2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
◆今夜の「竜馬伝」は黒船来襲!で!江戸城は大騒ぎ。(*^_^*)◆で!我家の「暴れ船」2隻は、今日は来襲!しないだろうと思っていたら! ぎゃ~!来た!きた~来た~!^^(笑)! お昼頃に来襲だ~!(笑)!◆予告なしの来襲で、(そら)が鳥かごから出て…
◆今日は来ないだろうな!と思っていたら、12時チョット前に(キャッ!キャッキャ!)と叫(さけ)んで、(お2人さん)がやって来た~!(笑)!・・・爺ちゃん!昼飯を食べかかったのに~!(*^_^*)・・・で!昼ご飯がゆっくり食べれなかったぞ!(笑)…
◆庭に小さな花々が咲いている。 ・・・【♪春よこい! ♪早くこい! ♪歩き始めた、咲妃・麻衣が ♪おんもへ出たいと! まっている~♪】(*^_^*)◆で!今朝はのんびり、(モーニング)「コーヒー」に「ASA」がじゅっくり読めた。(*^_^*)◆午後3時から(お2…
◆ 咲妃!麻衣! 1歳の誕生日おめでとう! ハッピバースデー!◆そうなんです、今日は(お2人さん)の「誕生日」のです。(*^_^*)◆小雨降る朝だったが「プレーサークル」を持って、孫宅へ組み立てに行く。・・・で!今日は本当の誕生日で飾りつけも飾ってあ…
◆でかい態度で朝の離乳食を食べている(お2人さん)。(笑)!◆今日は孫宅へ朝1番で出かけて行った。 孫達の自宅での食事は「スイングカート」に乗せといて、「TV」を観させながら食べさせるのです。・・・「ハイハイ」する様になってからは、食事中もど…
◆今日はお母さんが「2月1日」からお仕事に出掛けるので、前準備で忙しいのでお爺ちゃん!ちに、お預かりしてもらいました。(*^_^*) ◆朝ご飯もお爺ちゃん!ちで食べるので、朝早く行きました。 お爺ちゃん!が「お~!来たか!来たか!」と言って抱っこし…
◆一昨日の大賑わいの「誕生日会」と比べたら、今日は新聞紙を(めくる)音が聴こえる静かな(しずかな)一日だった。(*^_^*)・・・祭りのない日の我家は、こんなに静かなんだ!と天井を見渡した~。^^(笑)!◆で!思いつきで、工作をする。 (そら)の…
◆今日は想定外の事が(2件)。・・・なんなんじゃ?。^^(笑)!【その1】・・・無事に終った昨日の「誕生日会」の(祝い餅)。 切れな~い!(笑)! ◆や~!こんなに頑固だとは想定外であった。(笑)! 包丁なんて全然(ぜんぜん)相手にしてくれない…
◆とにもかくにも!無事に?「ハッピバースデー」が終りました。^^(*^_^*)◆疲れた~!の一言に尽きます。◆(ツインズ)の誕生日会は、(シングル)の「2.5倍」大変なんじゃないのかな~?^^(笑)!◆咲妃・麻衣にとってみれば、今日は一体何なんだ~…
◆今日は孫たちが来ないことを祈り?(笑)! 明日の「誕生パーティー」の飾り付けを実行。 ◆(上さん)も誰も手伝わせなくて、爺ちゃん!ひとりで「脚立」に登って、(シコシコ)飾り付ける。^^(笑)! ◆あ~でもない!こ~でもない!と、独り言を(ぶつ…
◆今日、お母さんが(お家)の大掃除をするので、私と咲妃ちゃん!は一日中!お爺ちゃん!ちにお預かりして貰いました。・・・年末にやらずに、なんで今頃やるんだろうね!変わったお母さんだね!咲妃ちゃん!^^(笑)!◆朝一番でお爺ちゃん!が迎えに来て…
◆今日、孫たちの誕生【祝い餅】を搗きました。・・・1升餅、3臼。◆咲妃、麻衣が背負う儀式?の【白餅】2臼。 それに、祝いの【紅餅】1臼。で「紅白餅」の出来上がり。(笑)! ◆で!色を付ける食紅は、「クチナシ色素・赤」と書いてあったぞ! と言うと…
◆今日もお爺ちゃん!ち(家)に、お昼から麻衣ちゃんと(2人)お預かりして貰いました。・・・お爺ちゃん!が・・・「また来たか~!」と、嬉し泣き?をしていました。・・・変な、お爺ちゃんだね!麻衣ちゃん!。^^(笑)!◆私たち2人とも「ハイハイ!…
◆「誕生パーティー」と言えば、定番の↑この飾り!・・・これって!名前があるのかな~?◆「チエーンの輪」とかなんとか言うのかな?・・・(ググって)も分からん!^^(笑)!◆と言う事で午前中、少し不足分があったので材料を買いに行ってくる。・・・し…
◆そうなんだ!今日は冬の「土用」なんだ。 「うなぎ」食べて、厳寒中に(スタミナ)を付ける日なのかな?(*^_^*) ◆「土用」って!四季にあるんだって!知らなんだ。(笑)!◆で!「うなぎ」は食べなんだ。(*^_^*) が!「納豆」食べたなぁ!これも安くて…
◆今日は土曜日なので、麻衣ちゃん!と一緒に、お爺ちゃん!ち(家)で一日お預かりして貰いました。(*^_^*)◆11時半前に着いたら、お爺ちゃん!が・・・「まんだ!昼ごはん食べとらんのに、もうひゃあ来たのか~!」と、笑っていました。^^(*^_^*)◆で…
◆雪は積もってないが、今朝の冷え込みは今シーズン1番じゃないかな?(しばれる)。・・・ペンキ塗りした「ハケ」をペンキ落としで、庭のバケツに入れて置いたら、凍っていた。・・・透明ゼリーの中に蜜柑(みかん)がとじ込められてる、お菓子ににてるぞ!…
◆今日も朝一番で「カインズホーム」へ出かける。 なんと!これで「3日」連続の「カインズ」。・・・とりあえず、木材の「端切れ!コーナー」へ直行して、材料を漁(あさ)りまくった。(笑)!◆ついでに、詰め放題!「200円/袋」に木材を詰めてきた。 袋…
◆今日も午前中「カインズホーム」へ行ってくる。・・・2日連続で行った事は、暇人だが今までには、そうないな~!^^(笑)!◆で!もう(ひと品)作りたい物があったので、材料の「木材」を買いに行く。 ◆新品じゃなくて「工作室」で出る端切れ!「木材コ…
◆今年初めて「カインズホーム」へ行ってくる。 連休明けで(ガラガラ)、パートのお婆さんち!がやたら多く感じた、商品補給なんかをしていたが。人海戦術?なんだ。◆とりあえず、2F洗面所の「サークライン」を買う。 暮れに(チカチカ)の末期状態になっ…
◆お待たせいたしました。??・・・【新春クイズ】です。←こんなの毎年有ったか~?(*^_^*) と固いこと言わずに考えて下さい。^^(笑)!◆で!問題?(*^_^*)・・・今日「サンデー毎日叔父さん」は、ある物を(シコシコ)作りました。さて何でしょう!…
◆やあ~!今日は色んな事が重なって有った。疲れた~!(笑)!◆で! 【その1】・・・2週間に(1ぺん)の「資源ごみ」回収日。ダンボール、新聞、雑誌、古着の回収日で、近くの公園まで1往復。(*^_^*)◆で! 【その2】・・・灯油が今年初の売り出し日…
◆あれれ~!今日も来なかったぞ?。 どうしたんだろう? 連続「5日間」も、声も!聞こえない日なんて、誕生以来じゃないかな?・・・クシュン!(-_-;) ◆どうしたのか電話してみようか?と考えたが!・・・(上さん)の「掛けなさんな!放っときな!」で止め…
【暇・ひま・ヒマ・・・】 朝の小仕事が終ってからは一日中!暇。(*^_^*)◆8畳ほどの居間の(ソファー)で、新聞、TV、お昼ねで一日過ぎた。(笑)!←で!新発見?・・・柔らかい(ソファー)でも、長いこと寝っころがっていると、腰が痛くなる。・・・…
【新年も気が付けばもう「7日」 七草粥の湯気の匂い!が温かい】 ◆今朝は寒かった、今年2度目の積雪の朝。(*^_^*) ◆朝のお月様も寒そう!小雪ちらつく!寒~い!起きるのがつらい!(*^_^*) ◆「シデコブシ」に花芽が出かかっていたが? ◆寒い!「七草粥…
◆今日も孫達が来ない!静かな寒い一日。 朝の小仕事が終って、(コーヒーブレーク)しながら、「HD・レコーダー」に録画した「紅白歌合戦」を「DVDーR」に(ダビング)を掛けて、朝刊読んでのんびり。◆で!ダビングが終って、「DVD-R」を再生確認…
◆孫・まご・マゴ、ばっかり相手のこの4・5日で、(そら)が少々欲求不満かな?・・・籠から出してくれ~!とアピールして、(エサ)をわざとまき散らす。(*^_^*)◆我々が食事中なんかで、すぐに出してやれないときは狂ったように(エサ)をまき散らすので…
【冬の枯れ木に春が来て花さき 黒雲晴れて月てり輝く如し 次第に運開け幸福加わり家業繁盛します しかし安心して油断すると折角の幸が禍となります用心しなさい】◆という 【大吉】 のおみくじでした。(*^_^*)・・・こいつは!春から縁起がええ!と考えるか…
◆お正月三が日の終わりの今日も午後、咲妃ちゃん!とお爺ちゃん!ちへ遊びに行きました。 これで!お正月の三日間は、毎日お爺ちゃん!ちに行きました。(*^_^*) ◆お爺ちゃん!やお婆ちゃん!や、お父さん!お母さん!たちが夜のご飯を食べるときには、「ボ…
◆今日はお昼から、お爺ちゃん!ちへ【お年賀】に行きました。(*^_^*)◆お爺ちゃん!が「書初め」?じゃなくて!(笑)! パソコンで【謹賀新年】を書いて(お正月)気分で、待っていてくれました。^^(*^_^*) ◆お祭りの好きな!お爺ちゃん!は、私たちを…