高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

漢字 と ファーストシューズ

▼今月の「漢字一文字」は、なんと言っても(18日)の 「大阪北部」地震です。 ・・・我が地も 「震度 4」 で、ちょっと!ビックリした。 【天災は 忘れた頃に やって来る】 ▼8年前の今日、 (お二人さん!)達、「ファーストシューズ」を 玄関で 思案中…

せいくらべ!

▼もうすぐ、(小四)の お二人さん達が、婆ちゃんの 背を越えるぞ!。(*^_^*) ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.32) 札幌の銘菓。 「白い恋人」 食べた事【あり】。

切り縮め!

▼そうです、天井見て 思い付きで、電気のコードを 切り縮める 小仕事をやらかしたのです。 ・・・新規で取り付けた時、もしも別の部屋で使うことになって、 コードの長さが足りなかったら? と思い、長めに付けて置いたが 心配ご無用だった。 ・・・「シーリ…

野菜信号?

▼今朝、 残りの 「トウモロコシ」 収穫。 ・・・じゃが、何とか 食べられたのは (3本)だけ、後は 小さい、虫に食われてる、で NG。 結局、初回の(8本)とで、今季は (11本)の収穫だった。 少な!。 ・・・なかなか 上手に出来ないもんじゃな~。 ま…

休筆

▼ 真っ「白」な犬の話も、真っ「黒」な犬の話も 無いので、 特記事項なしで、本日【休筆】です。

大成功!

▼凄~く、喜んでくれた~!。 (リトルToshi )くん!。←仮名。 ・・・(じぃじぃ、もう 1 かい!、もう 1 かい!)、爺さん!あんたの (じぃじぃ) じゃ ないちゅ~の。^^笑! ・・・スピード 「コントローラー」に、リミッター!付けて大成功。 回し…

スーパーの花!

▼日曜恒例の「スーパー」の花。 婆さんと並んで二束 もらって来た~、小さな喜び。 ・・・今日の花は 「ユリ」。 明日には 開くじゃろう?。 ・・・また 「トマト」の箱買い。 前回より 百円安い!(¥770-) だった。 ・・・JA 熊本経済連 となってる。…

お宝写真

・・・「保育園」 の年長さん当時の (お二人さん!)。 (右見て!左見て!もう一度 右見て) 仲良く 登園です。 ・・・ ↑あれ~!、(お二人さん!)達、 左右バラバラに見てるぞ!。 双子でも、どうも息が合わんな~!。^^笑! ▼今日の(3時)のおやつ…

あれから5年

▼そうです、自業自得 の 「電ノコ」 自傷事故から、(5年)が経 ちました。 ・・・未だに、右親指の先は 痺(しび)れています。泣! あの時の、あの日の 痛~~い!「ブログ」は↓ に リンク して有ります。 リンク (その1)・・・【2013.06.23…

交通当番!

▼(2ケ月) に 1回 ほど来る 交通当番。 ・・・娘(孫の親)が 仕事で出られないので、爺さん!が (お二人さん!)達を送って、 そのまま、学校の前の 横断歩道 へ行き、 「横断中」の旗振り!当番。 ・・・いつもは、若奥さま方じゃが、今朝は 人相の悪…

交通当番!

▼(2ケ月) に 1回 ほど来る 交通当番。 ・・・娘(孫の親)が 仕事で出られないので、爺さん!が (お二人さん!)達を送って、 そのまま、学校の前の 横断歩道 へ行き、 「横断中」の旗振り!当番。 ・・・いつもは、若奥さま方じゃが、今朝は 人相の悪…

これな~んだ?

【その1】・・・昨日、作ったもの? 【その2】・・・今日「Amazon」から来た物? 答えは、ここです ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ☟ 答え 【その1】・・・「ジオラマ」 の 「コントローラー」を正面に置ける台。 ・・・↑使う時に 「サイドボード」の…

141円/リットル!

▼久しぶりに、ガソリンを給油して来たら、値が上がってた~!。(141円)になっていた。 ・・・まあ!遠乗りしなけりゃ、(2ケ月)に 1回の給油じゃから良しとする。(-_-;) ・・・計算したら、ら!、「1ℓ」で (13.8Km) しか走っとら~ん!。 大…

ストッパー!

▼そうなんです、先日 「ジオラマ」を近所の (2歳) の男の子に見せたのです。 ・・・ところが、ところが、やっぱり子供。 じっと見てるだけでは 収まらず、 爺さん!が走らせてる 「コントローラー」を (やらせて、やらせて!)と、 聞かないのです。 ・…

日曜日の花

▼今週も婆さん!と並んで、花二束を貰って来た。 ・・・「ミニ ヒマワリ」、小さな幸せ!。 ・・・庭の 「ギボウシ」 が 咲いた。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.18) 三重県・名張市「へこきまんじゅう」。 食べた事【あり】。

半分、青い。

▼本日快晴、 朝ドラの( 半分、青い)を まねて、雲に描いて見たがどうじゃろか?。(笑) ・・・お~~い!、Toshi さ~ん!、やっぱり 「虎」 に見えちまったがや~!。 ・・・早よ!、「虎屋の羊羹」 送ってくれ~!。 じゃが、爺さんは 発想力も、絵心も…

半分、雨!

▼登校する朝が本降り、午後は止んで 曇りの一日。 ・・・側溝の水の流れが 急でちょっと見ものです。 早~い!。 ・・・山を切り開いた団地なので、坂が多く 側溝も広く 流れが急なのです。 行ってらっしゃ~い!。 今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!…

社会見学

▼今日は社会見学。 お弁当持ちです。 ・・・婆ちゃん!が作った、普通のお弁当。 キャラ弁ではない。 ・・・朝食は、菓子パン。 げ~!ちょっと 食べ過ぎじゃないかな?。(*^_^*) ・・・社会見学の場所は、名古屋市の南部工業地帯、東邦ガスの「エネルギーセ…

普通の一日

▼(お二人さん!)達、元気に登校してくれた。 ・・・やれやれ!ありがたい事です。 (元気が一番! 勉強は2番!)。 ・・・「スイートバジル」がしっかり大きくなったが、婆さん!まんだ収穫しない?。 「トウモロコシ」も 実が膨らんで来た。 「紫陽花」…

膝 痛!

▼昨年から 階段の昇り降り時に 膝が痛むので、今日「整形外科」へ行って来た。 ・・・「レントゲン」の診断結果は、 年齢相応の膝で 正座を控える事と、痛み止めの処方、温熱 低周波リハビリを続ける事だった。 ・・・痛みは 出ない時もある。 で!まあ 少し…

車に穴開け?

▼やっちまいました~!。 ・・・そうです、「ダッシュボード」に 穴を開けちまいました~!。 安物 「カーナビ」が 吸盤で 取り付ける方式だが、 車内の暑さでなのか、吸盤が外れて 「カーナビ」が コケるのです。 ・・・強力 「リャンメンテープ」で貼り付…

トマト と ユリ

▼そうです、今週のスーパーの花は 「ユリ」 でした。 ・・・で、小粒の「トマト」だが、箱売りで (¥880-) 32個入り。 安いか? 高いか?。 ・・・婆さん、「ユリ」の一枝を 玄関へ飾っていた。 ・・・夕方には ひらいてきた。 部屋中が 「ユリ」の…

留守!

くわな新聞

▼超ローカル 「くわな新聞」。 ・・・最近 発行された 無料新聞。 月1回 発行、今朝は「第4号」となってる。 1面は 桑名の歴史が書かれていた、2面 以降は 広告ばっかり!(笑) ・・・8面 構成!じゃが、な・な!なんと、Toshi (ヒラリーマン)さ~ん…

梅雨の晴れ間

▼今日は 梅雨の晴れ間。 ・・・(お二人さん!)たちの 傘 と 紫陽花。 ・・・雨上がりの花。 ・・・「トウモロコシ」が 順調に育ってる。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.9) 東京・浅草、「芋ようかん」。 食べた事【なし】。

写真10年

笑点のテーマ曲!

【74歳】 ▼ な!なんと、(お二人さん!)達が 「誕生日プレゼント曲」を 演奏してくれました。 ・・・曲名が、 な!な!なんと、「笑点のテーマソング」だ~!。^^笑! 普通は「ハッピバースデー」の曲じゃろうが!。 ・・・まあエエ!、 曲が何であろ…

前夜祭!

▼明日の「誕生日」を祝うかのように、花が咲いてくれました。 ・・・我が家の 花たちは 咲く時期を よく知っています。 それにひきかえ、江戸の(ヒラリーマン)は しょうがないです。 ・・・誕生祝い品に、(歯ブラシ!歯磨き粉)の「セット」も 珍しいな~…

私たちは忘れない!

▼そうです、今日は 町内の 「防災訓練の日」 でした。 ・・・毎年の訓練だが、だんだん参加者が減少している。 (震災は忘れた頃にやって来る)。 【私たちは忘れない あの災害】 ・・・毎年の訓練メニユーだが、再発見もある。 ・・・① 「ADE」の取り扱い。…

さいかくにん!

三宝院高徳