高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

「ヤモリ」と「蘭」

2008_0410_130345aa 突然ですが「イモリ」と「ヤモリ」の違い!・・・【イモリは両生類、ヤモリははちゅう類です。イモリは水の中、ヤモリは家のまわりなどの陸にすみます。腹面の色は、ヤモリでは灰色ですが、イモリでは、赤色の模様があります。指をみても違いはわかります。まず、前指の指の数が違います。イモリは4本、ヤモリは5本です。】(Webより)
◆なるほど!と言うことは、これは「ヤモリ」なんだ。◆そして、「やもり」を変換すると、「守宮」と出てくる。へー!「ヤモリ」の漢字は「守宮」と書くんだ。^^(笑)!
◆今日、雨降る中、外に有る「プラのゴミ桶」の蓋を開けようと、重石の石を動かしたら「ヤモリ」が寝ていた?(笑)!指で突いても、少し動いて寝たふり?(笑)! カメラを接近させても、知らん顔!◆そっと蓋開けてゴミを入れ、「ヤモリ」は眠らせておいた。^^(笑)!


2008_0410_114149aa 2008_0410_114822aa ◆こんな「ヤモリ」の出た、冷たい雨の日に、我家に似合わない、豪華な「蘭」の花が届いた。^^(笑)!◆生花のお届け梱包は大変なんだ。純白の包装紙に包まれ、3重のダンボールに入れられて、「クール宅急便」でやって来た。◆開封した時の「蘭」のいい匂いが、ふわ~!とした。・・・表現が貧弱!「豪華な蘭に似合う表現が出来な~い!」ク~!(♪らんら、らんら、蘭♪)と歌っておこう!(-_-;) ◆1ヶ月ほど、部屋が明るく見えるかな?(笑)!

54_2 しかし今日は寒かったな~!。2008_0410_095627aa_3

三宝院高徳