高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

COIN ALBUM

▼そうです、「万博」続きで 「記念コイン」 です。

 【コイン その1】・・・手に入れた記念コインは、「COIN ALBUM」 に入れて眺めているのです。

       まあ早い話が 「死金」 と言うんでしょうね?。


 【コイン その2】・・・大阪では、「1990年」に 「国際花と緑の博覧会」 花博 もあったんですね。


 【コイン その3】・・・そしてそして、あまりパッとしなかった 「愛知万博」(愛・地球博)。

   ロシア館の 「冷凍マンモス」 が目玉でした。 地元なので(2回) も行きました。

 * で!何を隠そう、この年(2005年 9月 8日)から この「ブログ」を始めました~!

  ・・・↑「モリゾー と キッコロ」 が マスコットでした。「入場券」 は 「IC チップ」入りの 「カード」式。 

    「キッコロ」は可愛かったが、「モリゾー」が 今ひとつじゃったな~!。^^笑!


 【コイン その4】・・・これは オリンピック 「TOKYO 1964」。

  「千円」 と 「百円」硬貨が 出たのですね。ケースは別売で 市販品す。

 ・・・「コイン」は タンスに入れっぱなしで、タンスの肥やしで 宝の持ち腐れじゃな~?。(-_-;)

  「メリカル」 か 「ヤフオク」で 売り飛ばしたろうかな!。^^笑!

三宝院高徳