高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の漢字一文字!

▼今月は 誕生 「月」 でした。 ので 【参】です。 ・・・そうです (セブンテイン スリー) の 【73歳】 ですが、が! 気持ちは、とう年取って 【63歳】 、体感 年齢は 【80歳】です。^^笑! ▼そんなこんな 今朝は まとまった雨降り、たくさんの荷物…

特記事項なし!

▼ で!今日の(3時)のおやつ。 (No.35) 食べた事【あり】。

高徳ハシゴ段

▼そうです、【 藤井 四段 】の連勝!にあやかって、 【高徳 ハシゴ段】も一人将棋をやって見ました。^^笑! ・・・なんと、昭和54年(1979年) と 書いてある。 (38年前)の将棋セットじゃ~!。 ・・・↓ウ~ン!これは、 爺さんの好きな 梯子(…

蒸し暑い月曜日

▼いつもの様に、いつもの時間に 来てくれた。 ・・・元気に登校してくれる事が、爺さんは なにより嬉しい!。 ・・・今日は 水泳の授業が 無いようだった。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 行ってらっしゃ~い!。 ▼で!今日の(3時)のおやつ。…

3回 揺れた~!

▼長野の地震! 我が地も 揺れました。 爺さん(3 回)ビック!ら こきました~。 ・・・今夜は、「ヘルメット」 に 「防災リュック」 を 枕元に置いて 寝ましょう。 ▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.28) 「白い恋人たち」 食べた事【あり】。

留守!

▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.31) 食べた事【なし】。

TGIF & BED

▼ 今夜のタイトル! 分かるかな?分かんね~じゃろな~!。^^笑! 【TGIF】・・・(神様 ありがとう やっと金曜日だあ) 米国で使われてる表現だって。 ・・・世界中の (ヒラリーマン)さん! 「TGIF」 おめでと~!。^^笑! 【BED】・・・婆さん!が …

こそっと写真!

▼(お二人さん!)の後ろ姿を こそっと 「格安スマホ」で激写、無抵抗状態。^^笑! ・・・ 曇り空で ちょっと冷える陽気だったが、 「水泳」の授業が有るようで バッグ持ち。 ・・・で!思う事、 お二人さん!達、(3年生)じゃが、 後ろから見ると もう …

八十日目の雨!

▼八十日目(やっとかめ)! に 雨が降りました~。 ・・・雨の降る日を こんなに待ったのも 久しぶりです。 ・・・早朝は 土砂降りの雨で 庭が 浸水。 もうチョット 降る 程度を考えて欲し~ぃ!。^^笑! ・・・「紫陽花」も 強雨で 立っていられな~い!…

56日分 と 30年

▼ 【56日分】。 そうです今日は (2ケ月)ごとの健診と、薬を貰って来ました。 ・・・降圧剤、高脂血症剤、など 一日分(3種類 5錠) の薬です。 「56日分」 〆て、 高齢者 2割負担で、計 4,870 円也!。 ・・・薬は高価です、忘れず、残さず、…

真夏日!

▼今日は、おひさま (ギラギラ) の「30度」越えの 真夏日だった。 あぢ~!。 ・・・雨の降らない日続きで、 庭の土は (パリパリ!) の カンピンタン!。 ▼そんなこんな、真夏日の週の初めの「月曜日」。 ・・・(お二人さん!)達は、元気に来て 元気…

雨が降らない!

▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.25) 静岡・袋井市。 食べた事【なし】。

特記事項なし!

▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.24) 静岡県・掛川市。 食べた事【あり】。

直った~!

▼なにが直ったかって?、 そうです 「LEDテープライト」 です。 ・・・「Amazon」に注文して置いた、大陸製の 「コントロールユニット」 がやっと来たのです。 で!半日、なんやかや 半田付け を 付けたり、外したり やらかしたのです。 ・・・今度はつなぎ…

すいえい!

▼そうです、(お二人さん!)達、水泳の授業が始まりました。 ・・・まだちょっと 冷たい様に思うが、気温、水温を測って決めるでしょうから 良いでしょうね。 ・・・思えば 爺さんは、もう何十年と 泳いで ないな~!。 「海パン」が無いから、久しぶりに …

普通の朝!

▼特記事項の無い! いつもの朝が、いつもの様に来た。 ・・・そして、いつもの様に、(お二人さん!)達は 朝勉?をやっていたぞ。 ・・・(元気が一番! 勉強は2番!)、 行ってらっしゃ~い!。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 ▼で!今日の(…

ありがと~!

▼(ゴミやさ~ん!)、ありがと~!。 ・・・そうです、昨日剪定で出た 7袋のゴミ と、 いつものゴミ1袋、計8袋 を そ~と!目立つ様に 出して置いたのです。 ・・・我が町も、ゴミ減量が叫ばれてるので、 半分!置いて行かれるかな~?と、思って出した…

バッサリ!

▼そうです、バッサリ!と、「シデコブシ」の樹を切り詰めました。 ・・・「古希」を過ぎると、毎年の剪定が負担になって来たし、 高所作業が危なく なって来たのです。 歳には勝てません!。 ・・・婆さん!も、(低くしな! 思い切り短くしな!)と、言いか…

人猫語翻訳機!

▼そうです、今週の「AERA」の特集は、【最良の友は 犬か猫か】 です。 ・・・犬・猫 好きな ブロ友さん! 必読ですよ~!。 「AERA」の回し者ではありません!。 ・・・で特集記事の中で、(話しかけてるんだニヤ) と 「人猫語翻訳機」の スマホアプリ があ…

踏んだり蹴ったり!

▼今日は、参った!まいった (マイケルジャクソン)じゃった~!。 ・・・昨日、「Amazon」で ポチった 「ACアダプタ」が来たので、早速 取り替えた。 が!が、「LED」 が点灯しな~い?。 ごちゃごちゃ!と 切り分けしたら、 どうも 「コントロールユニット…

故障!

▼何が故障したかと言いますと!、LED 「イルミネーション」です。 ・・・昨晩! 点灯しようと 「リモコンSW」で操作したが、が!点灯しなかった~!。泣! ↓ この写真は、正常に点灯しているところです。綺麗じゃ~!。^^笑! ・・・毎晩 点いているので、…

デフラグ!

▼久しぶりに 「VAIO」PCの 内蔵HDの 「デフラグ」をやらかした。 兎にも角にも、大量の写真をいじくり回して、削除したり、移動したりしてるので、 HD 内も さぞかし乱れているじゃろうと思って、暇つぶしにやらかしたのです。(*^_^*) ・・・や~!しっかり…

不定期 走行!

▼そうです、「ジオラマ」の列車も 時々 走らせないと、線路が酸化?して 接触不良!を起こすのです。 ・・・「アクリルケース」に入っていて、その上にも車両が乗っているので、 動かなくなって、線路を「クーニング」するには、大変な手間が掛かるのです。 …

ツー ピース!

▼今日! シコシコ と 車の 「ホイールキャップ」を 切り刻みました。 ・・・不要になった 「ホイールキャップ」を (3月)の 町の粗大ゴミの日に、 廃棄場所に持ち込んだが、「車用品」は 搬入できないと断られたのです。 ▼ならば 月1回ある、「もえないご…

十万石の殿さま!

▼今日は爺さんの 驚く事なかれ!「73歳」の誕生日でした~。^^笑! (嬉しくもあり、嬉しくもなし!) の 一日でした。 ▼そんなこんなん日、【棟方志功】が食べて、 (うまい!うますぎる!)と 叫んだと言う、「十万石まんぢゅう」をよばれました。 ・…

誕生日会!

▼明日が 「月曜日」学校なので、(お二人さん!)を呼んで 一日早い! 「誕生日会」。 【写真その1】・・・孫達からの お祝いメッセージ!、(おたんじょう日 おめ れ とう)。^^笑! 【写真その2】・・・カメラ位置 セッテイング中。 婆さん!が写すの…

とどめの告知!

【もう!あとがありません。とどめの告知!】 ▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.12) 食べた事【なし】。

もう一度 告知!

▼昨日の告知を お見逃しになったお方様へ!。 【再告知】です。 ・・・で、「なに」を(なに)して 頂けるお方様、あと(3日)です お急ぎ下さいませ。 ▼そんなこんな今日、年金の受け取り口座を指定している 銀行から、 毎年来る、(バースデーの粗品) が…

重要な告知!

▼6月「水無月」の朔日。 ・・・庭の 「紫陽花」の花、「百合」の花。 ・・・梅雨入りの「月」じゃのに、「水無月」とは これ如何に?。 ▼今日、町の「大腸がん検診」で、(2日分)の「何」と、問診票を提出して来た。 ・・・大昔は 検便と言えば、「マッチ…

三宝院高徳