高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞広告!

◆【10年。3653日】・【寿命10年 LEDは東芝】・・・【今日換えたLED電球は、10年後の僕たちも明るく照らしていることだろう。】◆なんじゃ~!この広告は! 驚愕(きょうがく~)!。←古館伊知郎。^^(笑)!◆今日の朝刊(ASA)の「TO…

「土日保育」日

◆今日は「土日保育」日。 (マー先生)の居る「保育園」じゃなくて、団地から出た「土日保育」担当の園へ行く。・・・久しぶり。(*^_^*)◆車で爺ちゃん!が送って行くのだけんど!、(お2人さん!)5・6分の道中なんだが、ばあちゃん!の膝枕で、うとうと…

CATV撤去!

◆そうです! 「フレッツ光・TV」にしたので、「CATV」は解約手続きをして有ったんです。 今日「ケーブル」の撤去がありました。 ◆で!「すっきりポール」までの線が、「電気」と「光」の2本だけとなり、スッキリしました~。(*^_^*) ◆で! 「受電BO…

定休日!

◆トヨタ・カレンダー!で、本日と明日は(孫守り)お休み~!。 ・・・あ~! 天国!てんごく!。^^(笑)!・・・で!「3日間」の早起きで爺ちゃん!は、もう夏バテ?。(+_+)◆で!なんにもしない一日。 蒸し暑い一日だったが、(お2人さん!)なにして…

朝の3時間半

◆お~!歯磨きも、だいぶ(さま)になって来たぞ!。(*^_^*)・・・奥歯も(ゴシゴシ)しんしゃいよ!。^^(笑)!◆だけんども、最後のフィニィシュ!の(ゴロゴロ)ペェ!が、顔を前に出してやらないので、「Tシャツ」がびしょ濡れだ~! ばあちゃん!が…

(ツインズ)の姉妹愛

◆そうです! 我が家の(なでしこツインズ)の固い「絆」(きずな)なんです。^^(笑)!◆固い「絆」でも有るような!無いような?。・・・実はこれ!喧嘩したあと、(麻衣)がウソ泣きしているところを、(咲妃)がお姉ちゃん!ぶって、(良い子!いいこ!…

5日ぶりぶり~!

◆来た!きた!来た~~!。^^(*^_^*)・・・我が家の(なでしこツインズ)が予定どうりの(5時15分)に、ご到着~!。^^(笑)! 久しぶり~!。◆生憎(あいにく)の(雷雨)で、車から降ろすのに大変だったが! (おはよ~う!)と言って、車内に入っ…

4日目!

◆どうしたん(JARO)か? 声も姿も見えなくて!「4日目」。(ー_ー)!!◆歩いて行っても「600m」ほどの距離なんで、見てくりゃエエけんど!、まあ!母ちゃんが休みの日ぐらいは、親子の(スキンシップ)を十分させなきゃ!・・・今が一番の記憶成長の…

3日目!

◆遂に、(お2人さん!)の声も姿も見えず!の日が、3日経過した。(ー_ー)!!◆外で子供の声がするんで、来たかな?と思ったが!が! 夏休みなんだ(1年坊主)君たちが、自転車に乗って走り回っていた。 ・・・みんなチャンと「ヘルメット」を被っている。 …

アイス&ホット!

◆う~ん! (モーニングコーヒー)は、「アイス」にするべきか? 「ホット」にするべきか? 悩む~。^^(笑)!◆なんなんだ、この涼しさは?。 (半袖)(短パン)では、チ~ト!涼しかったぞえ。◆陽気も「節電」に協力したのかな?。^^(笑)!◆で!(…

暴れん坊将軍Ⅶ

◆(世にはびこる悪を斬る)・・・勧善懲悪!ストーリー。(+_+) ・【め組】の居候(いそうろう)、実は(八代将軍)【徳川吉宗】、実は「松平健」。^^(笑)!◆で!今日は昨日までと、(天地)がひっくり返ったような静けさ!。(*^_^*)◆朝刊(ASA)を読…

(でんでんむし)と(せみ)

◆♪(で~んでん! む~しむし! かたつむり~!)♪ ♪(おまえ)の(あたま)はどこにある~♪。・・・(お2人さん!)が大声で歌う。^^(*^_^*)◆(台風6号)の風雨がやんだ午後、庭に出て(でんでんむし)を探した。 ◆絵本で見たり、テレビで見たり、歌っ…

「手足口病」と診断

◆(お2人さん!)とも朝1番で揃って、掛かりつけの「小児科医院」へ行く。・・・診断結果は、【手足口病】と診断された。やっぱり~!。(ー_ー)!!◆「手足口病」を(ググって)見ると、「夏風邪」とも書いてある。 と言う事は夏に多くでる病なのかな?。 で…

なでしこツインズ!感染

◆まいった~!我が家の(なでしこ・ツインズ)が遂に!「手足口病」に感染してしまったようだ?。・・・今日は(麻衣)が、昨夜から高熱で(ダウン)との事。◆朝一番で、娘(孫の親)から、今度は(麻衣)が熱を出したので、(咲妃)を預かってほしいと、緊…

良かった!よかった~~!

◆良かった! よかった! 良かった~~~!。 咲妃が元気になった~~!。◆何はともあれ! 咲妃が元気になって、よかった~~~!。(*^_^*)◆爺ちゃん! 昨夜は一睡もせず・・??。 心配で、しんぱいで、寝られなかったぞえ??。 だけんど、咲妃の元気な顔を…

初めて離ればなれ!

◆今日は生まれて初めて?、(お2人さん!)が離ればなれの行動をとった。◆咲妃!が「39.1度」の発熱で、ダウン!してしまい。 やむなく、麻衣!だけ「土・日」保育に登園させた。・・・今日は「土・日」保育の担当が(マー!先生)で、咲妃ちゃんは?と…

ああ人生に涙あり!

◆(♪人生楽ありゃ ♪苦~もあるさ、 ♪涙の後には虹も出る・♪)。◆「水戸黄門」が、今の(43部目)の作品で終わってしまうんだって!。 ク~!「印籠」の見納めだぞ!。 ◆毎回、最後は「黄門」様の(お仕置き)で、スカ~ッ!とする「勧善懲悪」の(ストーリ…

「なでしこ・ツインズ」

◆今夜はいきなり「格言」。 これ↑爺ちゃん!が自分で自分に言い聞かせてる「格言」?。(笑)!◆(サンデー毎日)爺ちゃん!は、毎日(グタグタ)生活なんで、カツ!を入れる為? こんなこと書いてるんです。(*^_^*)・・・こんな暇があったら、孫守りでもせ…

なんやかや!の一日

◆なんやかや!の一日。【その1】・・登園出発!で乗車した(お2人さん!)。 あれ~!そっくりだ!。(笑)! *で!名前は間違えていません。(笑)! いつもこの位置で座ります。(*^_^*) *朝焼け!の影を踏みながら、元気に登園。 元気が一番!。 ・・…

シロ~!本日判明?

◆咲妃が両手を広げて、(シロ~!しろ~!)と唄う? (リアクション)が本日解明できました。^^(笑)!◆我が家でも時々やるんで、爺ちゃん!訳が分からなんだけんど!ど! 今日の夕方の「定期便」で(お2人さん!)さん宅へ行ったら! 「ブルーレー」を…

静かな休刊日の一日

◆(お2人さん!)が元気に登園して行った後の、新聞(休刊日)は爺ちゃん!も何か手持ちぶたさだ。 ◆朝から「TV」のワイドショー!を見る気もしないので、モーニング?を飲みながら「AERA」を読んで、朝のひと仕事後を静かに過ごした。(*^_^*)・・・至…

「土・日」仕事の影響?

◆オイコラ!東電。 こんな(ど田舎)の我が町の「自治会」活動にも、「土・日」仕事の影響が出て来てるんだぞ!。 プンプン!怒!<(`^´)>◆何をそんなに怒ってるかって!、 兎にも角にも!今日は「自治会」の一斉清掃の日だったんだが!が!・・・我が組の班…

「土日保育」をお休む!

◆今日は想定外!、朝5時15分に到着したら!ら! (麻衣が鼻水だして、鼻かぜぎみなんで、保育園休ませて!)との事。・・・ぎゃ~!一日(お預かり)だがや~!。想定外の予定外!。^^^(笑)!◆で!例のごとく、朝寝をせずに早朝から大声で遊びまくる…

コウモリ

◆また今年も「コウモリ」の季節がやって来た。 しかし「コウモリ」君も、毎年おんなじ所に来るんだ。 ◆一昨年、毎年「こうもり」が来る場所に「発砲スチロール」を詰め込んだが!効果がなかった様で、今年も狭い隙間(すきま)から出入りしているようだ。 ◆…

大間違いでした。m(__)m

◆今夜のブログは1度「UP」してから、大間違いをやらかしましたので!一部削除しました。^^(笑)! ◆で!「23時20分」までに、修正前の「ブログ」を読まれた方は! 全部「悪夢」を見ていたと思って忘れて下さい。 ・・・・・でたらめでした。お詫び…

たまたば!

◆昨日、マー!先生から、お母さんに(2人)の願い事を書いてもらいなさい!と言って、短冊をもらって来たそうだ。◆で!今朝! 娘(孫の親)が書いた短冊が入っていた。(*^_^*)【咲妃が楽しくて 笑顔になることが たっくさ~んあります様に!】・かあちゃん…

餃子の手作り

◆今日は久しぶりの、(ホームグラウンド)である保育園へ登園。 お昼寝ふとん!や「水着カバン」の大荷物なのと、暑いので爺ちゃん!が車で送る。◆マー!先生が迎えてくれた。久しぶり~! 入口に(七夕)飾りがしてあった。 (お2人さん!)の名前の入った…

アバカンサス

◆庭に咲いた花。 君の名は!「アバカンサス」なんだ。 花言葉は!【誠実な愛】爺ちゃん!には無縁の花言葉だな。^^(笑)! ◆今日は娘(孫の親)がお休みなので、(お2人さん!)は来なかった。 で!聞くところによると、保育園は休ませて、親子の(スキ…

朝顔の花

◆「土・日」保育で今日も登園。 4・5才児が育てた「朝顔の花」が満開だった。 ◆幼稚園の夏の定番の(朝顔作り)。 昔から変わらないな~!。 見ていると、なんかず~と昔の子育ての頃を思い出す。(*^_^*) あの頃もやっていたな~!。◆そんな分けで、初の「…

「土・日」登園の初体験

(冒頭にお詫び) m(__)m。 昨晩の「ブログ」で、怒り散らしましたけんど! 早とちりの気短などうしようもない!暇爺さん!の誤解でした。・・・「教育委員会」殿、すみませんでした。m(__)m◆と言いますのも! 「土・日」保育は希望者だけで、希望しない人は…

三宝院高徳