高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

2006-01-01から1年間の記事一覧

大晦日!

今日のお昼で「貧乏生活」は終わり、「億万長者」と確信していたが、奈落の底へ!笑!元気を取り戻し、「蛍光灯」やら「額」の掃除。 年末は、なんか高いところ掃除するんだよなー!なんでだろう?(*^_^*) そしてNHK最大の行事、紅白歌合戦の観戦! 延…

大穴馬券!

雪の残る午前中、お正月用の食材仕入れにスーパーへ。 たいへんな人込みでうんざり、我がは家電製品売り場で、PCやゲーム機の見物。 帰路、我が町内を走る「三岐鉄道・北勢線」の駅名を取った、「大穴馬券」乗車券が発売されたので買ってくる。大泉駅(お…

14.5cm

今朝は予報どうり、14.5cmの積雪の朝。寒かったー!しかし雪の朝も幻想的で良いもんだ。長靴履いて朝刊を取りに。 ビニール袋に入れてちゃんと郵便受けに入っている。日本の戸別配達はたいしたもんだー、感動!の朝。(チョットオーバーかな?)(*^_^…

餅つき

好例の餅つき! 毎年1升(1.4Kg)餅を3升分、搗く。今年も3升。(正確に言うと、電気餅つき機が、こねた(笑)!)毎年少しずつ「大福餅」上手になっていく様だ!(*^_^*)3升の餅ぐらいは、手間隙考えたら買ったほうが安~い! ほんだけど搗く面白…

暖か~い!

強風だったが、暖かーい!一日。 風が冷たく感じない、ストーブ点けなくても過ごせた。お鍋食べたら、薄っすら汗かく始末。(*^_^*) 明日は寒くなるらしい? 外出せず、年末録画に向けて、「HDレコーダー」の中味整理。 DVDに落としたり削除したりで、…

本降り!

午後からは、雨が「本降り」になる。 久しぶりのまとまった雨で、湿度が上がり喉が楽だ。 しかしホントに今年は暖冬なんだ。(*^_^*) 半日、PCでお遊び! クセロの「瞬間PDF」と言うフリーソフト、面白いなー! 文書から写真やWebまで、瞬間にPDF化してしま…

メリークリスマス!

よく分からんけど、今日はとにかく「メリークリスマス!」(*^_^*)今夜が最後で、クリスマスイルミネーションは終わりだ。寂しくなる。我が家の「イルミネーション」は、オールシーズン用で常設。(*^_^*) 早く室内からON-OFFする、「コントロールSW」を作…

ディープインパクト

払戻し金・単勝4番・・120円。と言う事は、10万円買っていれば2万円の利子か? 凄いなー!ガチガチで勝つ事分っている馬は買いだな! 年利0.02%の預金は何なんだ。 と訳の分からんこと思ったりして!(*^_^*) 馬もジョッキーもサラブレッドなん…

e-Tax

税務署から「書留便」が届く。 ドキッ!なんだなんだと震える手で開いたら、\(~o~)/ 「e-Tax」(国税電子申告・納税システム)の「IDとパスワード」に、CD-Rソフトが入っていた。そうだ、先日「e-Tax」の申込手続きをしたんだ。 しかし書留便…

新春号

「エクセル関数大事典」付録つき!の新聞の広告を見て欲しくなり買いに行く。(なんでも「おまけ」が付いてると欲しくなる、暇爺さん!)今発売の月刊誌は「新春号」で「おまけ」付きが多い。本屋さんも色とりどりで賑やかだ。「フリーソフト40」と言う特…

お稲荷さん!

数日前、テレビで「お千代保稲荷」通称(お千代保さん)を放送してたのを見て、今日急に行ってきた。(何でも思いつき(*^_^*))お稲荷さんだから「お揚げ」が「お賽銭」代わり? 境内すぐそばのお店で「お揚げ」と「ローソク小」セットで30円也。ぶらぶ…

貫通!

本日、大決心して?居間から和室へ、ケーブルの穴・貫通させる。 いずれ和室にもケーブル配線したかったので決行! 壁に電気ドリルを、あてたときは「ドキドキ」。やっちまったー!\(~o~)/これで映画もコタツに入って、寝て見れるぞー!(*^_^*) 技の大人…

工作

調整中のTVを和室の隅へ長時間耐久テスト?で仮置きする 。下に置いてあった「人形」を上に乗せる為の台を作成。(やる事が暇で大げさ!(*^_^*))何のことはないコ型の台なんだけど、TVの頭が丸いので手こずった!半日掛り。(*^_^*) 朝方は冷たいが…

電撃!

暇に任せて寒い倉庫で、TVの再々分解。 ビデオ部分を重点的に分解して、切れたベルトは、幅広の輪ゴムを掛けてみる。(*^_^*)カセットテープをガチャガチャ出し入れしてみたが、やっぱり動作NG!(-_-;)ブラウン管の高圧キャップを抜こうと、ゴムキャッ…

64円

今シーズン2回目の灯油買いだめ! 近辺で一番安い所(日曜特売!)で64円/?、3缶買い入れ。(よそでは幾ら位なんだろう?これ安いのかな?)(-_-;) 今日は一日中PC。Webサーフィンしてたら「BMI判定」なんちゅうサイト発見。我がブログに貼り付…

ナンテン(南天)

ナンテン(南天)の花は(難を転じる)と言われるが、今日はこの「ナンテンの花」に救われた気持ちだった。(*^_^*)・・・ナンマイダブ、ナンマイダブ。 娘の車のタイヤを「スタッドレス」に取り替えたが、右前のナット締め忘れ! 4Km程ある自宅まで帰り、…

偶数月15日!

12月15日、偶数月の15日で嬉しい日? 年賀状の受付開始日!もそうだけど、今年最後の「年金」の出る日。 銀行は混んでいたろうなぁ!今日は仏滅だから行くの止め!\(~o~)/ 午前中、陽が射すうちに「金魚の水」を替えてやる。これで金魚鉢は正月の準…

討ち入り!

そうか今日が「吉良邸」への討ち入りの日か、もっと遅い27日か28日頃と思っていた。(どうでも良いけど)この暮れの忙しい年末に「仇討ち」だったんだ! 昨日「Norton Security」のスキャニングをやったら、DVDの映像は出るが音声が出…

濃霧

濃霧・・・ぐぐると(視程が陸上でおよそ100m、海上で500m以下の霧)。 と言う事は、今朝は確かに「濃霧」間違いなしで、幻想的(現実から離れた、空想の世界のようであるさま)だった。(*^_^*) 寒さも今シーズン1番だったので、外出せず静かにコタツ番?…

今年1年を漢字一文字で表すと、「命」だそうだ。そこで、我がの今年1年を漢字一文字で表すと・・・「暇」・・・に決定。\(~o~)/ 今年は、グタグタ(ブログ)の「暇」1年で早く過ぎ去ったぁー。(笑)! 1階でテスト中のTVテスト完了。 2人係で2階…

再挑戦!

ビデオ一体型TVの「カセットテープ」強制取り出しに挑戦。順番に分解していったら「カセット部分」がごっそり取り出せた。一体型と言ってもユニット毎に出来ているんだ。(メンテの関係も有るからなー?)ユニットを取り出したら、切れたベルトが1本出て…

完成!

PCの前が邪魔なので、気合を入れて頑張り完成させる。 40個ばかりだが、切り抜き糊付けで、結構手間が掛かったー。 小物の飾りつけは、現場でやってもらう事として、大きな透明ビニール袋に入れて差し上げる。 今日の「AERA」で、先日の「ひかり電話…

町内会寄合い!

今日は、夕方・町内会の年1回の寄合い。 何の事はない、今年1年の班の会計報告5分ほどで、後は親睦を兼ねた「飲み会」。普段なかなか近所の人達と、じゅっくり話す機会が無いので、色々な情報が取り込めるし、新発見?もある。(*^_^*) と言う事で、昨日…

おでかけ

本日お出かけ。 団地から名古屋へ直通特急バス!(玄関から駅前まで50分のドライブ)本命の用事前に、東京アメ横版の「名古屋大須アメ横」へ。 その前に観音様にお参り、今年一年何とか元気で居られたお礼と、ジャンボ宝くじ当ります様にと、腰痛が治りま…

ペーパークラフト

本日、訳あって「ペーパークラフト」40枚を作成開始。 Webサイトからダウンロードしプリントして、今日は切抜きまでで終わる。クリスマスまでに完成させれば良いので、ラジオ聞きながらマイペース。 夕方から雨となる。植木に久しぶりの恵みの雨。今日…

本日閉店

半日新聞・TV、残りの半日PCと言う不健康な、腰に悪い一日。(座りづめ)(-_-;) 今日12月6日をぐぐって見たら、「姉の日」?? 6月6日(兄の日)、9月6日(妹の日)と、3ヶ月毎に有るんだそうだ。(マイナーな記念日だな?) 目が疲れたー! 1…

倉庫整理

寒い朝だったが、天気が良かったので、思いつきで倉庫の整理をする。色々な物が出てきた。捨てる物を仕分けしたが、その物をもう一度仕分けしたら捨てる物が無くなったー。(もったいない!貧乏性)\(~o~)/ 元へ片付けるのに、えらい時間が掛かってしまう…

スタッドレスタイヤ

寒い中、頑張って歩いて、月例の医者通い。 待合室一人しか待っていない「閑古鳥」の鳴く医院。 待ち時間に、スポーツ新聞を読んで休みたいのに、すぐ診察ですぐ終わる。 腰痛がひどいので、貼り薬頂戴と言ったら、すぐ処方くれると言う聞き分けの良い医者。…

寒ーい!

今日は、寒さが身に染む、遠くの山が薄っすらと白い朝。 落ち葉を拾い集めていたら、手がちじかんだ。コタツに入って新聞読んだり、雑誌読んだりのグタグタ日曜日。 ブログ人に「時間ですよ~!」なんかを貼り付けて、お遊び。(*^_^*)そして、一豊の城「高…

バージョンアップ

「バージョンアップ」。ブログ人も400日を越して、写真付きの「絵日記?」になると、無料100Mの「はじめの一歩」では、容量不足。くだらん事ばっかり書いているので、止めりゃ良いけど!暇爺さんのボケ防止と、400日続けて来たのでもうチョット!…

三宝院高徳