高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイジェスト 写真

▼秋晴れ!快晴の今日、孫の運動会でした。 で!写真の 「ダイジェスト版」です。 (その1) 開会式前。 (その2) 校長先生の話。 ラジオ体操。 (その3) 地区の父兄・じじばば、総出の「玉入れ」。 ・・・赤白に分かれて。(じじばば)も参戦!。入らん…

学校のプリント!

▼明日は (お二人さん!)達の運動会。 今朝 学校から 運動会についての 「プリント」を持って来た。 ・・・その中に あった言葉!。 ・・・(お二人さん!)達、自己記録の更新を めざせよ~!。 ▼そんな!今朝の(お二人さん!)、ふざけ合っていた。 ・・…

曜日 間違いじゃ!

▼そうなんです、今日は「木曜日」なんです。 ・・・「ゴミの日」は 明日「金曜日」だぞ、 君たち 今朝は 早まったな!。^^笑! ・・・朝っぱらから、(カーカー!)煩い!。 「火・金」が ゴミの日を忘れたのか~?。 *で!なんでも 「ブログネタ」にして…

ON AIR !

▼先日 (8月6日)、当地で収録だった、「出張なんでも鑑定団」が 昨晩、放送された。 爺さん (シコ!シコ!)往復はがきで、観覧希望を出したが 「落選」だったのです。 ・・・「オープニング」の映像を観ると 仰山の観覧者(座席数 702席)なのに、 …

2回目

▼何が 2回目だと言いますと、「バジル」の水替えです~。^^笑! ・・・栽培マニュアル には、1週間 毎に 水を替える と書いてありますので。(*^_^*) ・・・「もやし」のように、弱々しいが 少しづつ 成長している。 ・・・ ↑ こんなに成長して、食べれる…

ブルーマンデー!

▼そうです、「月曜日」は (小3)の お二人さん!達も、お疲れモードの ブルーマンデー!です。 ・・・爺さん!も現役時代は、「月曜日」が大嫌いだったな~!。(-_-;) 仕事もさることながら、 「桑名」 から 「名古屋」までの 超満員 電車にも参っていたぞ…

お休み!

▼今日の(3時)のおやつ。 (No.27) 食べた事【なし】。

お彼岸の お中日

▼今日の(3時)のおやつ。 (No.26) 広島。 食べた事【なし】。

バジル!と 確認!

▼ブログネタの無い時は、「スイートバジル」 の観察日記です。^^笑! ・・・今月(14日)に芽が出て、それ以降 成長してない様に見える?。 ・・・まあ!(果報は寝て待て) で、お昼寝しながら 待ちます。(*^_^*) ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.25) …

重要でない お知らせ!

▼そうです、どうでもエエ 重要でない お知らせです。 ・・・先月(8月6日)に 我が地で 収録されました 「出張!なんでも鑑定団」の オンエアー!が、今月 26日(火)だそうです。 爺さん!は 「観覧希望」 に 応募しましたが 「落選」でした。 ・・・じ…

「百寿」の賞。

▼ 「敬老の日」 の 【百寿】 の義母の写真が届きました。 【日本国】 銀杯 と 賞状。 【静岡県】 鳥羽漆工芸 お椀とスプーン と 賞状。 【伊東市】 胡蝶蘭 と 賞状。 ・・・以上が 「百歳賞」? です。(笑) ・・・さ~!皆様、「百歳」の義母に (ハイタッ…

3連休 バテ?

▼3連休を挟んで、(5日)ぶりに我が家から登校。 ・・・登校 まじかまで、お疲れモードで ダウン!。(*^_^*) ・・・お~い、君たち! 空 元気でもエエから出して、 さ~!登校ですよ~~!。(*^_^*) 登校をごねて、登校拒否!に ならん事を ヒヤヒヤ!して…

LEDランプ と ASA

▼「ニイハオ商店」から買った、「LEDランプ」(1本)を倉庫の天井に貼り付けた。(*^_^*) ・・・「倉庫」が明るくなった~!、これで日本の「社会」も 明るくなるじゃろ~?。(笑) ・・・そして、日没の倉庫。 明る過ぎ~~!。^^笑! ▼そんなこんな今日…

明かる~~ぃ!。

▼「LED白いアルミのライトランプ」 が来たのです。 ・・・「Amazon」へ (1日)の日に 注文して、「ニイハオ商店」から昨日 届いたのです、所要期間(16日)。 ビックリ~! LEDランプが、が~~!ひや~!。 束ねて 緩衝材で丸めて ビニール袋に入れてあ…

嫁入り菓子と バジル

▼そうです ご近所さまで 今日 お祝い事があったのです。 ・・・お婿さん宅なんですが、この地の習わし?で、 お嫁さんが (式)前に来られて、ご先祖さまに ご挨拶 !お参りするそうです。 ・・・そして、(お婿さん!お嫁さん!)が 揃って 式場へ出掛けら…

今朝の庭

▼ 南は 「台風」18号 襲来!。 北は 北からの 「ミサイル」 飛来! 。 「日本列島」 南北 ドキドキ!の今朝。 ・・・娘(孫の親)が お休みで 孫達の来ない 秋晴れの静かな朝。 【庭 その1】・・・2F 「ベランダ」から。 【庭 その2】・・・(上) 西か…

芽が出た~!

▼そうです 「スイートバジル」 キットの 芽が出て来ました~!。 ・・・(9月9日)「救急の日」に セットして、5日目です。 仕様書?には、1週間から 2週間 で芽が出る と書いてあったが、早~い!。(*^_^*) ・・・ならば、収穫も早く出来て、食べれる…

20年前

▼今日、お上へ出す「年金」関係の書類を書いていて、 確認に必要書類を探していたら、こんな物が出て来た。 ・・・20年前、平成9年の 「敬老貨幣セット」。 で!20年前と言えば、(53歳!)現役バリバリの若者時代。(笑) 何で!「敬老」なんちゅう …

ホームラン バー!

▼そうです、お昼寝から 覚めたら 目覚ましに (1本)食べるのです。 ・・・「ホームラン」は 全く出ません。 「ヒット」ばっかりです。 じゃが、「ヒット」も なかなか出ません!、1箱 (10本入り)に、(1・2本)かな?。 ・・・で、「ヒット」 を 4…

秋深し!

▼ ここで 一句!。 【 秋深し~!お疲れモードの お二人さん 】 ・・・今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 ▼ 「バジル」 三日目。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.16) 東京・浅草。 食べた事【なし】。

これな~んだ?

▼そうです 「ゴキブリ」 2匹 ではありません!。^^笑! ・・・「USB」アダプターです。 「Amazon」でポチりました。(*^_^*) ・・・最近の新しい機器は、マイクロUSB端子が 「C」タイプなんですね。 爺さん!の スマホも 「C」タイプなんです。 ・・・買っ…

スイートバジル!

▼ そうです 「スイートバジル」の 栽培キット!です。 ・・・準備、(500ml)の「ペットボトル」で栽培するのです。(*^_^*) タネ、顆粒状の砂、肥料、支柱、などが 付いています。 ・・・組み立てて、タネを(4,5粒)まいて、添付の砂を被せて、支柱…

浮上走行?

▼そうです、先日 「リニアモーターカー」 を 「ジオラマケース」に入れたら、ら! 江戸の 鉄ちゃんマン!から、 (浮上しとらんがや~!)と 言われたので、 本日、あれこれ考えて (浮上走行) をさせました~!。^^笑! ・・・チョット! みすぼらしい(…

秋雨の庭の花

▼今朝の花々。 名称は省略(爺さん 知らん!)。^^笑! ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.12) 食べた事【なし】。

不定期走行!

▼秋雨の小寒い一日、「ジオラマ」の 不定期走行!をやらかしました。 ・・・電車が同じところで 長い事 止まっていると、最初の電流が流れないのです?。 その箇所の接点が酸化?して 導通しなくなるのかな?。 時たま動かさないといけないのです。 まあ!暇…

あるある!

▼そうです、こんな事 昔から よくやりますね~!。 忘れ物点検?。 ・・・お二人さん!は双子で、 いつでも どこでも 出来るんですよ~。^^笑! ・・・行ってらっしゃ~い!。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 ▼そしてこれ、ペットボトルで育て…

作品展 と 戌

▼そうです、お二人さん!達の 夏休みの「作品展」を見に行って来ました。 ・・・工作は なんと! 「パフェ」だった。 お~!なかなか本物らしく出来てるぞ!。 観察日記は、庭に咲いた花や、野菜の葉っぱの 押し花風 観察記だった。 (お二人さん!) 4葉 …

これな~んだ?

▼そうです、「USB ポータブル電源」です。 ・・・ポータブル IT 機器は、兎にも角にも出先で 電源が切れたら お手上げです。 先日の、伊豆・都留の旅行時も 充電器は持って行ったんですが、 「スマホ」 を 「カーナビ」並みで、早朝4時から使っていたら、 …

三室戸寺

▼ 京都 「三室戸寺」。 ・・・替わりました、(2ヶ月)ごとの カレンダー の写真。 秋の京都 三室戸寺 。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.7) 名古屋・両口屋 是清(これきよ) 「千なり」。 食べた事【あり】。

登校 と 点検!

▼今日は始業式、長い夏休みが終わって 元気に登校してくれました。 ・・・いつもの日常の朝に戻りました。やれやれです。(*^_^*) ・・・しょうもない爺さん!の ピース 自撮り。^^笑! ▼そして今日は「防災の日」 我が家の「防災用品」を 引っ張り出して …

三宝院高徳