高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2015-01-01から1年間の記事一覧

大晦日のご挨拶!

冬休みの宿題・縄跳び!

▼母ちゃん!が お仕事なので、宿題を持って、我が家へ来た。 ・・・朝一番は、「ドリル」の宿題。 婆ちゃん!がチエックしてるぞ!。(笑) ・・・次は「縄跳び」、(1分間)で飛べる数の測定。 爺さん!も飛んで見たら! 爺さん!は(8秒)でアウト!、(…

ポチッと!間違い。(笑)

▼そうです、汚水桝を清掃した後は、(台所、洗面、風呂)の配管パイプ清掃をやらかそうと、 「Amazon」をポチッ!としたが、品物が来て見たら、大間違いだったのです。 間違い(その1)・・・パイプクリーナー!(5m)は、先端がバネ式を買って、 ブラシ…

爺さん!頑張った~!。

▼何を頑張ったって?、 そうです「汚水桝」の清掃をやらかしたのです。 ・・・見んでもエエ!「汚水桝」を見て、こりゃ~!掃除でもするか~!となっちまったのです。 ▼ エエ!年末の大掃除でした。 しかし!年末に「汚水桝」掃除する人が おるかな~?。 ▼…

特記事項なしの日。

▼と言う事で、ブログも年末休暇?。(*^_^*) ▼ならばと言う事で、好例のお宝写真です。 ・・・爺ちゃん!が庭から手を振って、踊って撮った写真です。^^笑! (じいちゃん!なにしとる?)と、不思議そうな顔して見てる(お二人さん!)。 ・・・そうです、な…

正月用の本。

▼正月は、おせちもいいけど、本もいい!と言う事で、 図書館から(お二人さん!)達にも読ませる 本を借りて来たのです。 ・・・ 年末年始を含むので、いつもは(2週間)じゃが、今回は(3週間)借りられるのです。 ・・・で、爺さん!の本は、暖かい冬?な…

Steppy(ステッピー!)

▼「merryChristmas」、 クリスチャンではないけんど、クリスマス会をやらかしました~。(*^_^*) ▼で、広告の裏に、爺さん!手書きの「サンタクロース」メリークリスマス!。 ▼(お二人さん!)達の夢を壊さない様に、 ケーキを食べてる最中に、ベランダにプ…

Dr・プレゼント!。

▼(Dr・ストップ!)なら分かるんじゃが、(Dr・プレゼント)とは、これ如何に?。 ・・・早い話が、今日(お二人さん!)達を、 2回目の「インフルエンザ注射」に連れて行ったのです。 ・・・清算を済ませたら、(先生からのプレゼントです)と言って、 (ク…

紅白「ダイコン」と「マンダリン」。

▼農家の人から色々な貰い物。 赤い「ダイコン」があったぞ、珍しい?。 ・・・こいつは、暮れから 縁起がエエ 紅白じゃ~!。 ▼そして、童謡 ♪「ミカンの咲く丘」 の地、 伊東市 宇佐美から 「マンダリン・オレンジ」が届いた。 ・・・しっかりオレンジ色で…

58円/リットル。

▼(火曜)特売日。 コロコロを引いて買いに行って来た。 ・・・安いな~!。 安くて文句は言いたくないが、 2・3年前の値段は何だったんでしょうね~!。? ▼「童」(わらべ)。とこなめ焼。 ▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.126) 食べた事【なし】。

ジジメシ。

▼サラリーマン・ランチの「サラメシ」ならぬ、爺さん!おひとり様ランチの「ジジメシ」。(笑) ・・・早い話が、婆さん!がお出掛けで、爺さん!の一人ランチです。 ・・・(早い、安い、簡単、世話ない、栄養ない)の (5拍子)揃いのランチです。 ・・・…

孫と遊び狂った11枚の写真。

▼今日は爺さんも、ま~よう動いた~。 1週間ぶりの(おじゃましま~す)で、毎日のぐたぐた生活が一転しました。 ・・・兎にも角にも、爺さん!の動く健康の元は、 君たちが(おじゃま)に来る事なんだ~!。^^笑! ▼で、写真で (おじゃましま~す)の一…

薄っすらと積雪。

▼今朝、我が家のベランダから見える、鈴鹿連峰「藤原岳」の頂上に(薄っすら)と雪が見えた。 ・・・頂上が真っ白になる頃、我が団地にも雪が降ります。 じゃが今年は温かいので、年内には降らないじゃろうな~?。 ▼もう1週間、(おじゃましま~す)が無か…

(おやつ)の勢揃い!

▼「休筆日」、「特記事項なし」の日に続いて、今夜は「書く事なし」で、 我が 【おやつ帖】 に登録してある (おやつ)の勢揃いです。 ・・・ちなみに、(No.111)「安永餅」がスタートで、 現在「愛宕下羊羹」が (No.134) で~す。 ・・・しょうもない事…

特記事項なし!

▼本日もネタ無しで、お昼寝は寒くて、ストーブ焚いて毛布被って寝ました。 ・・・で!せっかく、ご参上願っても、お愛想なしで 申し訳ございません。 ▼で、ねこママさん!に ご好評?の、 (お宝写真)で、お暇を潰して行って下さいませ。 ・・・これも 6年…

休筆日!

▼本日、特記事項!、ネタ!なしで 「休筆日」です。 ▼こそっと!「お宝写真」です。^^笑! ・・・(6年)前の今日。 ・・・この頃が一番!。 ▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.120) 名古屋・大須。 食べた事【おお有り】。

漢字一文字。

▼清水寺の漢字一文字が 【安】 だそうです。 ・・・で!我が家の今年1年を、漢字一文字で表すと 【一】 (いち)です。 ▼今年4月、孫の(お二人さん!)達が、「一年生」になりました。 ・・・それと!おまけが、爺さんが リタイヤして 今年は(11年)目…

今週の時間割。

▼「金曜日」に学校から貰って来て、「月曜日」の朝、我が家へも持って来るのです。 ・・・時間割、その日の持ち物、宿題、下校時間などが書いて有るので、 我が家でも、承知しておく為です。 ・・・登校前、婆ちゃん!が、持ち物の確認と!宿題を確認します…

また来た~!。

▼今日は(おじゃましま~す)は、来んでもエエちゅうのに、来たがや~!。 ・・・入って来るなり、(絵の具 持って来た~!)。 ぎゃ~!ちょっと待て~!と、 慌てて、ブルーシートを敷いたのです。 ・・・「カメラ」に抵抗する。 ▼で!今日の(3時)のおや…

Xmas ツリー!

▼今朝!(おじゃましま~す)と来たので、 図書館のある「文化センター」へ行ったら、ツリー!が飾ってあった。 ・・・今どきのツリー!にしては小さいが、記念撮影。^^笑! ・・・朝方に来て(PM3時)まで、おじゃまして帰って行った。(*^_^*) 明日は、お…

暑~~い!。

▼何なんですか?この陽気は、12月も10日過ぎと言うのに、 朝から生温かい風で、ストーブ点けなくても朝が過ごせた。 ・・・日中は動けば汗をかいてしまう暖かさだった。 ▼そんなこんな暖かい朝も 5時に来て、元気に登校してくれた。 ・・・陽気がどうで…

ペットボトルカバー!

▼「Amazon」は、探せば何でも有るもんですね~!。 ・・・本当に便利この上ないです。 爺さん 感心!です。^^笑! ▼先日、娘(孫の親)から、孫達に「保温水筒」を買ってやったので、 肩に掛けられる「カバー」を作ってくれと!婆さん!が頼まれていたのです…

年賀状 完成!。

▼年賀状受け付け日の「12月15日」一番!で 投函の準備完了!。^^笑! ・・・も~!【年頭のご挨拶は ご遠慮申し上げます】は来ないじゃろう。 ・・・来ない事を祈る。 宛先も印刷しちまったのです。(*^_^*) ・・・で!さっぱりした年賀状らしくない?…

「い」 が抜けてるじゃろ~!。

▼今朝、くもり硝子に書いた「じじのバカ」。 この餓鬼ども~~!。 ・・・「い」が抜けてるじゃろが~!怒。 正確に書かんかい!。 ・・・(じじのうんこ)とも書いたぞ!。 しょうがねえ!孫どもじゃな~!。 ・・・まあエエ! 「ひらがな」と「カタカナ」…

月曜の あさが来た~。

▼月曜日のあさが来た、孫達もあさ来た。 ・・・いつもの様に 新しいあさが来て、いつもの様に元気に、 孫達が来てくれる事が一番です。 ▼いつもの様に 登校準備が出来て、チョットひと休み中!かな?。 ・・・今の時期は、テストが毎日のように有るのです。 …

Xmas は終わった。

▼そうです、我が家の「クルシミマス」は、今日無事に終わりました。^^笑! ・・・先週、「クリスマス」プレゼントの前倒し?じゃぞ! と言い含めて、 買ってやった「24インチ」が昨日来て、我が家へ見せに来たのです。 ・・・「24インチ」は 1年生に…

本日 連絡事項なし!

▼(おじゃましま~す)も来なかって、静かな一日。 母ちゃん!お仕事なので、父ちゃん!と何してたのかな?。 ▼こんな今日は「連絡事項」なし!で、(6年前)の今日の日のお宝写真。 ・・・(1歳)まで親子ともども、我が家に滞在していた。 賑やかだった…

今夜は 業務通信。

▼チャーハン!を「レンゲ」で食べてる、変わった? Toshi さ~~ん!。 ・・・今日、我が家のランチは「味噌ラーメン」じゃったぞ。 ・・・「レンゲ」は ラーメンの汁をすする、便利な物なんじゃぞ~!。 ▼で、我が家の「レンゲ」には、ニコちゃんマーク!の…

今週は終わった~!

▼そうです、明日は 母ちゃん!(孫の親)がお休みで (お二人さん!)達は来ないです。 ・・・続いて(土日)じゃから、父ちゃん!がお休みで来ない。 ・・・で!(3日間)は、(じじばば)も (お二人さん!)達も、 朝ゆっくり出来て、天国!てんごく。 ・・・…

教材作り。

< 12月9日(水)に、テストをします。 いえでもおぼえましょう。 > ・・・と書かれた漢字の書き取りプリント!を持って来た。 ▼で、婆さん!が このプリントを作ってやりな!と、難儀な事を言うんです。(-_-;) ・・・答えが印刷されているので、練習にな…

三宝院高徳