2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
▼台風「17号」を迎え撃つ! 防災体制を朝から整えたのです。・・・大袈裟な事は出来ないので、小さなちいさな事。▼そうです! (たんたんタヌキの・・・)親子を前もって、こかして置いたのです。(笑)!←つまらん!怒!。 ▼そしてそして! 非常用の「雑…
【不思議な】その1・・・昨日の昼ご飯チョイ前に、「amazon」(アマゾン)をポチョット!と(クリック)したら、なんとなんと!、今日のAM「10時15分」に届いたがゃ~~!。^^(笑)! ▼この速さは、早いと言うもんじゃなくて「異常」だと思…
▼今日も快晴の(日本晴れ!)。・・・天を仰いでも(雲)ひとつない空。(*^_^*)・・・午後からは、チョット動くと汗ばむ陽気だった。・・・天高く!(スポーツの秋)なんじゃが、吾輩は苦手なんで運動を兼ねた「秋季大掃除」をやらかしたのです。(笑)!▼「…
▼今じゃ!ほとんど見かけなくなった「MOドライブ」。 今日久しぶりに引っぱり出して、動かして見たのです。 ・・・当時のMO最高「容量」のドライブバーで、「1.3GH」なのです。・・・じゃがこれも!「USBメモリー」なんかの出現で、急に無くなっていったの…
▼今日は、ほんと爽やかな陽気の一日だった。気持ちいい~!。 ▼で!こんないい日に、「2時間」もお昼寝していては勿体ないと!と、「DVDレコーダー」の分解をやらかしたのです。 「DVD」と無関係ですが。^^^(笑)! ▼アナログ放送が終了して、HDD搭載DVD…
▼今日は娘(孫の親)がお休みで、(孫守り)なし!ゆっくり起床。・・・と言う事は、我が家は(静かなしずかな!)里の秋。(*^_^*) ▼ゆっくりの一日だったのです。・・・で!孫写真の無い日は、庭の写真。・・・あんまりパッとしないが! まあエエじゃろう。…
▼今日は「20数年」ぶりの(2つ)の出来事があったのです。 ▼出来事【その1】・・・自転車に「28年」以上、ぶりに乗ったのです。(*^_^*)・・・早い話が!娘(孫の親)家に雨ざらしになっていた「ママチャリ」を貰って来たのです。・・・で!洗車して油…
▼テラスの「樋」を取り替えてから初めての雨、水はけの実力は?と傘を差して検証?。 しょうもない!。(笑)!・・・まあまあでんな~!。 じゃが先日の「ゲリラ豪雨」と違って、今日の雨はシトシトの(秋雨)で、実力「100%」発揮とはいかなかった。^…
▼(孫守り)なしの「土曜日」で、お彼岸の中日。・・・【暑さ寒さも彼岸まで】とは、よく言ったもので(お彼岸)の今朝は寒いくらいに冷えた。・・・「タオルケット」1まいで、(おだまき)状態で寝ていた。(*^_^*) ▼秋晴れの今日は、精を出して部屋の大掃…
▼今日は何時もの(なあなあ)の日常で、それなりに淡々と過ぎた一日。(*^_^*)・・・で!(お2人さん!)の登園までが、我が家の秋祭り!。・・・登園してしまえば、「通夜」状態の(静かな!しずかな!)秋の一日なのです。(ー_ー)!! ▼で!登園までの(お2…
▼設置以来「28年」になる、(テラスの樋)が老朽化で壊れたのです。・・・もう「数週間」前から、(フレキシブル)の蛇腹の部分が風化して切れていたのです。・・・「カインズ」やら「カーマ」やら探したんですが!「角型」の樋の部品は、全く無かったので…
▼白い綿みたいな雲が多かったが! 今日は久しぶりにエエ天気だった。(*^_^*)・・・しかし!今日は娘(孫の親)がお休みで、早朝の(孫守り)はなし!。 ▼で!さっそく、布団干し!と部屋の虫干し!。・・・今朝は蟻の被害は無しで快適に過ごせた。(笑)! …
▼今朝「4時」ごろ、凄い雨音!(馬場を馬が疾走する様な音)、どどどど~っ!で目が覚めた。 ・・・孫達が到着するまでに、まだ小「1時間」有るので、もう少し寝ようと思ったが!・・・「5時」の孫達が到着する頃には、雨が上がらんかな~!と心配したら…
▼そうなんです! この「3連休」の3日間、(お2人さん!)達からは、(ウンとも!スンとも!)なかったのです。・・・14日の祖父母「参観日」以来、見ていな~い。!▼で!今夜もさっそく一句じゃ!。(*^_^*) 【孫の顔 三日見ないは 十日見ぬこと】・・早…
▼今日のお昼、上さん!が(目黒のさんま)?を焼こうと思ったら!ら!、「グリル」に火が点かな~い!と騒いでいた。・・・なんなんだ!と、爺さん!が分かりもしんのに、「グリル」コントロールの「SW」を(ちゃかちゃか)触っていたら、エラー「11」が…
▼今朝は早朝(お預かり)は無しで、ゆっくり寝坊しようと思っていたが!が! ・・・「6時」前からの(ゲリラ豪雨)の雨音で、起こされてしまった。・・・この「4・5日」の不安定な天気には油断も隙も無い。日が差しているのに突然!の豪雨なんだから。・…
▼と言う事で! 「敬老の日」を前に、今日は「保育園・幼稚園」の祖父母「参観日」。 ▼爺婆!2人で参観してきたが! 兎にも角にも疲れた~。・・・何がって!こそこそ、こまごま、賑やかな園児達には参った~!。(*^_^*)▼で、参観の半日スケジュールは、 ①祖…
▼今日は(お2人さん!)、「3歳6ヶ月」検診!に行って来たそうだ。 ①咲妃・・・「体重:17.7kg、身長:103.3cm、頭囲:51.4cm」 ②麻衣・・・「体重:17.6kg、身長:104.5cm、頭囲:51.0cm」 ▼(お2人さん!)とも、まあ!標…
▼なになに! 「Jアラート」とか言うものの試験放送が有るとな!。・・・で!(ググって)見ると、「全国瞬時警報システム」だって! ・・・ならば暇爺さんも聞いて見ようと、仕舞い込んであった「防災ラジオ」を出して聞いて見た。(*^_^*) ▼10時前に町内の…
▼TOK・・・(テストOK)、TCC・・・(テストカムクリアー)。 ・・・早い話が!、テストしたがOKだった、それと、テストしたら直ったと言う事。 ▼今日ついに、「ガス機器メーカー」の修理担当者が来てくれた。・・・さすが手際がエエ! いろいろ検証していた…
▼今日はなんと間の悪い日だったんだろう。(ー_ー)!!・・・(お2人さん!)が到着した「5時5分」は並の雨で、車から下すのに少し難儀したが、その後「登園」前までは、傘がいるかいらないか!程度の小雨だった。・・・が! ▼ところがところが!、「月曜日…
▼今日も朝から、雨が降ったり止んだりの天気で、(グタグタ)していたら!・・・(お2人さん!)がやって来た。 ▼今日は母ちゃん!が久しぶりの「日曜」休みで、(お2人さん!)母ちゃん!にべったり。 ▼(じいちゃ~ん!)と、飛んで入って来たが!、(今…
▼(孫来ない!雨降り!雷がうるさい!やる事ない!)で、本日(仮死状態)の一日。 ▼未明から「雷」が(ゴロゴロ)うるさくて、寝ていられなっかった。(*^_^*)・・・今日は土曜日で、(孫守り)なしの日で、ゆっくり寝坊しようと思っていたのに・・・ ▼で!…
▼今朝「5時5分」の空。 まんだ真っ暗で、月と朝星(あさぼし)の「金星」が見えました。 幻想的じゃ!。 ▼【早起きは三文の徳】と言うが、爺さん!は(三文)よりも眠たいぞえ!。(*^_^*)・・・じゃが!(お2人さん!)が元気に、到着してくれたので、こ…
▼今朝も「5時」の予定時刻に、(お2人さん!)到着。・・・娘(孫の親)からの引継事項で、麻衣の右目(まぶた)が昨日から腫れている、との事。 ▼お~!腫れているがゃ~! 痛くも痒くもないらしいが、見ずらくないのかな~?心配。 ▼で!夕方、娘(孫の…
▼今日は母ちゃん!がお休みで、早朝(お預かり)なし!。 ゆっくり起床。(*^_^*) ▼こうして見ると、早朝(孫守り)は、月間半分の「15日」前後の日数になる。・・・まず「土日・祝日」は無し、で!娘(孫の親)の休みが、「ローテーション」で殆どが、平日…
▼今日からまた、(なあなあ日常)に戻りました。(*^_^*)・・で!今朝の「5時」は真っ暗だった。 これに寒さが募(つの)って来ると、早朝孫守りが辛くなる~!。(ー_ー)!!・・・じゃが!(お2人さん!)達は、元気に目パッチリで到着した。 ・・・旅行以来…
▼そうです、今回の旅行の最大の目的は、伊東の(曾お婆ちゃん)に逢う事だったのです。(*^_^*) ▼先月「8月」に、(満95歳)を迎えた元気な(曾お婆ちゃん)です。・・・咲妃・麻衣のほかに、(5人)のひ孫がいて、総勢(7人)のひ孫がいるのです。(*^_^…
▼月末月始!のくそ忙しい?(8/31~9/1)に、孫一家と総勢(7名)で、とある所へ行って来ました。・・・さ~!どこでしょうか?。^^(*^_^*) ▼我がブログ」にせっかく来て頂いたのですから、写真と一言「コメント」で、場所を推理して下さいませ。・…