2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
▼風に飛ばされ! 雨にたたられ!たが、まだまだ花見の出来る 「シデコブシ」。 ▼(白い花びら 静かに散って 地べたに 白いじゅうたん!) ・・・貧弱な表現じゃ~!。 泣!。 (ー_ー)!! ▼(赤いバケツに浮かぶ、白い花びら)・・・そのまんまの表現!。(ー_…
▼(爺ちゃん! じいちゃ~ん!)、 ドキッ! ぎゃ~! 来たがや~!。^^(笑)・・・雨降りの日曜日、のんびり新聞読んでいたのに~!。 ・・・母ちゃん!お仕事で、父ちゃん!ひとりで子守りが手に負えんのじゃな!、・・・(お願いしま~す)と、置いて…
▼(お二人さん!)達の来ない、静かな寂しい今日は(ひとり花見)。 ・・・和室に座って障子を開け、花見酒!ではなく、花見(コーヒー)。 (*^_^*) ▼もう!散っていく花、これから咲く蕾とが 入り乱れている。 ・・・あと(2・3日)は、楽しめるかな?。 …
▼「膀胱鏡」検査。・・・早い!話が「前立腺」経由?で、(膀胱内)まで診る「カメラ」検査です。 ▼来月(3日)の「前立腺肥大」の手術(前)検査で、「泌尿器科」へ行って来たのです。・・・早い話が、手術前に「カメラ」を入れられてしまったのです。(ー_…
▼一気!に「シデコブシ」の花が開いた。・・・雪が積もったのかと思った~!。(笑) で!庭が明るくなったです。(*^_^*) ▼で!「シデコブシ」を(ググって)見ると、環境省により(レッドリスト)の準絶滅危惧の指定を受けているんだって。▼自生しているの…
▼お~! 懐かし~!。 これ!(ぶんぶんコマ)と言うんだ。(*^_^*) ・・・朝、(お二人さん!)が、(爺ちゃん!ぶんぶんコマ~!) と言って、2Fへ見せに来てくれた。 ・・・(爺ちゃん!にもやらせて!)と言ったら、(エエよ!ゆび痛くなるよ!)と言っ…
▼さ~!今夜はご一緒に、大阪鶴橋「風月」の(えび玉モダン焼き)を食べましょう~?。(笑) ▼何なんだ~!と、お思いでしょうが!・・・早い話が、本日(女子会)ならぬ!「爺会」(じじかい)を やらかして来たのです。^^(*^_^*)▼不定期ですが、気が向…
▼週の初めの「月曜日」。 何時もの時間の「5時」に爆睡で来てくれた。 ・・・そして、元気!に登園してくれた。 ありがたいこっちゃ!。▼(元気が一番! 命は2番! 3時のおやつは伊勢の赤福)。^^(笑) ・・・で!今朝は婆ちゃん!と登園したのです。…
▼孫達の来ない静かな日曜日。 やる事もない、用事もない、行く所もない、ないない尽くしの暇な一日。^^(*^_^*) ▼ならば!と、孫写真の引越し「BACK UP」をやらかしたのです。・・・今まで使っていた USB「HDD」(250G)から、NAS「HD…
▼そうです、知る人ぞ知る! あの日 から 今日で丁度 (9ヶ月)経過しました。 ▼傷口はすっかり綺麗になりました。 が!長さは伸びません、短いままです。 (ー_ー)!! ^^!▼それと、未だに痺れ!が残っており、細かい物を摘(つ)まむのに苦労しています。 …
▼本日の「3時」のおやつに間に合いました~。^^(*^_^*)・・・何がって? そうなんです、(九州福岡)大牟田の銘菓「草木饅頭」。 ▼そうです、私めの(元気フレーズ)の「3時」のおやつ!に入る、銘菓のひとつなのです。(*^_^*) ・・・(元気が一番! 命…
▼今朝(お二人さん!)が来た「5時」も雨降りで、爆睡の(お二人さん!)を車から降ろすのに、往生こいた。(ー_ー)!!・・・朝「5時」は、(3分間)でエエから雨は止んで欲しい。 (お二人さん!)が重いし!濡れるし!大変なんです。▼そんな雨降る暖かい…
▼まぁ~よ~!病院ばっかりへ行くもんです。(ー_ー)!! ▼今日は「泌尿器科」へ(前立腺肥大)の薬を貰いに、。・・じゃが!(肥大)は切除!しなければ、一生薬を飲み続けなければならない!。 ▼前々から、切除すれば楽になり、薬も止められと、医者から言わ…
▼そうなんです、先日切除した(小腸ポリープ)の細胞検査の結果を今日聞きに行って来ました。・・・良性との事で、やれやれ!でした。 ▼で!切除手術の写真を見ながら、説明してくれたのです。・・・写真を(ハードコピー)して頂戴!と、医者に頼んだが出来…
▼そうなんです、拡大!して頂いても、(お二人さん!)の書いた、(あいうえお)の字は読めません!。 (ー_ー)!! ^^! ▼ハイ! これが我が家の「5歳」になる、孫娘たちの(あいうえお)書き取りです。 ・・・これでエエのかな~? 字というよりも、「象形…
▼日曜日の今日も(お二人さん!)達は来ないだろうと思っていたら!ら!、昼に来たがや~!。(*^_^*) ▼来る日はいつも午前中に来るので、今日は来ないと思い、婆さん!からリクエストのあった、(あいうえお)「カード」を作っていたのです。▼婆さん!が言う…
▼そうです、今年もやって来ました「コウモリ」との戦いが!。▼今朝、床下「換気口」の外に、断熱材が喰い散らされていたのです。 ・・・床下に貼ってある、断熱材の中で冬眠!していたのか?、喰いちぎって出入りしているのです。 ・・・喰いちぎられた断熱…
▼そうです、思いつきで今日「汚水桝」(おすいます)を清掃したのです。・・・別に詰まったり、汚水の流れに不具合が有った訳でもないですが、(昨年)やってないので、思いつきでやらかしたのです。(*^_^*) ▼最後の公共「下水路」までに、我が敷地内に(7…
●ファームウエアアップデートの失敗が原因での修理依頼については有償対応となる場合が有ります。 更新が完了するまで時間がかかる場合があります、必ずメッセージが表示されるまでお待ちください。●ファームウエアアップデートは、「PC」、NAS「HDD」ともに…
▼昨日(お二人さん!)が、(爺ちゃん!あいうえお 作って~!)と、急に言い出したのです。・・・何なんだ? 以前作ってやった(あいうえお)の表の事かぁ?。▼で、娘(孫の親)に聞いたところ、「風呂」に入れたら!(フィルム)が剥がれてしまって、(ぐ…
▼(しばれた)今日は、いつもの様に普通に過ぎた一日だった。 有難いこっちゃ!。・・・(元気が一番! 普通は2番! 3時のおやつは草木饅頭!)。^^笑! ▼今朝は、爺ちゃん!のタブレット「nexus7」で、アニメ「漫画」を仲良く観ていた。(*^_^*) ・・・…
▼どうなっちゃってるんだ~!。 一日中、(雪・ユキ・ゆき)だった~!。(ー_ー)!! ・・・(しまい雪)だの、(なごり雪)だの、言っちゃおれん!。 ・・・梅が咲くころの雪で、「梅雪」(うめ雪)だ~!。←この名!どうじゃろか?。(*^_^*) ▼時たま、陽の射…
▼昨日は「終雪(しまい雪)」で、今日は「終灯油」(しまい灯油)。^^笑! ・・・早い話が、今シーズン!最後になるであろう「灯油」を買って来たのです。 ▼これで、在庫が18リットル「缶」で、「2本半」有るので乗り切れるかな?。(笑) ▼で!表示価…
▼「ひな祭り」も「啓蟄」も過ぎた、弥生(3月8日)と言うのに雪が降った。 ▼先日、天気予報の予報士が、「終雪」(しまいゆき)の後に降る雪を「なごり雪」と言っていたが、今朝の雪はどっちなのかな?。・・・で!今日は(お二人さん!)の来ない寒い一日…
▼元気に登園したら!ら! 「保育園」の中に得体(えたい)の知れない! (3人)が居た~!。 ・・・(お二人さん!)、キョトーン!と見ながら入って行ったぞ。(*^_^*)▼今日は行事が有るとは、娘(孫の親)からも申し送りが無いし、(お二人さん!)も知ら…
▼本日のタイトル「嫁に診て貰って来た!」の分かる(お方人)様は、我が「ブログ」ご愛読の(ヘビーユーザー)です。^^(笑) ▼で!お分かりにならない(お方)様に、お教え致します。・・・早い話が、昨日「小腸ポリープ」切除術をしてくれた医者の奥様に…
▼【内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術】(直径2㎝未満)。 ・・・早い話が、小腸に出来た「ポリープ」の切除です。 ▼「1か月」前の「小腸カメラ」で、(2cm)大の「ポリープ」が見つかり、「良性」と組織診断されていたが、良性も1割弱が「悪性化」す…
▼「3月3日」。今日は楽しいひな祭り。・・・で!「5日」ぶりの(お二人さん!)です。・・・(チョット)会わなかっただけだが、偉い!デカくなった見たいだぞ。^^(笑)▼(今日はお雛さまだから 大阪の婆ちゃん!ちへ送る写真を撮るのだよ!)。・・・…
▼昔むかし!の今日、 婆さん!は「じゃがいも」の種を植えました。 ▼爺さん!は、「いちご」の苗に発砲スチロールの「シート」を敷きました。^^(*^_^*) ▼早い話が!爺さん!は、「いちご」の苗に花が咲いたので、実が付いたら土に触れて「いちご」が腐らな…
▼弥生「3月」の朔日(ついたち)。 ▼爺さん!の花? 「ボケ」の蕾(つぼみ)が膨らんだ。^^(笑)^^ ▼(お二人さん!)は来なかった。 暖かいが、静かで 暇で 寂しい!。(ー_ー)!!