高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の漢字一文字!

▼今月は「泌尿器科」の検診で、腎機能低下 「CKDの進行度」が、 ステージ 「G3a」(中等度低下)と言われ 大ショック!。 ・・・腎機能は 薬で良くすることは出来ない。 機能低下が続き、ステージ「G5」になると(末期腎不全)で、「人工透析」になる。 ・・…

バジル 食べた~!

▼昨日、収穫の「バジル」 今日の ランチ の「サンド」に挟んであった。 ・・・婆さん!が、(バジル!挟んだからね!) と 念を押して来たがや~!。^^笑! ・・・お~!、ハーブの香りがする~!。 やっぱし 「バジル」 は 生に限るな~!。←意味不明!。…

お久しぶり~!

▼そうです 5日ぶりの 早朝(お預かり)です。 元気じゃったかね?。 ・・・で、婆ちゃん!が 毎朝 こうして 二人の髪を整えてやるのです。 爺さん!が、(面倒だから切っちまえ~!)と言うと、 (切ら~ん!ジジ~!)と、 二人が言い返して来るのです。 …

花 と バジル

▼「シャコバサボテン」 ▼ 知らん!花。 ▼ 「ニシキギ」 と 「シデコブシ」。 ▼ 「白い花」、婆さんのコックピット!。 ▼「スイートバジル」 もう食べれる。 2回目の収穫が出来る、明日食べよう。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.38) 蔵六餅(ぞうろくもち…

これな~んだ!

▼今日、「Amazon」から 送ってきました。 一体全体 これは 何なんだ~!。^^笑! ・・・そうなんです、「私のミミ」 と言う、分かり易い 商品名の 耳カバー!の様な物です。 爺さん!耳が遠くなって 「TV」 の音で、婆さんといつも 争っているのです。 で…

三八会!

▼ 昔 「華の三八会」、 今 「枯葉の三八会」?。 ^^笑! ・・・そうです、「昭和38年」に 入社した (同期の華の会)に行ってきました。 ▼ 場所は、三重県の北勢 「菰野町」(こもの) にある 「湯の山温泉」です。 ・・・まずは、近鉄「湯の山温泉駅」…

湯の山温泉

バジルの根

▼収穫から 初の水替えで抜いたら、 長~い!根が伸びていた。 ・・・黄色い筒の中は 根がびっしり、 「バジル」の生命力は 凄いですね~!。 ・・・もう一度、「バジル」の収穫が 出来るかな~?。(-_-;) ▼ベランダから 見える 鈴鹿セブンマウンテンの「藤原…

婆ちゃん 大興奮!

▼そうです、先週の「土曜日」の予定だった 「マラソン大会」が 雨で延期となり 今日でした。 ・・・学年別 に 発走!するので、 「3年生」の (お二人さん!)達の時間に、応援で 婆さんと 行って来ました。 ・・・校外の「マラソンコース」 を走って 帰っ…

コレな~んだ!

▼ 今日 「Amazon」 から! やって来ました。 ↓コレ何だか? 分かるかな?分かんね~じゃろな~!。^^笑! ・・・↓ これでも、分かんね~かな~?。 「スマホ」立て ではありません。 ・・・↓ これなら 分かるでしょう。(*^_^*) そうです、「スマホ・ホルダ…

ジオラマ の ドキンちゃん!

▼先日、(ドキンちゃん!)の声優さんが 亡くなられました。【合掌】 ・・・我が「ジオラマケース」にも、自作「紙粘土」製の (ドキンちゃん!)が居ます。 お二人さん!達 も 「アンパンマン」を観て 育ちました。 ・・・そんな 今日「ジオラマ」の定期走…

もうすぐ Xmas!

▼もう!スーパーは、「Xmas」。 で! 我が家も出ました~。(笑) 【初 クリスマス】 (2009年 12月 25日) 【11ヶ月】 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.31) 「面白い恋人」では ない。 食べた事【あり】。

今夜も お宝写真!

・・・こんな可愛い!写真が見つかりました~~!。 爺さん!、この写真 まったく 記憶にないな~?。 ・・・チュウ!やってるのかな?、それとも ないしょばなしかな?。 ・・・撮影年月日が (2010.9.16)だから、7年前の(1歳8ヶ月)の頃じゃ…

七五三

▼今日は 「七五三」。 で、6年前の お二人さん!の「お宝写真」です。 ・・・【多度大社】 へ、(七五三お詣り)。 ・・・写真屋さんで、前撮り。 ▼で、今朝のお二人さん!。 ・・・そ~と!撮ろうとしたのに 感づいて、(写真 とるな~!) と 激しく抵抗…

バジル 収穫!

▼本日 「スイート バジル」の 収穫を やらかしました~!。 ・・・栽培開始(9月9日) から、「67日目」の今日 収穫しました。 【収穫前】 【収穫後】 【収穫 前後】 【8枚 大収穫】 ^^笑! ・・・そして、晩ご飯に出て来た 「バジル」、 野菜サラダ…

てえへんだ~~!。

▼なにが (てえへんだ~!)と言いますと!、 「前立腺肥大」の手術を 3年前に受けて、以後 毎年 1回 泌尿器科へ検診に行っているのです。 ・・・で!今日 行って検診を受けたら、ら! 腎臓の(CKDの進行度「病期」)が、G3a の「中程度」以下と 言われち…

汚水桝の清掃

▼暖かい 良い陽気だったので、汚水桝の清掃をやらかしました。 ・・・半年ごとぐらいに、気が向くと 清掃をしてるのです。 汚水桝は、公道の汚水管までに、敷地内に (7個)あるのです。 ・・・沢山の 排水管がつながれています。 ・・・⑦ 番が、敷地内 最…

婆さん 公認!

▼そうなんです、先日 「Amazon」 をポチって、 今日来た品 は 婆さん!公認なんです~!。(*^_^*) ・・・(お二人さん!)達の 帽子 です。 保育園当時から被っていた帽子が 小さくなったので、ポチってやりました。 ・・・これなら、ネコさんが!(ピンポー…

一週間 ぶり~!

▼一週間のご無沙汰でした。 ・・・そうです、(お二人さん!)達! 父ちゃん!母ちゃん!の お仕事の都合で、 早朝お預かりが、今朝!一週間ぶりでした~。 ・・・(お二人さん!) 元気でなにより、 爺ちゃんは、君たちの「テスト」が (百点) よりも、元…

「バジル」 と 点火!

▼そうです、今夜も ブログネタ不足!で 「スイートバジル」 です。 ・・・しかし、でっかくなった~~!。 ・・・「バジル」の 収穫の 大きさが分からんが? もう直ぐ 収穫してもエエのかな?。(*^_^*) ▼で、只今!(20時 05分) の 「コックピット」ル…

ネタの無い日!

▼ 今日は、孫達が来ない 普通の日。 ・・・で! ・・・ネタ無し (その1)↓ 婆さんの コックピット! 「台所」。 ・・・ネタ無し (その2) ↓ 爺さんの コックピット! 「暇つぶし所」。 ▼立冬の日の「花」 ・・・庭の特等席。 ▼今日の(3時)のおやつ。 …

疲れた~~!

▼今日は、婆さん!に (あれせ~!)(これせ~!)と よう使われた。(*^_^*) ● あれせ~!(その1)・・・エアコン室外機の 横側に 雨が降ったり、水を撒いたりすると、 土が跳ねて エアコンにかかる。 何とかして!の要望。 ・・・ならばと、 「トタン板…

さらば XP と JAF車

▼「ヤフオク」で落札した 「PC」 1号機 が 無事に動き出したので、 10数年来の デッカイ 「XP」 ディスクパソコン!を、廃品回収 に出したのです。 ・・・当時は 高価だったが、なんせ!デカすぎて、重くて、ノロくて、動きが遅い!。 じゃが 液晶「ディ…

カマキリ!

*車庫にいた 「カマキリ」。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.21) 食べた事【なし】。

文化祭!

▼我が小さな町の「文化祭」は、毎年大したことは無いのですが!、 今年は (お二人さん!)達の作品が展示されてると言うことで、見てきました。 ・・・う~~ん! 何なんじゃ これは?、 正方形の用紙に 絵の具で訳の分からない 模様を描いただけじゃ~!。…

一日 PC!

▼そうです、「ヤフオク」第1号が 来ました~!。 SONY 「VPCEL 25 FJ」 です。 落札価格 (1万円) の それなりの まあまあの 中古 「PC」でした~。(笑) ・・・さっそく!、「Wi-Fi」 設定だけして、兎にも角にも ネットに繋いで見ました。 「Win 7」…

大きくなりました!

▼そうです、「スイートバジル」が大きくなりました。 ・・・日光浴をさせると 急に成長する様に 思えるが?。(*^_^*) 「パンフ」には (2ヶ月半)過ぎころに 収穫できると書いてある。 ・・・(9月9日)に 栽培 開始!したので、もう (52日) ほどにな…

三宝院高徳