高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いちご白書

♪・・・君も~みるだろうか~「いちご白書」を・・・♪ ◆と言う事で、今年も、今朝(2粒)の最後の収穫で、「いちご」が終わりました。(*^_^*) ◆そして、♪・・・今年も書くだろう「いちご白書」を・・・♪ と言う事で書きました。(笑)!←意味不明です?。…

渡り初め!

本日は、お日柄も「大安吉日」で、(うす曇り)のいい陽気の日でしたので、「ベビーカー・スロープ」の【渡り初め!】を挙行いたしました。(笑)!◆おかげさまで、1号車、2号車とも(全車)無事に渡る事が出来ました~。^^(*^_^*) ◆また、製作者もほ…

苺でイチゴ

本日の(お2人さん)の散歩に間に合わせようと、午前中に「人工芝」の貼り付け。◆さぁー!【渡り初めだ】と爺ちゃん!期待したけんど・・・「今日は暑いので、お散歩止め!」・・・だって。ク~!(-_-;)・・・そうか、たしかに今日は(お日様)ギラギラで、…

ベビーカー・スロープ

そうなんです、昨日工作していた(6個)の木片は、「スロープ」の脚だったんです。(*^_^*)◆そして今日は、晴れの合間をみて「カインズホーム」へ走り。合板1枚を買って(カット)をして貰ったんです。 ◆なんと!(ワンカット)長さ関係なし!が、¥20…

衣替え!

◆ちょっと!早いですが、(お2人さん)今日(衣替え)?をしました。(*^_^*)◆そろそろ、首も座りかけて来て、寝てばっかりが苦痛の様である。だけんど!6Kgを越えている(お2人さん)を抱っこして、(よいよい!)は疲れる~!^^(笑)!・・・早く…

ピッタリ秒針

◆と言う事で、本日・娘宅のスロープの(追加工事)を実施。(笑)!・・・早い話が!(脱輪)防止用、おまけ「スロープ」の取り付けなんです。←「工事」ちゅうほど!大げさなもんじゃないですが。^^(笑)!◆「発泡スチロール」製なんで、高さは現地で削っ…

これな~んだ・3!

午後、「安い!早い!丁寧!」の「ディスカウント・バーバー」へ行ってくる。◆しかし、この床屋さんは賑やかだ、行く度に思う。(笑)! ◆いらっしゃいませ~!ありがとうございま~す!・・・は、ええとしても、シャンプーお願いしま~す!と、店員同士で(…

これな~んだ・2!

と言う事で、暇爺ちゃん!こんなん作ったけんど!(*^_^*)◆そうです、(お2人さん)が「ベビーベット」で寝て、その真ん中に娘(孫の親)が寝ているのだが、夜中に愚図ると、起き上がって顔を見なけりゃなんない! ◆自分も眠い時に起き上がるのが辛(つら…

これな~んだ!

そうなんです「発泡スチロール」を「鉄ノコ」で(シコシコ)切ったのです。(*^_^*)◆これは何でしょうか? ◆またまた(そうなんです)、先日娘宅に製作した「段差スロープ」の横に取り付ける、追加の「スロープ」?なんです。・・・早い話が横に脱輪しても…

巻き取り器

雨上がりの合間を見て、ロールカーテン用「巻き取り器」を取り付け。(*^_^*)◆なんやかや!考えたが結局「フック」をボンド付けして、これに「巻き取り器」を引っ掛けた。(笑)! ◆上手く巻き取れる様に、「シェード」の下端に「塩ビパイプ」を入れて、真…

シェードオーニング

◆「シェード」・・・早い話が(日よけ)。(笑)! ◆(お2人さん)が滞在している「和室」窓に(日よけ)を取り付けたのです。 R(アール)テラスが付いているんだが、夏の日照りは強く、暑苦しい。 ◆毎年、何か付けよう付けようと思っていたのだが・・・…

すくすく相談?

今日は「町役場・健康福祉課」の、赤ちゃん「すくすく相談会」に行って来ました。◆爺じいが初めて、新車「エリシオン」を運転して(お2人さん)と(上さん)と、娘(子の親)を「健康福祉センター」まで送迎しました。(*^_^*)◆車で10分足らずの距離なん…

「111日目」のテレビっ子!

◆本日生後【111日目】を迎えました。(*^_^*) ◆朝の小ぜわしい時間帯には、(お2人さん)を「NHK教育テレビ」で、お勉強?をさせています。^^(笑)!←早い話が(TV)の前に寝っ転がして置く。(*^_^*) ◆しかし、20分と持たないんです。 (麻衣…

良い陽気

◆今日は、「2ヵ月」ごとの診察日で病院へ。半日(孫守り)から開放された。(笑)! ◆血液検査が無いので・・・お変わりございませんか?と、(ギャル女医)さんの問診!と、「聴診器」の診察、「血圧測定」で終り。(*^_^*) ◆「降圧剤」と「高脂血症薬」…

Air Yakiniku

◆今日のお昼は「Air yakiniku」を腹いっぱい食べました。・・・???(笑)!◆なんなんだ!とお思いでしょうが、そうなんです、今日の「AERA」に、【パソコン「エア焼肉」は青春文学だ・・・】 とあったので「エア焼肉」??なんなんだ?と読んで大笑い…

肌寒い雨

雨降りの冷えた(小寒い)一日。 ◆朝方「ファンストーブ」点火!・・・そうなんです、まだ仕舞ってないのです。(笑)! ◆今年は(お2人さん)が我家に滞在で、梅雨寒(つゆざむ)までは仕舞えないだろな~?(*^_^*)◆朝の小仕事で、(そら)の「ケージ」…

専用台

(お2人さん)の「ミルク」をつくるのに、哺乳専用の「ポット」を使っているのだが、哺乳瓶にお湯を入れる時、チョット背丈が短く、哺乳瓶を少し斜(なな)めにしてセッテイングしなけりゃなんない。 ◆で!暇爺ちゃんが、「専用台」を製作しました。^^(…

毛糸の靴下

今夜のブログも(お2人さん)の写真でスタート。(*^_^*)◆毎晩(マゴマゴ)で、しつこい様ですがご勘弁を!<m(__)m>^^!◆と言う事で、何かチョット肌寒い今日だったな~。 ◆そこで、(お2人さん)が生まれる前に、婆ちゃんが(夜なべ)して?(笑)!編んでくれ</m(__)m>…

テポドン?

今日は午前中、娘(孫の親)と(上さん)が ベビー用品の買い物に出掛けてしまい、上の娘と2人で(お2人さん)の面倒み。 ◆上の娘は(小)の取り替えは何回も経験有りだが、(大)・・・我家の業界用語?「テポドン」^^(笑)!・・・は1回しかやった事…

母の月?

咲妃(さき)、麻衣(まい)のお母さん!「おたんじょうびおめでとう・・・」 ◆・・・と「ケーキ屋」さんにお願いして、書いてもらいました~。^^(笑)! ◆毎日まいにち、わたしたち姉妹を愛してくれて、(ありがと~!)(*^_^*) ◆わたしたちが大きくな…

混合栓・取替え

連休明けで「水道工事屋」さんも営業している事確認して? ◆今日娘宅の浴室の「サーモスタット付き混合栓」の取り替えに挑戦した。^^(笑)!◆なんたって「昭和初期」の民家で、下手に力を加えて壁の中の配管を折ってしまったら、大変な事になる。(*^_^*)…

森林浴?

今日は暑~い! こんな暑い日は森林浴に限る。??^^(笑)! ◆こんな暑い日に(お出掛け)せんでもええのに、(お2人さん)初の遠出!(*^_^*)◆(上さん)と娘2人と3人ががりで、団地内の中央公園までお散歩。◆しっかり暑そうで・・・【いや!暑かっ…

お食い初め!

本日は、「お食い初め!」に専念いたしました?。^^(笑)!

祝・百日

(お2人さん)本日、(祝)生誕100日 を迎えました ◆そうです【お食い初め!】の儀式の日ですが、明日(土曜日)が「父ちゃん」の都合がええので、明日やらからかす予定です。^^(笑)! ◆そんで暇爺ちゃん!が、またまた儀式用の「一筆啓上」?を作り…

雨の一日

今日は一日雨。 連休明けの出勤や通学には、最悪の日となったな~?(-_-;)◆さて我家の(お2人さん)、やっぱり「ベビーベッド」が落ち着くのかな? 「メリーゴーランド」を動かしてやっていると、一人ずつが見上げたり、指をしゃぶったりして、数分のあい…

おかえり~?

おかえり~!・・・ちょっと変かな?自分の家から我家へ来たのだから、(いらっしゃ~い!)なのかな?^^(笑)!◆5日ぶりに我家へ戻って来た(お2人さん) ◆(そら)も待っていましたよ~!(*^_^*)◆今日で連休も終り、もう外泊?延長は出来ないぞ!(…

4泊5日

ク~!さびし~い!(-_-;) ◆何がって!そうなんです、今日も午前中に娘から「TEL」が有り。 【もう一泊してくわ~!】だって! ◆おいおい!(2泊3日)の予定で行ったのに、(4泊5日)になっちまったじゃないか~。(-_-;) ◆結局、連休中(お2人さん)…

目に涙(青葉)

玉ねぎの収穫。◆今朝(上さん)が玉ねぎを収穫。田舎では、よく吊るして干してあるが、(上さん)は、ねぎの部分をさっそく切ってしまい(ゴロゴロ)日干し?(笑)!◆玉ねぎの涙じゃなくて、午前中に娘から「お泊り外泊、今日、もう1泊するは!」と追加の…

初収穫

やりましたやりました、ほんとに収穫できた~!(笑)! ◆何がって!そうです昨年の「イチゴ」の蔓(つる)から収穫できたのです。(*^_^*) ◆出来なくて(ダメ元)と、昨年の蔓を10数本、畑の隅に植えつけて置いたのです。・・・で今年は「苗」を買わずに…

初外泊?

◆そしてそして今日、(お2人さん)が「2泊3日」のお泊りで、自家に帰った。 ◆初めての外泊。??←これって外泊と言うのかな~?自分達の家(我家)に行ったんだけど。ハッハッハ~(笑)!◆そうしたら!そうしたら!なんと!なんと!・・・爺婆の(体じゅ…

三宝院高徳