2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
▼天気を心配していたが、曇り空で予定どうり 名古屋「東山動物園」へ遠足!に行きました。 ・・・年長さんで、「保育園」最初で最後の(バス遠足)です。 ・・・親はついて行かず、子供だけの初めての遠足です。 ▼「8時半」出発!なので、爺ちゃん!も見送…
▼何事もやる事が早い!と言うか、慌てんぼう!と言うか、「年賀状」を買って来ました。(*^_^*) ・・・「宛先」住所の印刷は別としても、裏面の印刷はもう出来るぞ~!。(*^_^*) ・・・しかし! もう「年賀状」の時期とは思えんな~!。 まだ夏が来るみたい。…
▼(お二人さん!)今朝も元気に登園してくれました。 有難い事です。 ・・・変わりのない、元気な日常の朝の(お預かり)を済ませれば、我が家は一日終わった様なものなんです。(笑) ▼朝から元気に、電気のスイッチの紐に飛び付いていたぞ。 ・・・「ジャ…
▼朝一番で「カインズホーム」へ行って来たのです。 ・・・ま~! 仰山あるがや~!。 ほんとに(ピンキリ)で、(2万円)台から(10数万円)台まで有るのです。 ▼いろいろ見る事(39分)、「TOTO」や「INAX」、「Pana」も考えたが、結局「…
▼何をだ~?と お思いでしょうが、そうです「温水便座」の中味です。^^笑! ・・・なかなか見られるもんではないですよ!。 じゅっくり?ご覧くださいませ。^^(*^_^*) ▼で!一体全体、何なんだ~!とお思いでしょうが、(2F)の「温水便座」が故障した…
▼そうです、今日は我が町内(東3丁目)の小さな小さな秋祭りです。 ・・各戸に(1000円分)の金券が配られ!役員さんがお店屋を開いて、そこで買うのです。 ・・・秋晴れの暖かい日、孫達を呼んで一緒に出掛けた一日です。 ▼さあ! 金券と婆ちゃん!に…
▼そうです、今朝!咲妃が飛んで来て、(爺ちゃん!麻衣ちゃん!歯が抜けた~!)と、一番に知らせて来たのです。(*^_^*) ・・・もう数週間前から(歯ぐらぐら!)と言っていたので、もう抜けるだろうと思っていたのです。 ・・・麻衣も!咲妃も!「保育園」…
▼そうなんです、何でも買う前に「Amazon」を見てしまうので、買わんでもエエもんを(ポチット!)してしまうのです。(*^_^*) ・・・で!本当は「DVDケース」(1個)欲しかったんだが、どうも(かさ)のある大きい物で安い物は、抱き合わせ販売とな…
▼早い話が、町役場「教育委員会」がやっている 「3感 学校(教育)」と言う事だそうです。 ・・・3感は、(*基本的信頼感。*自己肯定感。*自己有能感。) だって。 ▼何でこんな事を言うかと言えば、昨日(お二人さん!)達が言っていた、(運動プログラ…
▼そうなんです、本日(火曜特売)で「灯油」が(92円/リットル)税別 だったのです。 ・・・で!今年中は、まあ!これより安くはならんじゃろうと、(5缶)買いだめたのです。(*^_^*) ・・・「ポリタンク」が(4個)しかないので、「ストーブ」タンクを…
▼母ちゃん!がお休みで、孫守りなしの(月曜日)。 ・・・で!孫の来ない日のブログは、好例?の(お宝写真)です。(笑) ▼こんな時が一番!大変だったが、楽しかったな~!。 ・・・で!(お二人さん!)の並びは(2枚)とも同じです。 大きくなりました…
▼で!何があと(2冊)なんじゃ~!・・・ですが、早い話が(えと)「十二支」の年賀状「素材集」なんです。(*^_^*) ・・・10年前の「2006年版」の戌(いぬ)から買い始めて、今日「2015年版」のひつじ(未)が「Amazon」から来たのです。(*…
▼今夜も「ブログ」ネタ無し!に、めげずに孫写真。(笑) ・・・秋晴れのエエ天気の朝は、楽しみながらの登園です。 ・・・お~! 麻衣のジャンプだ。 度胸エエぞ!。 ▼(元気が一番! 命は2番! 3時のおやつは大須外郎!)。 ・・・行ってらっしゃ~い!…
▼本日の我が地(桑名)の「灯油」価格。・・・お~!かなり下がってるぞ。(*^_^*) ・・・安い事はエエことだ。 ・・・今年中は「100円」越すなよ~!。(*^_^*) ▼そんな今朝は昨日より少し暖かかったぞ。 ・・・これもエエことだ。(笑) ▼で!エエこと次…
▼今の時期、(日毎寒さがつのります) (あなた変わりはないですか~!)。(*^_^*) ・・・我が家の(お二人さん!)も今朝は、「タイツ」に「園服」を着て登園しました。 ▼仲良く!登園まえの「タブレット」です。・・・仲良く順番っこ!ですよ。 ▼後ろ向き…
▼台風一過!の今朝は冷えた~!。 こんな朝、(お二人さん!)達は「半ズボン」で来た。 ・・・朝!玄関出たら、(寒さむ~い!)と言いながら、途中の「スーパー」の「エアコン」室外機の温風!にあたっていた。(笑) ・・・君たち!何を考えるんじゃ~!…
▼台風19号が襲来する前の 雨の日の休日。 ・・・我が家で過ごしたが、母ちゃん!がお仕事から帰る(PM7時)までの長い一日だった。 ▼「昆虫図鑑」を読んだり、書き取りしたり、新聞の折り込み広告を「セロテープ」でつないだり、訳の分からん事をして遊…
▼そうです、今日は(お二人さん!)最後の「保育園」の運動会でした。 ・・・天気を心配していましたが、陽の差す暑い一日でした。 ▼で!今夜は、「デジカメ動画」を多く撮りましたので、見てやって下さいませ。 ・・・わが三重県「北勢地方」の団地の中の「…
▼今朝(お二人さん!)達に、(図書館へ本を返してくるんだけんど! 今度はどんな本を借りてこようか?)と訊いたら! ・・・(こんちゅう!ずか~ん!)と言っていた。 へ~!「図鑑」って事 覚えたんだ~!「保育園」に有るのかな?。 ・・と言う事で、「…
▼そうです、(お二人さん!)達が今年度中に(50冊)を読む「読書登山」は、今日現在(41冊)読了!。 ・・・(9合目)付近を登山中なのです。(*^_^*) ▼しかし!残る(9冊)がなかなか、無くて(貸し出し中)借りられないのです。(ー_ー)!! ・・・借り…
▼朝から仲がエエこっちゃ~!。(*^_^*) ・・・君たちが元気で仲がエエと、爺ちゃん!嬉しいがや~!。 ・・・じゃが「カメラ」に抵抗して、横向いてしまうのはいかんな~!。^^(笑) ▼で!登園前、婆ちゃん!に「折り紙」の折り方を教わっていた。 ・・・…
▼今夜は昔?作ったお宝ビデオ!です。(*^_^*)
▼黙って、今日の一枚の写真です。(笑) ▼さて!さて! どっちが誰でしょう?。 ・・・新居で初の(3択)です。^^(笑) ① 左:咲妃。 右:麻衣。 ②左:隣の家の子。 右:向の家の子。 ③右:咲妃。 左:麻衣。
▼(自転車に乗れた~!)と言って、自転車で我が家へやって来た。(*^_^*) ・・・今朝!乗れる様になったんだって、それにしては(すいすい!)じゃないかあ!。(笑) ・・・勾配が少しきついので、登りは難儀だぞ!。(*^_^*) ・・・一人が乗れたら、すぐに…
▼早い話が、「扇風機」を仕舞って、「ストーブ」を出したのです。 ・・・が! 昼近くになって来たら!メチャンコ!暑くなって、汗たらたら!で、「扇風機」を仕舞う羽目になちまったのです。(ー_ー)!! ・・・「コンプレッサー」で吹き飛ばしながら掃除して、…
▼今朝、寝っころがって、絵本を自力で読んでいた。 ・・・う~ん! (お二人さん!)とも、お経読み!に近いな~?。^^(笑) ・・・で!(5歳)でこの読み方でエエのかな~?。 爺ちゃん!心配じゃ~!。(笑) ・・・まあエエ!、お経読み!でも、棒読…
▼今日が「新幹線」開通(50周年)だって!。 ・・・で!「朝日グラフ」臨時増刊号が出たので買っちまったのです。(*^_^*) ・・・お~~!、懐かしい写真がいっぱいだ!。 「新幹線」開通2年後に「熱海」まで出張で乗ったのが最初。 ・・・あの頃はまだ駅…