高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

下工弁慶号

Sdscf0032Sdscf0021 Sdscf0057 「下工弁慶号」?・・・早い話がミニ蒸気機関車。我が町内の隣のいなべ市の「鉄ちゃん」(鉄道ファン)が山口県下松市(くだまつ市と読むのだそうだ)から借りて動かしている。ナローゲージ蒸気機関車で昔石炭車ひっぱってたらしい。

ナローゲージ北勢線開通90年で借りてきてるらしい。しかし行政(桑名市いなべ市東員町)とASITA(鉄ちゃん達の組織)が「危険だから動かすな」とか「動かす為に借りたんだ」と争っている?地元では新聞沙汰になっている。今日も強行運行でNHK、名古屋テレビ三重テレビが群がっていた。

毎月第1日曜日が動かす日なので、賑やかしに見に行ってきた。やっぱーちチャイ!燃料は薪だった。動き出すまでに1時間半掛かった。人力の転車台もよかったなー!

しかし行政が訴訟すると言ってるので、次回どうなることやら?久しぶりに楽しい出来事でした。\(~o~)/ 

7183歩(付けはじめてから最高歩数、ヤッター!)

三宝院高徳