高徳新聞

双子の孫娘、いま高校生が「命」の「傘寿」の爺さん。 「薬」を毎日4種類(4錠)飲み!腰痛と頻尿に悩んでいる、能天気な爺さん!です。 

高徳新聞

Ni-Cd電池

2007_0226_140445aa 速い・安い・丁寧!の床屋さんへ行って来る。 毎回思うが、速い・安い!は、合ってるけど、丁寧!は今ひとつだなー!(*^_^*)
それと、お客が流れに沿って、3回も椅子変わらされるんだから、落ち着いていられないよ~!\(~o~)/

昨日、大河ドラマ山本勘助」を「ワイヤレスヘッドホン」で、聴こうとしたが、SW入らず。 またまた、大病だ!と考えてしまい分解修理開始!(*^_^*)。
頭に付けると、ワイヤーで引っ張られて、マイクロSWが動作する回路、点検異常なし??
ごたごたやっていて、電池は?と思い「Ni-Cd」電池を電圧チェック・・・あれー!電圧(1.2V)が出てない? 「Ni-MH」(ニッケル水素電池)が有ったので、入れてみたら直ったー! なーんの事無い電池不良!(笑)!

何時も、基地側の充電スタンドに掛けて有るので、電池は充電されていて、OKと思い込んでいた。(*^_^*)・・・また分解して遊んでしまった。(笑)!
明日、SONYの純正「Ni-Cd」電池、こうてこなきゃ!・・・「Ni-MH」電池と、どう違うんかなー?・・・電圧は両方とも、1.2V。

後日、ググって見よう! [連記GO・GO・GOまであと・・・18日]

    

三宝院高徳