高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

八十日目・その2

(やっとかめ)に「YAMADA」と「図書館」へ行って来る。車動かすのも(やっとかめ)の10日ぶり。^^(笑)!◆そして(サプライズ)二つ! 【その1】「YAMADA」・・・PCの展示品が殆ど無~い? 秋バージョンに入れ替え中なのか?棚がガラガ…

初物

今日の夕餉は「さんま」(初物・はしり)。【初物七十五日】「俗説で、初物を食べると寿命が75日延びるということだそうだ?」フーン!^^(笑)!◆1匹¥98円。上さん(今年はこんなに大きくて安い!)と言っていたが?・・・確かにでかくて太い、今年…

八十日目

「やっとかめ」(八十日目)に、我が「HP」を更新する。(*^_^*) ◆いや!正確に言うと(二十一日)ぶり、名古屋弁じゃなんと言うのかなぁ?◆早朝の、AM5時ごろに「落雷」で目が覚める。前兆なしの(ドッカーン!)でチョットびびった。 寝てたので背中…

オキザリス

花ことば、【喜び 母の優しさ】・・・残暑の中、木陰で咲いた「オキザリス」(白)。花の割に大きな(母の様な)葉っぱに咲いた白い子花は、(喜んで笑って)いるようだ。・・・(チョットこじ付け表現だな?)^^(笑)!これはまあ良しとしても!◆今日の…

世界陸上!

残暑厳しい一日。「デジカメ」映像をTV画面で観ていて、そのまま「大阪世界陸上」(女子の短距離ハードル走)など観続けてしまう。◆すげーなー!筋肉りゅうりゅう!顔付きは男勝り。「トップ・アスリート」の迫力だ。◆なんだって!「室伏」が(まさかの6…

新米

「農業屋」さんから、(新米が入りました)と電話セールスが来た。◆毎年(玄米)で新米を買っていたので、今年も知らせてくれた。 そうか!もう新米の時期だ。炊き立ての新米ご飯に(目黒のサンマ!)いいなー!◆昨日の(Asahi)の「天声人語」に・・・…

クレーマー2

今月7日に(センサー)不良で、同一新品を購入して取り替えた不良品の「センサーライト」を翌日、メーカー「㈱フロト」に修理出来ないのか?と電話交渉。◆設置箇所が(工作・・穴あけ)して取り付けて有ったので、同一品でなければ再工作をしなければならず…

刈込み

「コノテヒバ」(別名:コノテガシワ)の刈込み。チョット暑さも和らいだ午前中に決心して開始する。(笑)!◆「ワイングラス」の様に上をカットして有るので、上(2F)から見ると中が(枯れ枝)で、スカスカになっている。(上から覗かない事!(笑)!)…

エアーポンプ

「金魚」の「エアーポンプ」の(ペコペコ)エアーを送り出す「ゴム弁」?が破れて止まっていたのを本日修理。◆久しぶりの涼しい日だったので外仕事。「金魚」への(エアー)は軒下に取り付けていた「エアーポンプ」本体から、5m程離れた「金魚鉢」にパイプ…

両口屋是清

約束どうり「カインズ」と「Janis」の2名が午前中・来家。◆まず「カインズ」の経過説明、次にどうしてそうなってしまったか「Janis」の経過説明。◆結論は「Janis」メーカーの(先行出荷)による手違い?・・を強調して、ただひたすら「Ja…

サイレント・クレーマー

( 残暑)真っ最中の蒸し暑い今日この頃。 (Asahi)新聞読んでドッキリ納得?◆今連載で「賢い製品クレーム術」と言う記事を掲載している。(我がの暇に合わせた連載かな?(笑)!)【相手に届くクレームのコツ】①怒らずとにかく冷静に。②言いたいこと…

オイこら!カインズ2

「飛行機炎上」の大騒動の午前中に「カインズホーム」へ電話口撃!◆じゅっくり、ねっちり、トーンに強弱つけて攻めまくる。ばっちり録音状態で!(笑)! 「カインズ」は(知らなかった、知らなかった)の連発! 在庫整理品じゃない!「Janis」への発注…

オイこら!カインズ

オイ!こら!「カインズホーム」在庫整理品売りつけたな!<(`^´)>◆先日「リホーム」したトイレ便器(写真右)の洗浄が今ひとつだった。(御用終了後)温水シャワーで飛びちった細かいのが、前面の平らな部分に残って上手く流れ落ちなかった。◆カインズにT…

代替フロン

(いない!いない!)ばぁー!◆(カップボード)の端に乗って顔を出したり引っ込めたりの、(いない!いない!)ばぁー! ◆こちが、(ばぁー!)と言いながら顔出すタイミングと、(そら)の出すタイミングが合うと大笑い!・・・(そら)は意味分からずキョ…

バーベキュー!

我が家も(世間並み)に?「バーベキュー」開催!(笑)!◆今まで「バーベキュー」と言えば、ご招待に預かって食べるだけが多かったが、今日は我が家が自力で「セッティング」して、始めからやらかす事になった。「フルセット」用品は借り物。^^(笑)!◆…

40.9℃

「暑き日を海にいれたり最上川」・・・いままさに真っ赤な太陽が「日本海」に沈んでいく。この暑い日を海に納めた「最上川」は再び涼しさを招いてくれることだ。【芭蕉俳句全集・・奥の細道】◆芭蕉は暑さも(俳句)にしてしまう俳人で、感性・豊かな人だった…

墓参

最高に暑い日を選んで墓参!・・・(-_-;)◆お墓参りに名古屋へ! 年に1回しか出来ないが、選んだ今日は「酷暑」だった。アッーイ!ご先祖様に、あまりにも疎遠なので、我がに(試練を)与えられたのかな?(ナンマイダブ・ナンマイダブ)お許しを!と、流れ…

大ジャス

我が町の隣の市に有る大安町の「ジャスコ」、ちじめて「大ジャス」と巷では呼ぶそうだ。とにかく「ジャスコ」は、いろいろその地域の略称が有る様だ。◆地域の「北」にありゃあ!(「きた」ジャ)、南にありゃ!(「なん」ジャ)と呼ぶんだそうだ?・・未確認…

光ピック!

先月31日に修理に出した「ミニコンポ」が返ってきた。◆「光ピックアップ・ブロック」と「DCモータ」取替え。修理前にTELで修理連絡が有った時に(保障期間が過ぎて11ヶ月で、モーターまで壊れるなんて「リコール」品じゃないのか?無償修理出来ないの…

クマゼミ!

今日も暑い一日。夕方は昨日よりも暑さが少し和らいだように思うが・・・?(-_-;)◆今日の(asahi)新聞に「光通信クマゼミと熱闘」と有った。何なに!と読んでみたら(クマゼミ君)が「光ケーブル」を枯れ枝と勘違いして産卵!」とあった。NTT西で断…

盛夏!

盆休み突入!我が家は特に変わりなしの「暑い!」だけ・・(笑)! 庭の花も(ぐったり)疲れ模様。(-_-;)◆毎週末・定例の我が「コックピット」?の大掃除! めちゃくちゃ汗かく。 布団を干したので、中に居る「菌」どもは「熱死!」したんじゃないかな?(…

あっちぃ~!

朝から暑~い! 在宅・叔父さんには堪える酷暑だ!こんな日は無理は禁物! 予定の植木の「刈込み」延期。(笑)!◆北側の「トイレ」が一番涼しい!(*^_^*) じゅっくり篭って(シャワーマッサージ)をやらかす。1分以上やっても(強弱マッサージ)正常動作…

新品取替え!

先日リホームした「シャワー便座」の(マッサージ)の動作が不安定で2台とも「新品交換」<(`^´)>◆暇爺さんの朝の個室は(新聞)読みながら、「シャワー・マッサージ」で(至福のひと時)^^(笑)! その楽しみが(マッサージ)を連続50秒続けると止ま…

植木屋さん!

今日は(植木屋さん)に「ヘンシン」する。(笑)!◆昨日の「センサーライト」取り付けで、園芸用の「三脚バシゴ」出したので、今日からぼつぼつ刈込みをやることにした。◆本日初日は、我が家の(シンボルの木)?「シデコブシ」と「ライラック」を刈込む。…

大仕事!

「センサーライト」の取替え。数ヶ月前から南側 Rテラスに取り付けた「センサーライト」のセンサーが不良で感知点灯しなかった。◆柱に(小細工)して取り付けて有るので「同一品」じゃないと取り付けられないので、「100W・1灯・ハロゲンランプ」の同…

11時間

「11時間」?・・・本日の「エアコン」連続運転時間!??それがどうした!・・・なんですが、我が家では珍しい事なんです。ハイ!^^(笑)!◆本日の(大安)吉日に、フレッシュな(若夫婦)が遠くから来てくれました。 暇・叔父さんの所、扇風機じゃ(…

日立の樹

(この木なんの木 気になる木、名前も知らない 木ですから、名前も知らない木になるでしょう)34年間も続いてるTVCM。・・知ってる・しってる!^^(笑)!名前の分からん木が有るとすぐに歌いだすCMだ!◆今週の「AERA」の(現代の肖像)は、な…

蒸し暑ーい!

蒸し暑~い一日!「フェーン現象」とか何とかの暑さなのかな?汗がじわじわ湧き出てくる。◆「モミジアオイ」の3兄弟が並んで同じ方向を向いている。真っ赤で暑苦しいなー!^^(笑)!◆と言う蒸し暑い今日は、土曜日定例の小仕事(部屋の掃除と、我がコッ…

初体験!

「ガソリン」があんまり値上がるので「セルフ給油」の初体験。(笑)!。◆給油機に貼り付けて有るマニュアル見ながらやってみる。◆「その1」タッチパネルにさわる。◆「その2」給油口の蓋を外す。(プシュー)と音がしてちょっとビックリ!(笑)!◆「その…

門燈

「門灯」よりも「門燈」が似合う、古い(自立式)「門燈」。 「蛾」が沢山入って汚れていたので、暇に任せて掃除する。◆20年前に「山田照明」と言う電器店に直接行って買い求め、自前工事で設置したもの。今も(山田照明)て有るのかな?・・・(ぐぐって…

三宝院高徳