高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

合掌!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 本日、懇意にお付き合いさせて頂いてます ご近所様宅で、御不幸がありましたので 弔意を表し、休筆とさせて頂きます 【合掌】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

どこでもテレビ!

▼春うらら、人はみな桜咲いたと(お花見弁当)。・・・孫の花が来ない我が家の爺さんは!、ぽかぽか陽気に浮かれ!家中ぶらぶら。(笑) ▼で!暇と暖かさを持て余し、やらんでもエエ事をやらかしたのです。・・・そうです、「WiTV」の映り状況の検証?で、家…

15,707日

▼今日は「泌尿器科」の検診日。・・・検診と言っても問診だけで、あとは薬を処方して貰うだけ。・・・で!最近の医者は、話を聞きながら「PC」に向いぱなしで、なんか親身がない?。・・・患者が、ここが痛い!あそこが痛い!と言えば、血液検査、レントゲン…

シデコブシの開花宣言!

▼今日、我が家の「シデコブシ」の開花宣言をしました。・・・聞く所によると、気象庁の桜(開花宣言)は、パイロットの木に「3輪」咲くと開花宣言だそうです。 ▼で!我が家の「シデコブシ」が朝、蕾(つぼみ)だったのが「3輪」開花しました~!。 ・・・…

思い出のアルバム!

▼今夜は!(思い出のアルバム)の歌の「You Tube」からスタートです。・・・この歌は「幼稚園」「保育園」の卒園式でよく唄われる いい歌です。・・・で!今夜は歌を聴きながら! お読み下さい。(*^_^*) ▼今朝の(お2人さん!)の荷物の中に、娘(孫の親)…

我家の冬が終わった!

▼そうです、今日「タイヤ」を履き替えて、やっと我が家の冬が終わりました。・・・取替え自体は「インパクトレンチ」で楽に脱着できるが、「タイヤ」の持ち運びに、「ジャッキ」やら「コンプレッサー」やら何やかやが重た~い!。・・・腰痛がぶり返すかな?…

久しぶりの「5時」起き~!

▼や~!今朝は「10日」ぶりの「5時」起きで、難儀だったのです。(ー_ー)!! ・・・春まだ浅き今朝の「5時」は暗かった~。 ▼で!久しぶりの朝も元気に爆睡で来てくれた。・・・【春眠暁を覚えず】で、君たちも眠いだろうが、これも運命と諦めて?堪(こら…

爺馬鹿!

▼今日1週間ぶりに、(お2人さん!)を我が家に連れて来たのです。 ・・・お~!お久しぶりじゃ~!。(*^_^*)▼で!連れに行ったら、今度は咲妃がまた微熱を出して寝ていたのです。 ・・・まあ!よう入れ代わり立ち代わり!熱を出すもんだ。(ー_ー)!! ・・・…

ウンとも!スンとも!

▼(ウンとも!スンとも!)言って来な~い!。・・・一体全体、麻衣の熱は下がったのか?、孫達は元気なのか?、どないなっと~ん。(ー_ー)!! ▼そうなんです、今日は娘(孫の親)がお休みで、看病の応援に行かなかったので、孫のその後の容態が分からなかっ…

お外で「WiTV」映ったがゃ~!

▼長ったらしい「タイトル」ですが、早い話が今日「病院」へ「24時間心電図検査」ホルターを外しに行った帰り、大型スーパーの「Wifi」(ワイファィ)スポットに立ち寄り、我が家の「「ブルーレー・レコーダー」が起動出来て、中味が見られるかを試して見た…

七里の渡し跡

▼そうです「東海道五十三次」で唯一の海路だった(七里の渡し)。・・・名古屋「熱田の宮宿」から「桑名宿」までは船で「伊勢湾」を渡ったそうで、桑名側に有る「七里の渡し跡」です。・・・江戸「日本橋」を出て「京の都」に上る旅人は、ここの船旅が唯一の…

円盤が来た~!

▼で今日は朝一番で、孫宅へお見舞いを兼ねて様子見に行って来たのです。・・・お~!麻衣さんは大人しく寝ていが、元気で(爺ちゃ~ん!)と呼んでくれたのです。 ▼先発!で発症した咲妃が、麻衣の話し相手で看病?していたのです。・・・おい!咲妃、君の(…

ピーナツの宿命?

▼ぎゃ~!麻衣が昨夜から発熱!。(ー_ー)!!・・・今朝、婆さん!が孫宅へ電話したら、麻衣が高熱で、(インフル)がうつった様だとの事。 ▼で!娘(孫の親)が「休暇」を取って、「小児科」に連れて行ったのです。・・・診断は(インフルエンザ・A)で、咲…

爺さんの花・「ボケ」

▼【サイタ、サイタ、ボケノハナ】・・・撮った写真もボケている。(ー_ー)!! (笑) ▼で!今日は母ちゃん!がお休みで、早朝の(孫守り)なし。・・・朝、婆さん!が孫宅へ電話して、麻衣を「保育園」へ送って行こうかと聞いたが! 麻衣も今日は休ませるとの…

(インフルA)と記念写真?

▼そうです!朝一番で孫宅へ見舞いに行ってやったのです。 ・・・咲妃も麻衣も元気で、「TV」を見ていた。・・・お~!良かった!よかったがや~!。・・・まだ「37度」の熱はあるが元気だった。(*^_^*) ・・・で!ならばと言う事で写真魔の爺ちゃん!は…

花と小仕事と、ビックリ!

▼(春うらら)の「土曜日」。 (孫守り)無しで、のんびりゆっくりの一日。・・・朝、庭で婆さん!管理の花々を愛でて、小仕事。 ▼で!小仕事は?、そうなんです「ポストアラーム」がまた点灯しなくなっちまったのです。(ー_ー)!!・・・調べて見たら、何の事…

元気に登園

▼何時もの様に、いつもの時間に、元気に登園して行ってくれた。・・・日中は暖かいが!早朝「5時」はまだ寒~い。 ▼孫の(お預かり)の有る日と、無い日の落差が大きい!。・・・有る日は(お2人さん!)が登園までが一日の勝負?なのです。(笑) ・・・…

暇・ひま・暇~!

▼今日は母ちゃん!がお仕事お休みで、(お預かり)なし~!、楽ち~ん!。(笑)・・・じゃけど(滅茶苦茶)ひま~!。・・・やる事ない!行くと来ない!暇ある~!。(ー_ー)!! ▼ならばと !昨日の続きで、大人の(おもちゃ)を並べて日干し~!。(*^_^*) ・…

「機関車」の動力ユニット!

▼来ました~!来ました~!、知る人ぞ知る「動力ユニット」?。・・・なんなんだ!と、お思いでしょうが、「鉄道模型」の「動力」メカなんです。・・・早い話が!鉄道模型「BD2012形機関車」の「DCモーター」ユニットなんです。(*^_^*) ▼で!何で買…

口答えする孫達!

▼今朝一番で、(お2人さん!)を並べて、(引き出しに乗ったらいかんよ!)(誰が乗って壊したの?)と、(お2人さん!)に問うたら!・・・(乗らないよ!)(ひとりで壊れたんだよ!)と、「2人」が口とんがらかして、口答えして来たのです。(*^_^*)▼で…

2年前の「3.11」ブログ

▼これらは、「2年」前の「3月11日」以降に書いた、我が「ブログ」の挿絵です。・・・当時は、「TV」で繰り返し流れる津波の映像に、仰天して見ていたものです。 ▼そして、それ以降「TV」に流れたものは、「ACジャパン」の広告でしたね。・・・「WAC…

水仙と木瓜の花

・・で!(孫守り)の無い日の今宵は、これにて【お休みなさいませ!】・・(笑)

母ちゃん!奉仕活動

▼今日は父ちゃん!母ちゃん!がお休みで、家族4人でお出かけと思っていたら!ら!。・・・(じい~ちゃん! じいちゃん!)の声がする??・・・ぎゃ~!来たがやあ~!。(笑)・・・何でだ~! 聞いとらんがゃ~! 母ちゃん!はどうしたんじゃ~!。 ▼で聞…

暖かい普通の日

▼今日は朝「40」分間程「ファンストーブ」を点けただけで過ごせた、暖かい日だったのです。・・・有り難い事で(春)間近。(*^_^*) ▼こんな今朝も元気に(お2人さん!)はやって来てくれた。これも!有り難いこっちゃ。(*^_^*)・・・で!いつもの様にひと遊…

1500日

▼【1500日】。さ~!何の日数でしょうか?。・・・そうです、(咲妃と麻衣)が生まれてから今日までの「日数」なのです。(*^_^*) ・・・ちなみに「Excel」で、生まれた日を「1日」として数えた日数です。(*^_^*) ▼ならば、爺さん!は【25,113…

ドッキリ!麻衣の傷

▼ど!ド!ど!・・・どうした~?麻衣~!。 ビックリクリ~!麻衣の右目の(まぶた)に切り傷だ~。 なんなんだ~!。 ・・・なになに!母ちゃん!からお手紙が入っているって? で!婆ちゃん!が言う事にゃ!、昨日「保育園」の森(木が数本ある所を森と呼…

お好み焼きとタブレット!

▼(お好み焼きとタブレット)??・・・?でしょうが、今日(Wi-Fi)「タブレット」の威力?を発揮?させて来たのです。^^(笑) ▼で!早い話が、今日は大型「ショッピングモール」でお友達と逢う事になっていたので、新兵器の「タブレット」を、(ど…

来た!来た!きた~!

▼来た~!。(*^_^*)・・・で!早速、今年の(おこしもの)の出来具合を調査?。(笑) ▼と言う事で、今朝も「5時」に爆睡で来た~。・・・じゃが爺さん!も爆睡で朝の「4時50分」起きは辛かった。(ー_ー)!! ▼「啓蟄」(けいちつ)前に(春眠暁を覚えず)…

腹立つ電気!2

▼今日は、弥生「三月三日」(ひな祭り)! なのに孫宅からは何にも言って来ない?。どうなっちゃてるんだろう?。・・・(腹立つ電気)2じゃ!。<(`^´)>▼ならばと!爺さん!も意地張って、(ウンとも、スンとも)言ってやらなかった。<(`^´)>・・・家族「…

腹立つ電気~!

▼今日は(腹立つ電気~!)で超気分が悪い!不機嫌な一日だったのです。怒!<(`^´)>▼何が?と言えば!、(寒の戻り)があったからでは無いのです。・・・話せば長くはないのですが、語るも涙!聞くのも涙!の(腹立つ電気)なんです。<(`^´)> ▼そうなんで…

三宝院高徳