高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

社会見学 と 漢字一文字

▼今日は 「社会見学」 。 名古屋空港 へ行った。 ・・・天気!快晴で ラッキー!だったな~!。(*^_^*) で!婆ちゃん!「キャラ弁」作れないので、「並み弁」。 ・・・ ↑右の 男の子も同学年の「3年生」、(お二人さん!) でっか~い!。 ▼で、今月の漢字…

月曜日の朝 と 緊急広告!

▼「憂鬱」←(漢字変換するといかにも、ゆううつな字)。 ・・・そうです、憂鬱 な「月曜日」です。荷物が多いです。(笑) ・・・婆さん!に 漢字の書き取り?をさせられてます。 真面目にやっていない? 「カメラ」に感づいて、抵抗してる。^^笑! ・・・…

羊羹 と ハロウィン

▼しょうもない話ですが、虎屋の羊羹が食べられないので、一口羊羹を食べました。 ・・・江戸の(ヒラリーマン)さんが、貧乏人は 「ヤマザキ」の一口羊羹 がエエ!と言われるので、 我が家の近くの「スーパー」には、「ヤマザキ」 は無くて 「井村屋」でした…

新しいTVが 欲し~!

▼そうです、「朝ドラ」をお昼の再放送で見てるのです。 お昼のニュースを見てから、「0時45分」に再度 点けるのです。 ・・・「カラーバー」が出るのは 何時もの事なんだが、今日は長かった~~!。 ・・・じっと!声だけを聴いて 待つこと なんと!(1…

いい天気 & 能天気!

▼久しぶりの、(いい天気) に、(能天気)な 爺さん!は、 大きくなった 「スイートバジル」と 一緒に、日光浴をしました~。(*^_^*) ・・・人間 「骨格」 を丈夫にするには、「日光浴」 が必要だそうですね。 ・・・と言うことで、「バジル」と一緒に、 「…

テールライト & ウインカー!

▼見ました~!、変わった 「テールランプ」 に 「ウインカー」。 ・・・網目模様の「テールランプ」で、「ウインカー」が出たら! 黄色の矢印 だ~!。 ・・・「ダイハツ」の軽自動車 じゃったが、 こんな「ウインカー」もありなんだ~!。(*^_^*) ▼ で!ヤ…

爺 懇談会!

▼そうです、「時事懇談会」ならぬ!、ほぼ四半期ごとの 不定期 【爺懇談会】に行って来ました。^^笑! ・・・いつもの所の、いつもの「鶴橋・風月」の(えび玉モダン焼き)を食べながらの「懇談」です。 いつもの様に、お姉さまが (しゃか!シャカ!しゃ…

灯油 と レントゲン!

▼そうです、今日は スーパーの 「火曜特売日」、平日「69円/リットル」が、3円安いのです。 ・・・さ~!今シーズンも 始まりました~!、爺さんの灯油買い季節。^^笑! 開店 1番乗りに行って、(5本) 買いだめして来ました~!。 ・・・さ~! いつ…

あと1時間、ざんね~ん!

▼で、何が残念だったかと言いますと、「台風」時の登校の条件です。 ① AM 06時の時点で「暴風警報」が出ていたら、(自宅待機)。 ② AM 10時の時点でも 出ていたら (休校)。 ③ AM 10時の時点で 解除になっていたら (午後1時)に登校。 ・・・で!…

43日経過!

▼そうです、(43日) 経過の 「スイートバジル」 です。(*^_^*) ・・・「本葉」 が大きくなりました。 これからの 寒さに耐えられるかな?。 ・・・あと! お正月まで (90日)、「おせち料理」に 間に合うでしょうか?。^^笑! ▼今日の(3時)のおや…

G7伊勢志摩サミット 車列先導車!

【G7 伊勢志摩サミット 車列先導車】 Toyota CROWN (GR202) 三重県警察 高速道路 交通警察隊 【アメリカ大統領 広島訪問 車列先導車】 Toyota CROWN (GR202) 広島県警察 交通部 交通機動隊 ・・・「ジオラマ コーナー」へ 納まった。(*^_^*) 【平成28年(2…

延々6時間半!

▼そうです、今日も NTT西の 「遠隔サポート」を 受けたのです。 お昼を挟んで、延々 (6時間半) 診てくれましたが、本日も解決せず。 明日もう一度!診てくれる 事となった。泣! ・・・不具合は、NTTの「セキュリティープログラム」が スキャン途中!で …

冷暖の入替!

▼久しぶりの お日様!ごきげんよ~!。 ・・・で、薄っすら汗をかいて 冷・暖の入れ替えをしたのです。 ・・・据え置き(2台)、壁掛(2台)。 ・・・やれやれ!これで 北風吹きぬく、寒い朝が来ても 大丈夫と。 ▼で、チョット!「芸術的」に 写真を撮って…

遠隔サポート!

▼そうです、今日 「NTT西フレッ!サポート」 から、(遠隔制御サポート)を受けたのです。 ・・・電話で 「サポートセンター」 に言われるままに、ネット接続したら・ら!。 (ハイ!繋がりました)(こちらから 診させて頂きます)と言って、 我がの「パソ…

月曜日・仏滅・雨・寒い!

▼憂うつな月曜日、それに輪をかけて (仏滅、 雨、寒い) と 最悪の日になった~!。(-_-;) ・・・じゃが救いは、(お二人さん!)達が 元気に 学校を嫌がらず登校してくれた事です。 元気が一番、勉強は 気が向いたら やればエエ!、風邪ひきなさるなよ。(*…

かもめの玉子

▼そうです、今日「食品スーパー」で 「全国銘菓祭り」をやっていたのです。 ・・・その中に、に!「かもめの玉子」 がありました~!。 ミニサイズですが。(*^_^*) ・・・↑これは、(自称)掛川の綺麗どころの (ねこママさん!)が、 東北旅行をされた時の…

鉄道記念日

▼今日はネタ無しの日。 じゃが!「鉄道記念日」らしいので、 ・・・ 本日は、我が家の「鉄道ジオラマ」の 写真だけ~!。^^笑!「 ・・・で!テンプレート」 も 「汽車」に 変えたった~!。(*^_^*) ▼今日の(3時)のおやつ。(No.3) 千葉と言えば、ピー…

探しもの!

▼♪(探しもの何ですか~?) ♪(見つけにくいものですか~?) ♪(FD の中も MO の中も、探したけれど見つからな~い!)。 ^^笑! ▼と言うことで、今では 「ガラパゴス化」した、 「FDドライブ」 と 「MOドライブ」 を引っ張り出して、 残ってる 「メディ…

オンブバッタ!

▼花を愛でていたら、ら!、 「オンブバッタ」がいた。 ・・・で!「オンブバッタ」を (ググって)見たら、ら!、 これ!親が子を おんぶしてるん じゃあないのだ~!。 おんぶしてるのが「雌」で、おんぶされてる 上が「雄」なんだ~!。 ・・・早い話が、…

あぢ~!

・・・昨日・今日と連日 お暑うございます。 爺さん!は、お昼寝に 難儀しております。^^笑! ▼今日の(3時)のおやつ。 最後 (No.41) 食べた事【なし】。

56日分!

▼そうです、今日は (2ヶ月)検診と 薬を 貰いに行って来ました。 ・・・ギャル女医さんの (お体の調子どうですか~?)の問診、 (まあまあ!ですね~!)で、聴診器で 裏表の検診。 ・・・そして、好例の ベッドに寝っ転がって、ギャル女医!さんの腹の…

7年前 と 比較!

▼そうです、7年前に 孫達を だしにして、 「コスモス・フォトコンテスト」に 応募して、「入選」 したのです~~。^^笑! ・・・あれから 7年後の今日、(お二人さん!)が来たので、散歩に行って見た。 【2010.10.18】 (1歳 9ケ月) 下:…

来年は「戌」です。

▼今年の日めくり「カレンダー」も 残すところ (85枚) となりました。 ・・・そんなこんな日、来年の 日めくり「カレンダー」 が、「Amazon」から来ました~!。^^笑! で、来年は 【戌】(いぬ)です、「猫」ではありません お間違えなく!。 ・・・孫…

特記事項なし!

冬支度!

・・・と言うことで、本日特記事項なし!の 普通の寒い日でした。 ▼今日の(3時)のおやつ。 (No.37) 三重県・伊賀上野。 食べた事【あり】。

本葉が出た~!。

▼そうです、「バジル」の 本葉が出て来ました (真ん中の 小さい二葉)。 ・・・「栽培マニュアル」に、本葉が出て来たら、 「肥料」を溶かして与える とあるので、水の入替えと 肥料を与えたった。 ・・・さ~!、「おせち料理」で 食べられるかな?。 早く…

サヨウナラ!こんにちは!

▼サヨウナラ! 16年間 働き続け お疲れさ~ん!。 ありがと~!。 ・・・感謝の花丸!を 贈呈いたしま~す!。 ・・・↓運び出しです。 さらば 「冷蔵庫」よ!。 ▼こんにちは~! 「ヤマダ」の (2t)トラックで、お嫁入。 ・・・新しい「冷蔵庫」、 「冷…

エマージェンシー!

▼エマージェンシー!、エマージェンシー!、緊急事態発生!、緊急事態発生!。 ・・・そうです、「冷蔵庫」 が壊れました、「冷蔵庫」が壊れました~~~!。 壊れた冷蔵庫→ 明日来る 新 冷蔵庫→ ・・・一番下の「冷凍室」が、かちんかちん!に 氷が付いて、…

代休!

▼そうです、今日は 土曜日「運動会」の 代休日です。 ・・・父ちゃん!母ちゃん!に 代休は ないので、いつもの様に 早朝 我が家へ。 「学童」は、学校と リンク していますので、朝から 受け入れてくれます。 ・・・こんな日は、お弁当持ちです。 婆ちゃん…

紅白まで 持つてくれ~!

▼そうです、「TV」 が です。 (声はすれども 姿が見えず) の時間が少しずつ 長くなって来たのです。 ・・・今日は 正常に画面が 現れるまでに (2分弱)かかった~!。 ・・・何とか、「紅白歌合戦」 まで 持つてくれ~~!。 観たい番組があって、(2分…

三宝院高徳