2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「OCN トラフィック品質管理担当」、という硬い名前の所からメールが飛んできた。◆【OCNでは安定した品質のインターネットサービスを提供するため、大量にデータを送信している一部のお客さまに対して、以下の対応を実施します。】・・・ドキッ!我が…
雨降りの一日。 ◆短パン・Tシャツで、新聞読みながら(ソファー)で、(うとうと)してたら寒かった~!読んでた新聞に包(くる)まって寝てしまった。けっこう温かかったな~。^^(笑)!◆かまってくれる人が今日もいないので、(そら)は付きまとって来…
♪「あめあめ ふれふれかあさんが じゃのめでおむかえうれしいな、ピチピチ チャプチャプ ランランラン」、♪四番♪「ぼくならいいんだ かあさんの おおきなじゃのめに はいっていく ピチピチ チャプチャプ ランランラン」◆【蛇の目傘は開いたとき丸く見える白…
「紅大」にも実が生った~!◆本日、命名。男か女か、分からないので、【長玉】【次玉】と命名。^^(笑)! ◆そして「スペシャル・ベッド」作成、といったって(発泡スチロール・トレー)に穴をあけて、(ひっくり返した)だけの物。(*^_^*) ◆さぁ!これ…
(そら)が心配で、夜中そっと「鳥かご」をのぞいて診てやる。ごそごそ動いていたが、痛みは取れた様であった。◆今朝一番に、(そら)の足を診てやる。血は止まって、折れた傷口は固化していた。よかった!よかった。^^(*^_^*) ◆しかし、折れた右足の「…
飛騨牛か? 松阪牛か? 神戸牛?のものなのか、ようわからんけど「牛糞」買ってきた。 たぶん偽装された「トン糞」では無いと思うが。^^(笑)!◆「這えば立て、立てば歩めの親心」で・・・耕して畑が出来れば、苗を植えたくなり 、植えりゃ早く育ての(暇…
「フロンティア・スピリット」・・・【開拓者精神。特に米国の西部辺境における開拓者たちの精神。】◆今日は「開拓者精神」 に燃えたぞ~!(笑)! ◆またまた(上さん)の一言「ここを畑にして、何か植えようか?」で、「開拓・開墾」意欲が沸いてきて?開…
シルバーさん!が、来てくれた。◆わが家新築時に植樹した、「キンモクセイ」1本、「四季咲きモクセイ」1本、「コノテヒバ」4本を、極端に刈込んでもらった。「キンモクセイ」なんかは、高さ(1m)程の、ただの「棒の木」になってしまった。(笑)!◆「…
2日目、(そら)止まらない。(-_-;)^^ ◆特製の止まり木なのに、避けて飛び回っている。何が不満なんだろう~?^^(笑)! ◆昨日、「重要」と書かれた封書が届いていた。ダイレクトメールだろうと思い、放ってあった。今日じゅっくり読んだら! ◆なに~…
雨降る蒸し暑い「夏至」の今日も、(上さん)のリクエストに応える。(笑)!◆リクエスト①・・・(そら)がカーテンレールに止まって(糞)をするので、レースのカーテン(糞)まるけ。壁紙を突いて破ってしまうし、なんとかならんか? ◆リクエスト②・・・(…
ぎっくり腰、絵画鑑賞、(なんやかや)やっていて「スイカ」から、チョット目を離していたら、小指ほどの大きさに生っていた。(笑)!◆交配をしてやらなかったが、自力交配か?昆虫交配か? それとも交配なしで、枯れていくのか? ウ~ン!心配。(-_-;) ◆「…
何ヶ月ぶりだろう、大都会へ出て行ったのは? すっかり(田舎ペ!)になってしまっていて、一日歩き回ったら「足が棒になり、そして棒が足となった」^^(笑)!◆現役時代の先輩が出品された、「絵画展」に招待され、久しぶりに別世界を味わってくる。 絵心…
本日「大掃除」。(*^_^*) ◆毎朝の掃除は、下敷きの「新聞」と「飲料水」の取替えだけなんだが、本日は(止まり木)(名札)(ピーちゃん)なんかを外して、水洗い。◆(そら)が窓ガラスまでやって来て、不思議そうに見ていた。・・・分かってるのかな?^…
●おかま「女装の→男」、おなべ「男装の→女」、おこげ「おかまに、くつっく→女」。・・・だそうだ? くだらない(うんちく)話。^^(笑)!◆(上さん)が、ネジが取れたぐらいで・・・もう何年も使った(おなべ)だから捨てる・・・と言うので、直してやる…
思い起こせば、丁度1週間前の今頃は、【七転八倒】・・・「七度も転んだり倒れたり、転げ回ってもがき苦しむこと」・・・の痛みで、(七度)以上も転げ回っていたな~!^^(笑)!◆今日あたりは、5割がた良くなってきた。やっぱり【ぎっくり腰】には、「…
今日、わけ有って「社会保険事務所」へ往復する。◆さすが「年金問題」真っ只中の「社会保険事務所」。休日なのに職員がたくさん居る。窓口も8ヶ所ほどあった。◆お客さん?(相談者)もしっかり居た。 だけど見るからに(年金受給者)ばっかりで、平日でも来…
今日は、ほぼ一日中寝て過ごして仕舞った。「ひつじ」1011匹、数えたかな?(笑)!◆朝、(肩腰)が痛くて冷や汗が出るほどだったが、定時の「7時」に起床。偉い!(笑)! 朝ごはん食べて、「朝刊」読んでたら、頭がふわふわして(もうろう)となり、…
13日の金曜日。「イエス・キリスト」苦難の日? ◆西洋では、あんまり良い日じゃないらしい?(*^_^*)◆(ぎっくり腰)になったのが、9日(月曜日)の「仏滅」で東洋の苦難の日? ◆今日が過ぎれば、「東洋・西洋」の苦難が去って、(腰痛)は楽になるかな…
【立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花】。 庭の片隅で、シャンとして「百合の花」が咲いた。背筋を(ピン!)と伸ばして、今にも歩き出しそうな姿。◆「腰痛」なんか無縁なんだろうな~。??^^(笑)! こんな姿に戻れるかな?ク~!(-_-;)◆痛い!イ…
【♪ 腰肩は~ 今日も 痛ぁ~かぁた~♪】と歌ってる場合じゃな~い。ぜんぜん楽にならない?ク~!(-_-;)◆今日一日、「ソファー」に横になって、新聞、TV、雑誌、お昼寝で、療養生活。 とにかく、どんな楽な姿勢をしていても、次の姿勢に替える時が、痛くて…
「腰痛ベルト」して、「サロンパス」貼って、海老のようになって寝たけど、朝おきられないほど痛~い!(-_-;) ◆重症なのだ~!(高脂血症)を診てもらってる、「ギャル女医」さんの居る、総合病院「整形外科」へ走る。(笑)!◆待つこと、1時間50分。(レ…
「激痛!激痛!」。◆上さんのリクエストで、午前中に「シデコブシ」の刈込みを開始。◆得意の丸刈りでいこうと、「三脚・脚立」や「刈込みバサミ」準備して、とりかかり(3分の1)程を刈込んだ辺りで、腰に激痛!・・・ウ~ン!う~ん!。 ぐっとこらえて脚…
上さん達は、お出かけ。(そら)と2人?で、「新聞」「AERA」「PC」の(のんびり)一日。(*^_^*)◆人恋しい(そら)は、ひっ付きまわる。 肩は「糞」まるけ、しゃないな・・・!日中は外にいる時間が、ほとんどだから。(笑)!◆この写真、左手で(…
今日は一日(グタグタ)の日。「五十肩」の影響なのか?首筋が(こわばった)様な(痛だるい)。◆なんと表現したらいいのかな~?・・・寝違えた様な痛さに、(こわばった)筋肉痛のような、(いらつく)痛さ。◆(やまい)の痛さつらさを、上手く表現出来な…
久しぶりに晴れたので「金魚の水」取替え。最近汚れるのが早い。何でかな?(-_-;)◆そして、一昨日作った(・・・と言うよりも切った)、発泡スチロールの板を、軒の「隙間」に押し込む。◆簡単に入って行くだろうと、押し込んだが半分(15cm)程入って、…
その名も桑名の「鉄はまぐり」で(鉄分補給)をし、本日【鉄人64号】になりました~。^^(笑)!◆暇に任せて、(あっちこっち)の「サイト」に身分登録して有るので・・・(個人情報、だだ漏れ)(笑)!・・・「バースデー(eメール)」が3通と、「ポ…
「千」の峠を越えた今朝は(曇天)。 「2千」の峠へ旅立つ今日は(大安)吉日。次の峠まで、辿り着けるかな~?(*^_^*)◆午前中「カーマ」へ行って「発泡スチロール」(1820×910×30)を1枚買う。 我が(スーパーカローラ)で運べず。・・・「貸出しトラッ…
【♪千の(ブログ)になぁ~て~♪ 千の(ブログ)になぁ~て~♪ あの!大きな海を~♪ (Web)しています~♪】【♪ い~つの事だか 思い出してご~らん ♪ あんな事 こんな事 ♪ あったでしょ~う ♪】◆春「シデコブシの花」、夏「スイカの収穫」、秋「ニシキギ…
雨が降ってくる前の午前中に「カインズホーム」へ。◆屋根の「樋」に取り付ける、プラ製の「塵除け網」を、2m買ってくる。◆また鳥どもが樋に巣を作り始めたのか?早朝ぴーぴー賑やかなので。後日また屋根に登って、取り付けることにするか。 ◆そして、「そ…
「ブログ連記」千日達成!の(前々夜)になった~!(●^o^●)・・・と言う事で、今夜は(ひとり前々夜祭)、まつりだ・祭りだ~!。(笑)!◆6月初日、梅雨入り前の晴れ日。布団干しと「PC」でお遊び、「飾り棚」から、博多人形「横綱の土俵入り」を外に…