2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
▼今月の漢字一文字は 何と言っても 「クレアチニン」 の検査 【値】(ち)です。 ・・・「年末年始」を 減塩で乗り切った、人生初の快挙?です。(笑) 結果は、 まあまあ!で したね~!。 ・・・そんなこんな、 寒い!冷たい!が 続く朝 、 ♪(北風吹きぬ…
▼今日は、(2ヶ月)毎の定期検診。 ・・・「CKD」値が 心配で しんぱいで 眠れなかった、きょうの血液検査。(笑) ↓あれ~?、「クレアチニン」値が 基準値内に入っているぞ~!。(*^_^*) そして 「eGFR」 も少し良くなってる~~!。 バンザ~イ!。 ・・…
▼ 君たちは 昨日そろって 【 9歳 】 の誕生日を迎えたね、 おめでとう!。 ・・・大病もなく!、元気に育ってくれて、爺ちゃんは 嬉しいぞ!。 ・・・これからも、まだまだ永い人生、(上り坂も、下り坂も、まさか!) も あるじゃろう、 二人! 仲良く 助…
▼そうです、今日は (お二人さん!)達の 「9歳」 の誕生日なのです。 ・・・「日曜日」なので 来なかったが、「誕生会」の招待の知らせが 有るかと、 今か、いまか!と待っていたが、(うんとも すんとも、なんとも かんとも)無かったがや~!。泣! ・・…
▼そうです 今日は寒い中、孫の「学習発表会」でした。 ・・・毎年 観に行ってますが、毎年 上達しています。 今年も 爺さん感動!でした。 ・・・(お二人さん!)たちは、ダントツに 大きいので すぐ見つけられます。 ・・・長いセリフも 皆さん!よく言え…
▼昨晩は 我が家へ お泊りして 今朝も雪の中 元気に登校してくれました。 やれやれ!です。 ・・・たくさんの学校が 「インフル」で (学年、学級) 閉鎖 されていますが、 (お二人さん!)たちの 学年は 通常どうりで、ありがたい事です。 ・・・雪遊びして…
▼今年も、旧・正月(2月16日)用の (φ80㎝) の 大きな 「鏡餅」が出来ました~。 ・・・今朝の雪質は (サラサラ)の 乾雪で、「みかん」が 沈んでしまいました。 ・・・非常用「雑用水」が 幾何学模様?。(*^_^*) ・・・通路だけ 雪かきをしたのです…
▼そうです、近場で「発泡スチロール」を小売りしてくれる、 製造会社を見つけ、爺さん お気に入りとなり、また!また 注文したのです。 ・・・さ~! これは 何に使うのでしょうか?。(*^_^*) ・・・ ↓「発泡スチロール」 使用前です。 ・・・↓「発泡スチロ…
▼そうです、今日 「平成29年分」 の 「確定申告」が終わりました。 ・・・「e‐Tax」 申告で、 今年(10年目)になりました。 今年も (ウン万円) の還付と出たぞ!、小さな喜び!。 ・・・もう (5年)前の資料は 「保管期限」が過ぎたので、 破棄…
▼新しい 週が始まりました。 (お二人さん!)達も 元気に登校してくれた。 やれやれ! ・・・何はともあれ! 君たちの元気が (じじばば)にも 一番の元気の素じゃぞ。 ・・・君たち双子じゃから、特に仲良く、助け合うのじゃぞ!。(笑) ・・・「鈴鹿連峰…
▼そうです今日は (日曜特売日)で、先着!何名さまかに貰える 花束。 ・・・婆さん!と 二人で 開店少し前に行って、一束づつ貰って来た。 今日の花は 「ガーベラ」、小さな喜び!。 ・・・婆さん!玄関の内に 活けた。 ・・・今朝は 「灯油」は 買わなかっ…
▼そうです、発泡スチロールのブロック(450×260×90)が欲しくて、 「カインズホーム」やら、「カーマ」やら、「Amazon」を探していたのです。 ・・・なかなか サイズの近い物が無く、「Amazon」で買って加工するかと考えていたのです。 が!ネットの力は凄い…
▼(お二人さん!)達は 毎朝 婆さん!に、 「ポニーテール」 (馬のしっぽ) 結びをして貰います。 今朝も して貰いました。 ・・・爺さん!は 、(めんどくせ~!、髪! 切っちまえ~!)と 言っていますが、 二人とも (切ら~ん!)と言って、爺さんに 蹴…
▼ や~! 久しぶりの 雨。 一日中 小雨降る 暖かい日だった。(*^_^*) ・・・久しぶりに 「傘の花」が (6輪)開いた。 青色系が多いぞ!。(*^_^*) ・・・今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。 (お二人さん!)達を 送り出してしまえば、爺さん!は 一…
【ネタ その1】・・・これな~んだ?。 今日、用も無いのに 「カインズホーム」を プラプラ 歩いていたら 見つけちまったのです。 ・・・受験生用?の 「滑らんぞー」 と言う しょうもない商品名の、「スパイク」 ガード?です。(笑) 【ネタ その2】・・…
▼ そうです、お年玉付き「年賀はがき」の抽選で、3等「切手シート」の当たった数です。 ・・・81枚で (2枚)当たっていました。 まあ!こんなもんかな。 ・・・お年玉 抽選で (2桁)の当選が (2枚)じゃあ!、 「ジャンボ」の (9桁)の当選は、夢…
▼そうです、我が団地の毎年好例の 「どんど焼き!」です。 ・・・今年は、(お二人さん!)達が 別の行事があったので来なくて、 婆さん!と 二人で行ってきました。 ・・・我が家の お焚き上げして もらった 「しめ縄飾り」。 ・・・無病息災を祈って、 お…
▼今日の(3時)のおやつ。 (No.30) 静岡「亀まんじゅう」。 食べた事【なし】。
▼今日の(3時)のおやつ。 (No.29) 北海道・札幌、らんらん納豆。 食べた事【なし】。
▼そうです、今日「ジオラマ」 今年初の 走行をやらかしました。 ・・・今年も元気に、爺さんの言う事聞いて、よく走りました。^^笑! ・・・「クリーナー」で、保線作業?もして、今年の安全・快適!走行の「メンテナンス」をしました。(*^_^*) ・・・少し…
▼今年初の 我が家からの 登校です。 ・・・今朝は 冷え込みました。 「インフル」が流行っていて 「マスク」必着です。 ・・・「鈴鹿連峰」 に 朝日が あたって綺麗でした。 ・・・お友だちを 待っています。(*^_^*) ・・・行ってらっしゃ~い!、今日も腹い…
▼そうです、お正月が済んで 照明器具の大掃除を 思い付きでやらかしました。(笑) ・・・細かい虫が入っていた 廊下の照明は スッキリした~!。 これで、次の お正月が いつ来ても 大丈夫と!。^^笑! 【照明・その1】・・・2F「廊下」 の「蛍光灯」、…
▼小雨降る ちょっと寒い、冬休み最後の「成人の日」。 ・・・(お二人さん!)が 朝から来て、一日中 家の中で 孫お預かり。 まあ!放っとけば 二人で ころころ遊んでいるが、何しろ声がうるさ~い!。 孫お預かり 【その1】・・・毛糸の 編み物をしていた…
▼年が明けたら 値が上がっていた。 ・・・昨年末 「69円」で 年越しだったが、今年初の激安日の今日 「70円」になっていた。 皆さん初の激安日を待っていた様で、お一人!5缶・6缶は ざらだった。 爺さん!は、2缶 仕入れて来たのです。 ・・・今年も…
▼そうです、今日は今年初の「学童」行で、冬休み最後の「お弁当」持ちです。 ・・・来週の(9日)が始業式で、明日から あと(3日)で 冬休みが終わりです。 ・・・で!今日は、冬休み最後の「学童」、 行ってらっしゃ~い!。 腹いっぱい遊んで来なさいよ…
▼そうです、初荷は 初「Amazon」でした。^^笑! ・・・初荷の商品は 「bluetooth トランスミッター」 です。 ・・・非「bluetooth」の TV 音声を 「bluetooth」で飛ばして、「bluetoothイヤホン」で 聴くのです。 これ!切り替えで、「bluetooth 送信機」…
▼元旦に、お年賀の挨拶には来たのだが (お年玉を貰いに)、 今日は (父ちゃん!母ちゃん!)がお仕事で、初の 一日お預かりだった。 ・・・宿題を持って来るように、婆さん!から言われていたので、朝 少し 勉強?。(*^_^*) ・・・で、その後 正月 好例の…
・・・で!今月今夜 (20時10分)、 「ストーブ」 の 「灯油」を 倉庫へ入れに行った時 の お月さま。(*^_^*)