高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

漢字一文字!

▼ 今月(5日)は、 嬉しくもあり!嬉しくもなし!の 【75歳】 の誕生日でした。 ・・・後がない 「後期高齢者」 の仲間入りです。😂 で、今月の 「漢字一文字」 は 【後】。 ・・・ま~!これ以上 歳は取りたくないですね~!。😥 ▼今朝の 雨降る庭の花。

28分08秒!

▼そうなんです、我が家への お客さまは、すべて 「IP Canera」が視ているのです。 ・・・昨日、我が家の「サッシ」の戸車と、室内「セラミックス壁」を見てもらいたく、 「ミサワホーム セラミックス ㈱」の 我が家の「ホーム ドクター」を呼んだのです。 【…

定期走行!

▼そうです、「鉄道ジオラマ」の定期走行です。 ・・・たまには、定期に動かさないと、 「列車」 と 「線路」の接点が酸化?して、動かなくなるのです。 ・・・動かなくなると 大ごとなんです。 「アクリルケース」の上の物を全部 下して、 「ケース」を外し…

休筆!

・・・ちょこっとだけ、お宝写真です。😍 ・・・(9年前)の今日も晴れでした。🌞 「2010.06.25」 【1歳5ヶ月】

刺し子

▼そうです、綺麗な!可愛い!「刺し子」さんが、 我が家に嫁いで 来てくれました。 ・・・たいへんな 手間と 愛情を掛けて、育て上げられた だいじな「刺し子」さん。 ・・・「小江戸・川越」 から、はるばる我が地の「桑名」に来てくれました。 爺さん!の…

親指6年

▼ そうです、今日で あの日から、丁度(6年)が経ちました。 (2013.6.23) https://blog.goo.ne.jp/koutoku1944/e/a48c7e52cb4c0a2a49135b559b9f1317 (2013.6.24) https://blog.goo.ne.jp/koutoku1944/e/9d9437b18e916e9a81424eaba31f5aa4 ・・・石の上…

警視庁パト!

▼そうです、9年前の今日(2010-06-21)は、爺さんは 孫守りで 大変でした~!。😀 ・・・お預かりの日は、「イオンスーパー」へ よく行きました。🚗 ・・・安くて 空調が効いていて、一日歩き回っていましたね。😁

特記事項なし!

・・・新車の試乗・・・ (2011.06.13)【2歳5ヶ月】

大阪純喫茶!

▼そうです、お二人さんが昨日 大阪の(おばあちゃん!)家に 行って来たそうで、 今朝 「おみやげ」 を持って来てくれた。 「クッキー」 と 「おこし」。 【お持ち帰り 大阪純喫茶】 エエ名じゃ。さすが (笑いの都・浪花) 笑えるがや~!。 ・・・それと …

丑三つ時!

▼今朝の「丑三つ時」、「IP Canera」に (黒猫)が写っていた。 ・・・「センサーライト」が 点灯して しっかりと写し出されていた。 ・・・で、【丑三つ時】とは?、「グ~グル先生」に訊いてみた。 丑三つ時は「丑の刻」を4等分した3番目の時刻、つまり 午…

「百合」 と 「紫陽花」

【百合】 【紫陽花】

休筆!

大ショック~~!

▼今日、(2ヶ月)ごとの検診に行って来たのです。 ・・・検診が終わって、次の(2ヶ月)後の予約となった とき・時、ギャル女医さんが、 (来月いっぱいで 私 退職します)と言われた~!。 な・な・何~~~!。 ・・・かれこれ!(10年)来の総合病院…

お帰りなさい??

▼そうなんです、今日は 「Windows 10 Pro」 の OS の 「Ver・UP」が有ったのです。 ・・・CPU「CORE・i5」、メモリー「8G」、SSD「240G」の 「ハイスペック」PC でも (1時間)強 かかったのです。 ・・・普段の 「Update」 では無く、「OS」の 「Ve…

この箱なんだ?

▼爺さん!の「骨壺」を入れる箱ではありません!。 ・・・それは、まんだ早~い!。大きさは 丁度その程度じゃが!。^^笑! ・・・そうです、「血圧計」の 「カバー」です。 腕を入れる所に 埃(ほこり)が入るので、蓋を作ったのです、しょうもない!。^…

上腕式 自動血圧計

▼ そうなんです、もうかれこれ!(20年)来、自宅で 血圧測定をしてるのです。 ・・・「手首式」血圧計で計っているのですが、 「上腕式」血圧計の方が より正確らしい?ので探していたのです。 ・・・で、ブロ友の PAPAさん!が ご主人様に「父の日」の先…

ハッピバースデー!

▼ 昨年までの写真は ↓こちらです。

今治タオル

▼という事で、「年金」受け取り銀行から、誕生日プレゼント「引換券」が来た。 ・・・今日、さっそく 窓口まで行って 貰ってきた。 ・・・そりゃ~!(ハイ!どうぞ)と、黙ってはくれない。 窓口のお姉さん!に 「投資」をしっかり説明された。(笑) ・・…

続々・お知らせ!

続・お知らせ!

お知らせ と 予告

三宝院高徳