2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
▼そうです、今月は 孫たちを連れて、 爺さんの実家(名古屋) と、 婆さんの実家(伊東)へ お参りに行って来ました。 孫達にとっては、これが最初で最後となるであろう? お参りでした。【合掌】
▼今朝の庭の花、 ミニ 「スイセン」。 毎年咲く花。😍 ▼1週間分の 食料品の買い出し。 ・・・婆さんが 品選びしている 隙(すき)に 「あずきバー」を 紛れ込ませる。^^笑!
▼今月(15日)に到着していた 新品「PR」(プリンター)、今日やっと梱包を開いた。 ・・・お~~!、新品の香りだ~!。 ・・・オモチャの「ガンダム」の様に あちこち開いて 訳が分からん!。 ・・・取説 を読みながら、なんとかかんとか 設定は出来た…
▼そうです、「ブログ」ネタの無い時は ・・・ なつよ、 「作監」の仕事に負けるなよ。 可愛い 優も頑張ってるぞ。 ・・・我が家も 「十勝牛乳」 を飲んで 頑張ってるぞ??。(笑)
▼ 夏休みも あと1週間、宿題は「学童」で 仕上げて来なさいよ~!。😁 ・・・この2・3日 涼しくなった。今朝も 元気に 学童へ。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.41) 「しぼさだんご」。 食べた事【なし】。
▼そうです、「伊豆」での(一泊二日)の修行の成果は 予定通りに終わりました。 【その1】・・・今年1月に 「百二歳」で亡くなった、義母の「お墓参り」。 お墓は洋風?で ビックリ、周りも同じのが多かった。 ・・・義母の名は 「光」(みつ)で あったの…
▼ なにが (ばんざ~い!)かって??。 ・・・そうです、長~い(お盆休み)の 「学童」が 再開したのです。 (じじばば)なにが 待ち遠しかったと言えば、学童の再開です。^^笑! やれやれ、これで日中の 孫守りから 解放された~!。 ・・・で!再開 い…
▼そうです、今日は 爺さん!の「ルーツ」を求めて?、 爺ちゃん!の生まれ育った「実家」(名古屋市 中村区)へ行って来ました。 ・・・爺ちゃん!が生まれ育って、「20年」暮らした家です。 もう築 (80年)越えじゃないかな~?。 長兄が家督を継だが…
▼??「いちぢく」が 1個だけ、バカでかいのが生っていた。(突然変異)か?。 ・・・(10数個)生っている中で、これだけが でっかく 熟していた??。😅 ・・・さっそく、採って 食べてみた。お~!顔つきの割に(甘~い!)。🥰 ・・・これも 台風10号の…
▼そうなんです、お盆前に「PR」(プリンター)が不調となり、 「Canon」キャノンの 「サポートセンター」のお姉さん?と、話していたら、 修理受付が終了していて、修理が出来ない「機種」ですと言われちまった。 ・・・で、使っていた同等の「機種」は、…
▼そうなんです、この「お盆」の真っ最中に、ノート「PC」 の 「BATT」(バッテリー)が来たのです。 ・・・早い話が、先日「VAIO」PC の「BATT」が ご臨終!になられたのです。泣! で、「SONY」の純正品は とても高いので、「Amazon」で 互換品 を探したの…
▼そうです、「お盆」真っ盛りです。 「学童保育所」 も (お休み)真っ盛りです。 で!お二人さん!達の(お預かり)も、真っ盛りです。泣! ・・・朝勉を少しして、「タブレット」で 一日中 お遊びです。 まあ!放ったらかしといても 二人で遊ぶから 世話…
▼そうです、昨日(甥っ子) 家族が、「伊豆」 から来てくれました。 ・・・で!何年ぶりかに 「花火」を買って来たのです。 「メガネをかければ 火花 がハートに?」「花火が100倍たのしくなる」 だって??。 ・・・「メガネ」 が 付いている。お~~!…
▼そうです、1週間分の買いだめ!で 「スーパー」へ行ってきました。 ・・・ま~!行くたびに思うのが、物が多すぎる~!。 じゃが、我が家も 「カゴ」 2個、満杯に買うんじゃからな~!(萬しゅう)越えの金額だ。 ・・・で、たかが 「枝豆」くんだりに、…
▼そうです、これが 「ノートパソコン 冷却パッド 冷却台」 と言う 代物です。 ・・・10年越えの「VAIO」PC が熱暴走で、固まり 電源が落ちてしまうのです。 「Amazon」を探したら、有りました~!。 ・・・早速、使ってみました。 凄~い、効果抜群!。 手…
▼そうです、今日は久しぶりの 「登校」です。 ・・・このくそ暑いのに 「ランドセル」 とは、小学生は 大変だ~!。 ・・・行ってらっしゃ~い!。腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 ▼で!昨夜、外の風を取り入れるため 「ベランダ」に出して置いた「扇風…
▼そうです、わが愛車 HONDA 「モビリオ」 の 「エアバッグ」が 再 リコールの知らせ。 ・・・一昨年 リコールで取り替えた タカタの「エアバッグ」の 再 リコール。 ・・・(1時間)チョットで 終わった。 やれやれ!これで (正面衝突)しても安心?。 じ…
▼そうです、「監視カメラ」用の ニーハオ 「ACアダプター」が壊れたのです。 ・・・初期不良だったので、無償取替で 壊れた物は処分して下さい、との事だった。 で、暇に任せて、どうせ 半田の天ぷら じゃろうと、ケースをカチち割って 中を見てみた。 ・・…
▼そうです、8月(葉月)に入りましたので、ノート「PC」の(分解清掃)をして見ました。^^笑! ・・・「VAIO」PC が最近、途中で固まってしまったり、急に電源が落ちたりと 不調なのです。 で、思い切って分解し、 「冷却ファン」 と 「排気口」 の内部清…