(笑)▼迎えに行ったら「Eテ…

今日も元気に登園

▼いつもの時間に、いつもの様に爆睡で我が家に到着し、いつもの様にひと遊びして、元気に登園してくれた。・・・ありがたいこっちゃ。(*^_^*) ▼やっぱり、園のお友達が一番いい! 楽しそうに話しながら入って行ったぞ。・・・いってらっしゃ~い! お友達と…

我家の漢字一文字

▼そうです「清水寺」に習って、我が家の「漢字一文字」です。(*^_^*) ▼今年は孫の(日に日に)の成長ぶりに、ただただ!(驚き)どうしでした。・・・体格もさることながら、口が達者になって行くのには(驚き)でした。(*^_^*) ▼(3歳から4歳)にかけて…

爺さん!孫に叱られた

▼今朝、咲妃が「TV」の「オーディオシステム」のボタンを押しまくっていたので、(こら~!)と怒ったら!ら! (お2人さん!)が物凄い勢いで反撃して来たのです。^^^(*^_^*) ▼叱ってやったのは咲妃なのに、麻衣も一緒に反撃して来たぞ、なんでや~!。…

孫の写真で何ですが!

▼今夜も孫の写真で何ですが! 孫の写真です。(*^_^*)・・・今朝も元気で爆睡で来てくれた。 冷え込んだ寒い朝で、昨日の雪が凍って、車が(バリバリ)音を立てて来た。▼重たい孫達を抱っこして、(スリップダウン)しては大変と、難儀して我が家に迎い入れた…

雪に踊る双子の孫

▼初雪だ~!・・・君たち(はしゃぎ)過ぎだぞ!。(笑)・・・朝起きたら真っ白で、まだ(こんこん)と降り続いていたのです。 ▼雪降り、早朝「5時」に車から降ろして、我家へ迎い入れるのは難儀な事だが! 「7時」に起きて雪に感激している姿を見るとホ…

「スタッドレス」に履き替え!

今朝の「鈴鹿連峰」。 ▼今朝は外の「バケツ」に厚い氷が張っていた。冷めたいはずだ。(ー_ー)!! ▼で!明日の天気予報が「三重県北勢地方」で「15㎝」の積雪と言っていたので、・・・こりゃ大変だ!孫の登園が「月曜日」で大荷物、車で行く日。・・・急きょ…

「リンゴ」のおっぱい!

▼「保育園」で覚えて来るのか、どこで覚えて来るのか?知らんが、今日突然!「リンゴ」を取って(おっぱ~い!)と麻衣がやらかした。・・・そうかいそうかい! 形とエエ、大きさとエエ! エエおっぱいじゃ~!。(笑)▼爺ちゃん! 食べたくなっちゃたぞ~!…

「カインズ」で「ゴミ箱」あさり!

▼そうなんです!今日「カインズホーム」の「ゴミ箱」を漁(あさ)ったのです??。・・・何でかって言いますと、「断熱効果抜群」「二重サッシ構造式」の効果!と言う、窓に貼り付ける断熱「フィルム」の広告を見て、こりゃエエがゃ~!と思い飛んで行ったの…

特記事項なし!

▼特別に書く事なし!「特記事項なし」。・・・ほんなら!書かんでもエエのに、「PC」を立ち上げてしまったのです。(笑) ▼今日は母ちゃん!がお休みで(お預かり)はなし、静かでゆっくり出来た一日だったのです。・・・じゃが来なけりゃ来ないで、「保育…

月の石

▼寒~い!今朝も元気に爆睡!でやって来てくれた。・・・超特急で我が家の「ふとん」へもぐり込ませる。 7時まで「2時間」弱寝られるのです。▼そして、何時もの朝の何時もの様に、仕度をして元気に登園してくれた。やれやれ!。(笑) ▼爺ちゃん!が「1F…

師走のなあなあ日常

▼今朝は、(参った!まいった、マイケル・ジャクソン!)だったのです。(ー_ー)!!・・・なんでかって、孫達の到着する「5時」頃まで雨降りだったのです。▼(お2人さん!)を車から降ろすのも難儀だが、雨の中乗せて来る娘(孫の親)は、どないして(お2人…

静かな月曜日

▼2・3年前に初めて見た時は、何なんだこの花は!と思ったんですが、最近は団地の中でも!あちこちで見る様になりました。 今が盛りの花なんですね。・・・「帝王ダリア」と言う豪華な名の花なんだ。 ダリアの「帝王」だな。(*^_^*) ▼で一句 【君が名か 帝…

今日も(孫守り)

▼今日も母ちゃん!がお仕事で、父ちゃん!一人で面倒見。 大変だろうと(お2人さん!)を連れて来る。(*^_^*)・・・連日の(孫守り)で婆ちゃん!は泣き笑いで、泣きの方がチョット大きかったのです。(笑)・・・爺ちゃん!は孫達と遊んでるだけでエエけん…

ホットケーキに蜂蜜

▼そうなんです、我が家にとっては超「高級」な蜂蜜で、「ホットケーキ」を食べよう!と孫たちと約束したので、今日のお昼(お2人さん!)を連れて来たのです。(*^_^*)・・・大した事ではないんですが、まあ(シッチャカメチャカ)で、爺婆は(お2人さん!…

三宝院高徳