15~6年前の「バリカン」が、充電しても動かなくなった?分解して診察?・・・何の事はない内蔵「充電式電池」が不良で、(充電)出来ない。昔の充電池だから「カドニカ電池」なのかな~?
◆手持ちの「ニッケル水素電池」と付け替えてやろうと思ったけど、「カドニカ電池」が配線直付けで、外す時に端子版が破損した~。クシュン!・・・・そんなら外付けにしようと、「リード線」を付けて外付け電源とする。^^(笑)! ◆しかし、チョットじゃまで使いにくそうだな^^(笑)!・・・まあ!そう使うもんでないからよしとする。◆昔、「乾電池」ホルダーが(ようけ)有ったけど、今でも売ってるのかな~?(単3)1本用が欲しい。「プラモデル屋」へ行けば有るんかな?◆ジャンク箱探したら、(単1)の2個「直列用」(3V)ホルダーが出てきた。チョットでかいので、不採用。^^(笑)!◆こんなんで「半日」遊んでしまう。(*^_^*)
◆PMは、我がHPの「トップページ」模様替え! HPからも「You Tube」へ飛んでいく「リンク」設定。週1タイトル動画を、UPしていく予定(つもり)。(笑)! ◆しかし「You Tube」て、一人の動画UP容量は決められているのかな~? 「ヘルプ」読んでも書いてない? 無制限なのかな?ウ~ン!分からん!(-_-;)
◆ところで「ガソリン値下げ」まで、あと「6日」。 何とか給油を「4月1日」まで持たせよう。^^(笑)! ◆右も左も、矢党も余党も、頑張れ!頑張れ!◆4月1日は(エイプリルフール)だ、「ゴメン」で済む事なんだ~!^^(笑)!