2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家にも有った~有った~!◆中国(天洋食品)製の「レトルト」食品。◆マルハ株式会社【金のどんぶり・お手軽一品!「牛丼」110g】◆昼のニュースを観ていて(これって!「多度大社」で貰って来たのと似てる~!)と上さんが叫ぶ!見比べたら確かに「本…
今日「お年玉切手シート」を貰いに郵便局へ行って来る。郵政民営化になって初の「お年玉・切手シート」。◆1982年から今年までの26年間の「切手シート」が全て揃ったが、今年(民営化後)から「デザイン」が決定的に変わったところ発見!(チョットオー…
きょうは「平和」な一日だった。(笑)!◆あまり好かない「税務署」から「確定申告書」が送られて来ていたので、(ちらちら)と投入して結果を見てみる。◆おー!小額だが「還付」有りと出た、よしよし「納付」だったら怒るで~!^^(笑)!◆そこで、「医療…
我が家にも世間並みに「振り込め詐欺」?の通知が来た~!^^(笑)!◆なになに「裁判通達書」フンフン!中身は、【1】(契約不履行・・・)なんの契約について不履行なのか書いてない。【2】(指定裁判所から・・・)どこの裁判所なんだ。【3】(個人情…
クー!(-_-;)、お年玉年賀はがき「切手」4枚。◆「ハイビジョン液晶テレビ」の夢が去って、もうちょい「ブラウン管TV」見ることにするか、クシュン!^^(笑)!◆しかし、98枚有って100枚近いんだけど、当らんもんだなー。そう考えると、8桁の「ジ…
朝の小仕事をやっていたら、上さんが(倉庫が動いてるー!)と飛んできた。??と思いきや! ◆北側に置いてある「タイヤハウス」用の「プレハブ倉庫」が、横に移動してブロックから落ちていた。・・・なんでだ~!と考えて見れば、中身が空っぽなので昨日の…
今朝、ほんのチョッピリ「初積雪」(*^_^*)寒い朝だった。◆そしてもう一つの(初もの)? 今年、初のガソリン給油。自衛隊「インド洋・給油作戦」より一歩早く給油。^^(笑)!◆本日の(セルフ価格)【141円/?】、それに去年もらった「次回給油・3円/…
一昨日から「ブログアップ」が変?●時間が3倍ほど掛かる●「ブログ反映中・・」からUP完了!メッセージが返って来ない?●しかし「ブログページ」を確認して見るとUPされている。ウーン?なんでかなー?◆OCNに「TEL」したいところだが、「ブログ」…
今朝は関東地方、雪なんだ。我が地は今シーズンまだ積雪ゼロ。毎年1度は数センチの積雪があるのだが?◆有り難い事なのか、それとも「温暖化」で大変な事なのか?(-_-;) いずれにしても「暖房費」が少なくて済むので有りがたい?◆物事を「グローバル(地球規…
今日は定例の「2ヶ月検診」。新しい年になって最初の「血液検査」の日。まじめに薬をのんで頑張ったので?(笑)! 血を採ってもらい「結果発表」を期待していたが、・・・◆なんと前回より規格外れが(37項目中)2項目増えて4項目になっていた。クー!…
「大寒」の暦どおりの寒い朝だった。予想に反して?我が地方は雪が降らなかった。◆昨日の予報では降る可能性大であり、今朝は(身構えた)けれど小雨だった。よかったよかった、週の初めの「月曜日」の積雪じゃ気が重いからな~?^^(笑)!子供たちは残念…
今日は「二十日正月」?・・(ぐぐる)と 【正月の終わりとなる節目の日。かつては正月の祝い納めとして仕事を休む物忌みの日であった。この日を持って正月の行事は終了する】 ◆と言うことは「お年玉年賀はがき」の「お年玉」抽選は、民営化して正月行事から…
祝・祝の祝日で~す(笑)!◆なにがと言いますと、我がホームページがアクセス【10000】回を達成しました~~。(*^_^*)◆開設8年目にして、やっと達成しました。遅~い!(-_-;) ◆思えば、開設当時は「ダイアルアップ回線」だったのと、デジカメを持っ…
「Googl」さん、殺生な事やらないで~!(Googl Earth)で我が家の画像が見えなくなったー!(-_-;)◆今日、暇に任せて「Googl Earth」で歩き回っていて、びっくり!我が家周辺が(白スクリーン)が掛かったように解像度がしっかり落…
「1・17阪神淡路大震災」13周年の教訓で買った訳ではないけれど、今日「カーマ」へ雑貨を買いに行って(広告の品)衝動買い。(笑)!◆白色LED3灯「ヘッドライト」、防滴仕様、単4乾電池3本使用。 結構明る~い。夜間動くには両手が使えて便利、…
「シデコブシ」の花芽が膨らんできた。もうすぐ春ですねぇ~!(*^_^*)◆朝の小仕事を終わって「TV」を点けたら、古式豊かな「歌会始」をやっていた。 じつに優雅に透き通った声で詠まれていた。別世界だ!◆天皇の歌まで見てしまう。小1時間程静かにのん…
今日は暖かい陽の射す良い天気。 お日様が(勿体無く)思えて「布団干し」?^^(笑)!◆そして今日は一日中「パソコン」に、へばりつき。(笑)! 午前中(光プレミアム)の「セキュリテイ機能ライセンス・プラス1」の解約。◆「VAIOノート」を娘宅(…
知らなんだ~!今年の「お年玉付き年賀はがき」の(抽選日)が、【2008年1月27日(日)】だって? ◆何でだ~!と理由を「日本郵便」のサイトで調べてみたが書いてない? 他のサイトを調べてみても「民営化・・」ぐらいしか書いてない?・・何でだ~? 「日本…
「小正月どんど焼き」・・・正月飾り、書き初め、などを一緒に燃やし「五穀豊穣・家内安全」を祈願。どんどの火にあたると、この1年を「無病息災」ですごすことができる。と(ググ)ると書いてあった。(*^_^*)◆そんな「どんど焼き」が、我が団地でも今日…
家に篭りきりの不健康な一日。(*^_^*)。◆新聞は「土用版」も有り、折込広告も沢山だし「AERA」も来て、午前中は(雑読み物)で過ぎた。(笑)!◆午後は、図書館から借りてきた「世にも美しい数学入門」を、寝っころがって読んでいたら、うとうと。さむ…
午後から冷たい小雨降る日になった。午前中に「図書館」へ。◆「養老訓」を返して「世にも美しい数学入門」を借りてくる。この本は(小川洋子)が「博士の愛した数式」を書いた時、数学の美しさを数学者(藤原正彦)に聞いて小説にしたと言う、エピソードを書…
今日も良い天気だった。◆思いつきで、「BS-ANT」の取り付け金具の辺りが錆びて、みっともなかったので塗装する。◆2Fの「ベランダ手摺」に取り付けてあるので、下に落ちても良い様に新聞紙で養生をしたのだが、養生に時間が掛かった~。(笑)!◆ペン…
やー!今年初の(参った!参った!マイケルジャクソン!、困った!困った!こまどり姉妹)の半日だった。^^(笑)!◆我がHPを「正月バージョン」から「ノーマルバージョン」に更新しようと、「INDX」に、よそから(ぱくって)来た・・【注:フリーで…
午前中「汚水舛」の点検清掃。1年以上「点検清掃」してないのと、急に思いつき天気もいいもんでやらかす。エライ!^^(*^_^*)◆町の公共下水管まで、5個の「汚水舛」が有るが(道路から)一番遠い「風呂場用」の「汚水舛」だけやる。◆数年前に「汚水舛」…
今日から本格的に仕事・始動開始の7日(月曜日)・七草粥の日。小中学校は明日始業式なんだ。◆そんな「気合!」の初日、暇爺さん借りてきた本「養老訓」を読み終えて、「AERA」も読んで、フリーソフトでお遊びに一日。(笑)!◆「養老訓」の読書感想を一言…
←「天津彦根命(あまつひこねのみこと)」が御祭神の【白馬伝説の多度大社】へ初詣。「注:初詣まだの方、どうぞお参り下さい。今日写した(まっさら)の本殿写真です。(笑)!」◆毎年正月(3が日)明けに初詣。お参り後のお楽しみは「福みくじ」¥300…
いい天気で今年最初の「初・布団干し」(笑)!◆今日までぐらいは、まだ正月気分の「松の内」かな?◆昨年の暮れの新聞に(正月の暇に読む本・・)と紹介されていた「養老訓」。暮れに貸し出し中であって予約しといたら今日、図書館から(返却されてきました…
正月3が日が過ぎた今朝は、なんか?(閑散)とした寂しさ感じる朝。◆「そら」も雰囲気が変わった事を感じたかな、何も無い机の上で、なにか考え事してるー?^^(笑)!◆朝の定例の小仕事(鳥かご掃除、風呂掃除、金魚の餌やり、(笑)!)をやっただけで…
ぎゃー!正月早々「へたこいた~!へたこいた~!」クシュン!(-_-;)◆年賀状に、この(ブログ・アドレス)を印刷して贈ったんだけど!・・・ヒヤー!なんとそのアドレスは、我がが「ブログサーバー」にアクセスする(アップ用)のアドレスだったぁー!ぎゃー…
隣町の四日市市へ(お年始)に出かける。さすがトラックと言うか「貨物車」は走っていなかった。◆ただ「黒猫の軽便」が1台走っていたなー!「社用車」私用に使っていたのかな?運転手の服装が仕事着じゃない様に見えたなー。余計なお節介かな?^^(笑)!…