高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今夜は難題2問

▼今日は「花金」の晦日(みそか)。 我が家は何も変わらない!普通の日だったのです。(*^_^*)・・・普通が一番! 健康も1番! 孫の元気は「特等1番」!。(笑) ▼で!そんな今夜の「ブログ」は、難題の「2問」ですよ~。(*^_^*) 【第①問】・・・どちらが…

みかん蜜

▼今朝も寒かった~!これから毎朝(寒い!さむい!)と言う季節じゃ。(ー_ー)!! ・・・こんな冷える朝でも、孫たちの元気な姿を見ると、爺さんは空(から)元気じゃが湧いて来て、体(ぽかぽか)の春なんです。←やせ我慢!^^(*^_^*)▼お~!昨日「調剤薬局…

(インフルエンザ)予防接種

▼や~!今朝は冷え込んだですねぇ。・・・孫を迎い入れる早朝5時、外で待つ(1・2分)だが、吐く息が白く、車庫の屋根は霜が降りていた。▼冬将軍が凍る家来を連れて、鈴鹿山脈からやって来た~。←表現が貧弱。^^(笑)・・・で!これを我が地では【鈴鹿…

静かな平和?な日

▼今日は母ちゃん!がお休みで、(お預かり)無しの日。・・・ゆっくり出来たのです。(*^_^*) ▼じゃが不気味なくらい静か過ぎて、孫守りの日との落差が大きすぎる~!。 ▼庭の「シデコブシ」の葉が盛んに散り始めた。・・・(イブ・モンタ)の唄う枯葉が似合…

最悪の月曜日

▼今朝は最悪の月曜日だった。・・・何でかと言うと、早朝(お2人さん!)を迎い入れる時も、登園の時も、冷たい雨が本降りだったのです。(ー_ー)!! ▼月曜日は、お昼寝の布団も有るし!荷物の多い日なので、迎え入れる時と登園の時だけでも、雨がやんでくれ…

孫と大遊びじゃ~!

▼や~ 今日は快晴で暖かい(小春日和)の一日だった。・・・こんな日ばっかりで、冬が過ぎ春になれば、「日本の四季」も言う事なしじゃが?。(*^_^*)←意味不明! ▼こんな日は、婆ちゃん!の制止を振り切って!孫を連れて来たのです。(笑)・・・(みずぼう…

元気で何より!

▼お~~!元気で何より、(みずぼうそう)の咲妃さんも元気じゃな!、良かったよかった。(*^_^*)・・・じゃが、あれ~!麻衣さんのほっぺに大きな傷があるぞ、どうしたんじゃい?。 ▼と言う事で、今日は母ちゃん!がお仕事で、父ちゃん!が一人で面倒を見る…

暇つぶしの一日

▼(孫来ない! やる事ない! 行く所ない! 用事ない!)の、ないない尽くしの「勤労感謝の日」。(ー_ー)!!・・・ならばと言う事で、「鉄模」少年!になりきって、「ミニ・ジオラマ」で遊んでやったのです。^^(*^_^*) ▼「鉄模」も、たまには動かさないと、…

マンホールの蓋

▼突然ですが! 我が家から「保育園」までは、「500m」程の距離です。・・・天気の良い日には、孫達と歩いて登園するのですが、「28年間」この地に住んでいて、知らなかった~~~!。(*^_^*) ▼何がって、「マンホール」の蓋に、町の「花木鳥」が描かれ…

「トイレタンク」の漏水

▼2階の「トイレ」が流してもないのに、突然!給水するので、今日調べて見たのです。 ▼「タンク」から糸の様に細い水が「便器」に漏水しているようで、何時間か経つと「タンク」内の「フロート」が下がり、給水する様なのです。・・・真夜中に誰もいない「ト…

伊勢型紙の五十三次!

▼我が町役場「文化会館」で、「伊勢型紙」の「東海道五十三次」展をやっていたので見て来たのです。・・・特に「伊勢型紙」に興味が有 る訳ではなく、我が家に「東海道五十三次」(鳴海宿)の木目込みで作った「額」が有るので、「伊勢型紙」ではどんな風に…

寒い月曜の朝

▼「ヒラリーマン」にとって、寒い月曜日の朝は憂鬱(ゆうつ)でしょうね!。・・・現役時代を今思うと、♪(北風吹きぬく寒い朝も 心ひとつで暖かかなる・・・)なんて歌、思い出します。・・・憂鬱でチッとも暖かくならなかったけんど!。^^(笑) ▼で!冷…

想定内の一日

▼父ちゃん!の風邪は少し良くなったが、子供の「昼食」やら、(お昼寝)やらの面倒見が大変じゃろうと思って、朝(お2人さん!)を連れて来たのです。(*^_^*)・・・どうせ爺婆は暇なんだから、孫と遊んで動いた方が運動になるのです。(*^_^*) ▼お~!背が高…

想定外の一日

▼今日は土曜日、父ちゃん!がお休みで(孫守り)は無しの日だったが!が!、娘(孫の親)が会社から電話して来た、(旦那が風邪引いてダウンしてるので、子供を面倒見てやって!)との緊急連絡!。(ー_ー)!! ▼そりゃて変だ~! 慌てん坊の爺さん!は、孫宅へ…

「初冠雪」と日常の孫

▼冷えた今朝、鈴鹿連峰に「初冠雪」。・・・冷たかった~!。・・・我が家の「バルコニー」から見た「初冠雪」と、「保育園」前から見えた鈴鹿連峰です。 ▼山に雪が見えると、我が団地にも(北風野郎の寒太郎!)が下りて来るのです。(*^_^*)・・・そろそろ…

サクラサク!

【標本内に腫瘍性病変は見られません】本日、「経直腸的前立腺針生検」の結果が出ました。おかげさまで「標本内に腫瘍性病変は見られません」でした。ブログご愛読の皆様には、ご心配を!おかけ致しました。m(__)m しかし、医者から一言!。 「12針」突い…

バレエシューズ?

▼あれ~!「バレエシューズ」履いてるぞ!。・・・お~!「黒鳥の湖」か?。(笑) ・・・母ちゃん!楽しい靴下を買ってくれたなぁ!。・・・そうだ!楽しくなけりゃ靴下じゃない?。 しっかり踊りなさいよ!。^^^(*^_^*) ▼そんな!こんな!寒い朝も元気…

孫の写真で何ですが!

▼今日も孫の写真で何ですが!、孫達の写真です。m(__)m ▼普通に暮れた普通の一日で、(お2人さん!)達も元気に登園して行ってくれた。・・・じゃが朝「5時」到着の爆睡を起こすのには、胸が痛む!。 母ちゃん!ともっと、ぐっすり寝ていたいだろうに。(ー…

孫のクッキー

▼今朝(お2人さん!)の荷物の中に「クッキー」が入っていたぞ!。 ・・・娘(孫の親)からの一言が貼ってある。 なになに!咲妃と麻衣が作ったんだって!。(*^_^*) ▼お~~!そうなんだ、昨日母ちゃん!と「クッキー」を作ったんだ。(まいもつくった~!…

我家の小さい秋

・・・♪(小さい秋! ちいさい秋! 見つけた~!)♪ ・・・我が家の小さい秋です。(*^_^*) ▼しかし今日は、冷たい雨降りの一日だった。・・・お昼寝が毛布1枚でも寒かった。(ー_ー)!! ▼「ニシキギ」の紅葉は八分かな?。 もう少し寒くなると(紅い山)。(*^…

普通の日常の一日

▼今日は「土曜日」、父ちゃん!がお休みで(孫守り)なしの日。・・・快晴の冬晴れ!、布団干し!に、部屋の掃除をやらかしたのです。(*^_^*)▼何も用事が無く、普通の日常の一日で暮れたのです。・・・(普通の日常)これが一番!。(笑)▼じゃが!夕方、用…

わぁ~~!咲妃が怪我!

▼ど・ど・どうした~~! 咲妃さん!その傷は、「保育園」で(いじめ)にあったのか~?。(@_@)・・・どこの!どいつが!やったんじゃあ!、爺ちゃん!が仕返しに(助っ人)するから行こうぜ!、プンプン!。<(`^´)>。 ▼なになに! 昨日の遠足で(こけた)…

キャラ弁

▼今日は孫達の遠足。 で!娘(孫の親)もお休みで、付いて行って来たそうだ。(*^_^*)・・・今時の「保育園児」の遠足の弁当と言えば「キャラ弁」で、親たちの腕自慢?の(オンパレード)じゃないだろうか。^^(*^_^*) ▼我が家の(お2人さん!)達も、母ち…

一言で言えば、痛かった~!

▼「2泊3日」で「経直腸的前立腺針生検」と言う、「大仕事」をして来ました~!。(*^_^*)・・・で!この「大仕事」の感想を一言で言うと! 【痛かった~~!】・・・(ー_ー)!!▼どこが(痛かったか)と言うならば!ば!、下半身の前後ろが(ぜ~んぶ)痛かっ…

明日、行って来ま~す!

▼今日は秋晴れの良い天気! 布団干しに、部屋掃除に、お昼寝。(*^_^*)・・・「日曜日」で、今日も(お2人さん!)からは、(ウンとも!スンとも!)言って来なかった。・・・(便りのないのは良い知らせ)で、元気に父ちゃん!に面倒見てもらってた事じゃろ…

189円の差!

▼爺さん!の使っているPR(プリンター)は、「Canon」PIXUS「MP900」なんです。・・・「INK」を(6色)使っていて、1色の値段が(1,050円)が我が近所での相場です。・・・「YAMADA」も「エディオン」も「カインズ」も、横並びの値段なのです。 ▼で!…

落ち葉!

▼今朝の登園は寒かった~!。・・・途中で(大きな葉っぱ)の落ち葉があった。 ▼運悪く!1枚しか落ちてなく、咲妃が先に拾って喜んでいたら!ら! 麻衣が承知しな~い。(*^_^*)・・・ん!もう、落ち葉も気が利かんな~? 双子の登園の道なんじゃから、(2…

「年賀はがき」と「しょうゆ」

▼「年賀はがき」と「しょうゆ」??・・・どんな関係じゃ!。^^(*^_^*)・・・そうです、予約販売!の「年賀はがき」を「簡易郵便局」へ取りに行ったら!ら!・・・「しょうゆ」が、(おまけ)に付いて来たのです。(笑) ▼なんで、「しょうゆ」なんだ~!…

三宝院高徳