高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

暑~い! 暗~い!臭~う!

◆いよいよ!塗装が始まったぞ~!・・・とりあえず、洗面所の「洗濯機」置き場の壁を一番に塗ってもらった。・・・洗濯機が仮設置じゃ整理がつかないので。(*^_^*)◆室内塗装!は契約には入ってないが、おまけで3箇所塗装することに口約束して有った。で!…

一日小仕事

◆今日は「リホーム」工事は、お休み。・・・一昨日の「コーキング」が昨日雨だったので、もう一日乾かすとの事でお休み!と、連絡があった。(-_-;)◆娘(孫の親)も今日はお休みなので、(孫守り)もなし!。・・・静かでのんびりなので「小仕事」をやらかす…

(孫守り)熱中の一日

久しぶりの本格的な雨。 地べたが(バリバリ)に乾いていたので恵みの雨となったかな?。◆我家の「リホーム」工事にとっては、チョット残念な雨だった。・・・本日「リホーム」工事なし。 まあ!工期は充分に取ってあるので、「8月10日」完了には間に合う…

満1.5歳

◆本日【満1.5歳】の誕生日を迎えました。(*^_^*)・・・ずいぶん子供ぽくなって来ました。(*^_^*) ◆今日は(お2人さん)とも「風邪」ぎみで、咳!鼻水!の症状で、ご機嫌ななめ(45度)だった。^^(笑)!・・・まあ!いずれにしても「1.5歳」お…

暑くて!暗かった!

◆「ネット」が張り巡らされて、(ハウス・シャワー)が行われた。 家全体の高圧洗浄!・・「シャッター」!を閉めての洗浄が最後にあって、1時間ほど真っ暗になった。 で! ◆家全体を「蚊帳」(かや)で覆ってしまったようなもんなんで、藪蚊(やぶか)に悩…

足場組み立て!

◆朝9時から12時半までの間に、家のまわりぐるっと!足場が組まれた。・・・3人で、3時間半で完了するんだからたいしたもんだ。(*^_^*)・・・まあ!我家は「正方形」に近いので、組み立て易い方なのかなぁ?◆で!4日ぶりの(お預かり) なんだが、(…

高徳の【ゆ】

◆湯船がついた~!完成だ~!【高徳の「ゆ」】と、命名。・・つまらん!(*^_^*) ◆入口が「バリアフリー」になった! 腰痛じいさんも(すべ)らずに入れるぞ!で!「テープ」で「マーキング」してある「パネル」は後日取替え!これも大変だ! ◆で!お湯抜き…

双子の感染!

◆今日は父ちゃん!がお休みで(お2人さん)の(お預かり) は無し!の予定だったが!・・・娘(孫の親)から「TEL」が有り、【麻衣!が熱を出したみたいなので、見に行ってやって!】と会社から電話が有り。・・・てえへんだ~!で、(上さん)と娘が救…

「洗濯機」と「プール」?

◆ランドリールーム!が「リホーム」で使えないので「洗濯機」を外に出して、洗濯できるように!頑張った。・・・が!(*^_^*) ◆Φ「4cm」の排水用「平ホース」を買ってきて、汚水舛「5番ホール」に排水するように、「洗濯機」の排水ホースと接続して動か…

盆と正月!

◆今日、我家に「盆」と「正月」が一緒に来ました?。・・・半年も早く「正月」が来るという、気ぜわしい一日だった。^^(-_-;) ◆早朝「5時15分」予定どおり(お2人さん)が到着。 娘(孫の親)が【咲妃!がチョット熱ぽいんだけど!】と言って下ろして…

さらば!「bath room」

◆26年間!【喜びも!悲しみも!そして疲れも!】流し続けてくれた我家の「風呂」よ! 今夜で、【さらば!】だ。 (-_-;)^^!・・・・・明日には、叩き壊されてしまうのである。 ・・・【♪ ありがと~! ♪ 湯船よ~! ♪さ~らば~! ♪ バス~ルーム!】←さ…

姉妹愛!

◆今日も暑~い!一日だった。 (お2人さん)達も午前中は「エアコン」なしの省エネ!猛暑体感学習?だった?。←意味不明。^^(-_-;)!◆冷たい!牛乳を(さしつ!さされつ!)? 姉妹仲良く飲んでいた。^^(笑)!◆で!11時頃には、暑さ我慢も限界とな…

2番ホール!OB?

◆「2番ホール!OB」って! なんなんだ?と思われた事でしょう。^^(*^_^*)←つまらん!事です。(-_-;)^^!◆そうなんです、今日も暑い中!「シコシコ」外仕事をやらかしたのです。・・・今日は汚水舛(円形)ホール!の清掃をやらかしました。・・・(あ…

今日も外仕事

◆外に出たら! や~!めずらし~い! 「11羽」もの(ツバメ)が整列していた~。(*^_^*)・・・2・3羽が「ハイスピード」で飛んでいるのは、よく見かけるが「11羽」もじっと整列しているのは、はじめて見たぞ。^^(*^_^*)◆で!今日も「外壁塗装」…

日焼け!

◆今日は疲れた~!(-_-;)・・・22日から「リホーム第2弾!」が始まり、「26日」には「外壁塗装」の「足場組み立て」が始まる。◆で!家本体の周りに置いてある(なんやかや)の物を、畑の空き地に移動させる(大仕事)をやらかす。(*^_^*) ◆「2蓮バシ…

リホーム第一弾!

【ガスレンジの取替え!】工事。 ◆(ガス)のおじちゃん!に「ダンボール」貸してもらって、遊びました。(笑)! ◆で!「ガスレンジ」と言えば、「パロマ」か「リンナイ」が主流かな?と思っていたら!・・・今日のメーカーは、【HARMAN】ハーマン!・・・…

雨の日の双子

◆で!今夜の留め〆は、アンパンマン!体操の「You Tube」です。(笑)!・・・今日の(孫守り)も一日疲れた~~!。(*^_^*)

高徳「格言」

◆雨音ばかりが大きな!静かな一日だった。・・・今日は母ちゃんが(お休み)なので、(お2人さん)も来ない(お預かり)無しの一日。 楽~!(*^_^*)◆(お2人さん)が来ない手の空いた日には(リホーム工事)の準備で、外仕事をやらなきゃ!いけない事が…

老人と孫

◆員弁(いなべ)は今日も雨だった。(*^_^*)・・・長崎も雨だろう!。◆で!雨の(孫守り)は、録画「TV」を見せるか!何かを食べさせている時が静かで手が掛からない。・・・爺ちゃん!と「TV」を見るか!。(*^_^*) ◆16時までは、まだまだ時間が充…

工事の下見

◆小ぶりの「クレマチス」が一輪、盛花の終わりを告げるように、シャン!と咲いた。・・・梅雨明けはもうすぐかな?。◆そして今週も(孫守り)が「スタート」した。・・・で!昨日の「保育園」見物で思ったので、(お2人さん)も遅れをとってはいけん!と思…

「保育園」が投票所

◆外にある金魚の瓶に、カー用品の「ブラインド」を取り付けてやる。なんの事は無い!2本の棒を埋め込んで、これに引っ掛けただけの物。(*^_^*)◆真夏の日差しをもろに受けると、水温がかなり上がっているので 取り付けてやる。・・・俗に言う「えさ金」と…

双子のプール開き!

◆お昼頃に父ちゃん!から・・・【咲妃・麻衣!をプールに入れてやって!】と緊急の「TEL」がはいる。 ◆ぎゃ~!想定外の事態発生!^^^(笑)!◆で!爺ちゃん!大急ぎで昼ごはんを食べて、「プール開き」の準備をする。・・・「湯沸かし器」から(お湯…

肌寒いぞ!

◆今日の陽気は(チョット)肌寒く感じる陽気だった。 が!(お2人さん)達は、元気に「半袖」1枚と、「オムツ」で暴れまくっていた。^^(*^_^*) ◆いつからか?(お2人さん)お茶を飲むとき!(ゴロゴロ)をやる様になっちまった。・・・爺ちゃん!が前…

もの足りない朝

◆今日は娘(孫の親)がお休みで、(お預かり)はなし! 朝の小仕事も(メイン)だった(そら)のゲージ清掃がなくなって、なんか寂しい!もの足りない朝だ。(-_-;) ◆毎朝(そら)の残りのエサを貰っていた(すずめ)たち(3羽)が、今朝も待っていた。◆これ…

双子の七夕

♪ささの葉 サラサラ ♪のきばに ゆれる ♪お星さま キラキラ ♪金銀砂子(すなご)♪ ◆お星さまに!願いごとを書きました。(*^_^*) ◆七夕さま!に、結び付けました。(*^_^*) ◆浴衣(ゆかた)がまだ着れないので、甚平さん!を着ました。(*^_^*) ◆「ジャン…

ありがとう!(そら)

◆たくさんの楽しい思い出をありがとう~!(-_-;) ◆(そら)が死んだ! 爺さん!婆さん!で必死の介護をしたが・・・・!(-_-;) ◆庭に咲く!大輪の花「アバカンサス」と、「アジサイ」の花を供えてやる。(-_-;)◆やんちゃな!いたずら好きな!(そら)ちゃん!…

水遊び!

◆暑~い!今日は水遊びをやらかす。(*^_^*) ◆(お2人さん)!にとって水遊びは最高の遊び。・・・咲妃!なんかは大声張り上げて水を掛けていたぞ。^^(*^_^*) ◆砂遊び用の「抗菌砂」を溶かして、砂スープ!作りかな?(*^_^*) ◆やりんしゃい!やりん…

おそうじ「ワイパー」

◆今日は日曜日で父ちゃんが居る日なんだが、訳あって(お預かり)。娘(孫の親)がいつもの「5時20分」に連れて来た。・・・(お預かり) パターンも「5ヶ月」過ぎて(お2人さん)もすっかり状況を理解しているようで、ニコニコ顔でやって来る。(*^_^*…

平成の大(リホーム)!

◆【30周年謝恩キャンペーン】に負けた?・・・今日「リホーム」の契約をしちまった。(*^_^*)。 ◆先月の「お客様感謝デー」に行って以来!(上さん)と悩みになやみ?(-_-;) 今日「清水の舞台」から飛び込んだつもりで?「工事請負契約」をした。◆「謝恩…

カネスエ東員店

◆久しぶりのお出掛け! 朝1番で食品スーパー「カネスエ」へ。 冷房がしっかり効いていたぞ!寒~い!・・・で!「冷凍食品コーナー」 へは近寄らな~い。^^(*^_^*)◆【従業員のスマイル 0円】だって!。・・・ただ!ほど高い物は無いぞ?。(笑)!【そ…

三宝院高徳