高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の漢字一文字

▼そうです、 今月は (同期の枯葉)の 「友」 と、一晩!語り あったことです。

一番の冷え込み

▼今朝は、今シーズン!一番の冷え込みで 寒かった~!。 ・・・お二人さん!も、今朝は 「ファンヒーター」の前で 歯を磨いていた。^^笑! で、「ホカロン」を 持って 登校 して行った。 学校は 「暖房」ないのかな?。 ・・・寒い朝なのに (二人)と も …

定期走行

▼そうです、久しぶりに 「鉄道 ジオラマ」の走行を やらかしました。 ・・・たまには 動かさないと、同じ場所に長いこと 止めてあると、 「線路」 と 「電車」の接触部分が 酸化?して、 電気が通電しなく? 動かなくなるのです。 ・・・「ジオラマ」の 「音…

三八会!

▼ 「三八会」とは、(昭和38年)の入社(同期の会)なんです。 ・・・総勢(14名)なんですが、いろいろ都合で 今回 (8名)が集まりました。 湯の山温泉「希望荘」で、一泊どまり の 「三八会」です。 ・・・一番!「ロケーション」の良い部屋なんです…

修 行!

ステッピー!

▼4年前 (2015.12.25)「6歳」 の 「クリスマスプレゼント」。

ビックリ~!。

▼何が ビックリ!かって?、 それは 「ヤフオク」で 落札 した 「スマホ」が返品できる事になったのです。 ・・・「ヤフオク」では ほとんどが 「返品不可」で、 「落札」したら 引き取らなければならない!と言う 承知で入札するのです。 ・・・が!今回 落…

懲りない 爺さん!

▼そうなんです、またまた 「ニイハオ製」 の 「スマホ」を落札!しちまったんです。 ・・・これは 即決価格が 「¥30000-」だったので、「¥12980-」では落ちんじゃろう!と、 思って 入札したら、ら!落ちて まったがや~!。うれし泣き。 ・・・36件の…

小春日和

▼庭に出ていると、(ポカポカ)暖かい 「小春日和」の 穏やかな一日だった。 ・・・花は 無いが 庭木が青々と している。 ・・・そんなこんな時、「シデコブシ」の 「名札」が 倒れていたので、 起こして 裏を見たら、ら!、ななんと 結婚 20周年の「記念…

方向調整 と 日光浴

▼そうです、今朝は 朝日を浴びて、「スマホ」で 確認しながら、 「IPカメラ」 の 「方向調整」を やらかしたのです。 ・・・↓南「カメラ」は、もう少し「右」へ振りたかったのです。 ・・・↓車庫「カメラ」は、もう少し「左」へ振りたかったのです。 が、両…

スーパー お宝写真

▼そうです、 もうすぐ 「七五三」。 この時期になると、(お宝写真)が載せたくて 我慢できないのです。^^笑! ・・・お二人さんが、初めて (写真屋さん)で 撮った写真です。 「金銀財宝」よりも、これは 爺さん!の スーパー 「お宝」です。 【 三 歳 …

月名 【十六夜月】

インフルエンザ予防接種

▼そうです、(早めのインフル接種)に 婆さん!と 行って来ました。 ・・・爺さんの昔からの主治医 「ギャル女医さん」が 院長さんの 「クリニック」です。 流行しかかる時期になると、「ワクチン」が 不足して出来ないと 困るのです?。 ・・・それに、孫達…

休筆

アンパンマン カー!

【2010年1月・1歳】

LED化

▼そうです、我が「コックピット」の 照明を 「LED」に替えました。 細い 「蛍光灯」でしたが、冬になると 点けた直後が、薄暗くて難儀していた。 ・・・ならば、という事で 以前 「Amazon」で買ってあった、裸の「LEDバー」 と、 取り替えたのです。 メチャ…

多い?

▼そうです、今年は 「天皇即位」関連の「祝日」が あったりして、 休日の多い年ですね~。 「サンデー毎日」 の (じじばば)は、多かろうが、少なかろうが どうでもエエが、 娘(孫の親)宅のように、夫婦(フルタイム)の仕事宅では、 今日の様な 「振替休…

飛行機雲!

言葉にならない!

三宝院高徳